fc2ブログ
先日、CH24(Yチェア)の座面の張替えをご依頼頂いたお客様が、ご自身のブログにその手順を丁寧に記してくださいました。

許可をいただきましたので、下記のリンクからぜひご覧ください。
 『Yチェア(CH24)のペーパーコードの貼替えを依頼』
 → https://office-472.com/ch24repair/


お客さまのブログを拝見し、
弊社のブログでは、しばらく張替えについて書いていないことに気付きまして、
この機会に、過去にお預かりした事例を紹介させて頂こうと思います。

今回は、メーカーに依頼する【張替え】について書きますが、
ちょうどゴールデンウィークですので🌿
ご自宅でYチェアのクリーニングをしてみようと思っている方は
こちらをご覧ください↓

 ▪「Yチェア ソープウォッシュ実演会報告」①
   フレーム(木部)の洗浄について
 ▪「Yチェア ソープウォッシュ実演会報告」②
   フレーム(木部)の洗浄 before‐after
 ▪「Yチェア ソープウォッシュ実演会報告」③
   座面の洗浄(汚してすぐの場合)
 ▪「Yチェア ソープウォッシュ実演会報告」④
   座面の洗浄(しっかり洗う場合)


店頭で張替えについて聞かれるのは、
実際にお使いになっている方よりも
Yチェアの購入をご検討されているお客様からが多いです。

よく目にする布張りや革張りとは異なる、
「ペーパーコード張り」について心配に思われるのでしょうね。

逆に、ユーザー様からの問合せが少ないのは、
「使ってみたら、意外と丈夫!」だからだと思われます。

座面の張替え時期について聞かれた際は、
ひとつの目安として10年くらいとお答えしています。

でも、扱い方や家族構成(幼いお子様がいる等)によって、汚れ具合に差が出ますし、
家族それぞれが座る椅子が決まっている場合、体重が重い方が使うコードの緩み(伸び)が早く進みます。

なので、一概に「○年で張替えが必要」とは言えません。

コードがピンと張った状態が好みであれば5年くらいで張替える方もいます。
今回紹介する4件の事例は、すべて約20~30年お使いになられて初めて張替えされたお客様です。


590ACE48-3757-4ED5-9BF3-A6251D2FC118.jpg



68A26981-CB1E-4B0E-9D80-F80DD547E950.jpg
      
3D707642-55F1-4588-B5CD-8143D0B1754E.jpg




ABB815FC-83EA-4FEF-A81C-9636EFF87156.jpg
      
CD371079-EDFD-47BA-919E-5D0318467625.jpg



3A2CF7C1-6FC5-441F-98F8-726101064026.jpg
      
E68F2B34-C6A8-4E2C-BCFE-BF0C9DCF66DE.jpg



DF0E3CAB-ED60-46A7-AA4D-F9A8C8A6B049.jpg
      
0DDD8516-6D5A-4F6D-873E-D3519E3223BC.jpg


たった4件の事例でもおわかり頂けるように、
かなり痛みが激しいものと、ほんとに30年お使いですか?というくらい痛みが少ないものがございます。


痛みがひどいものは、
実家で使われなくなっていたものをお子様が持ち込まれたというケースでした。
使用していないと、保管場所の状態によっては劣化が進んでしまうかもしれません。



*コードの緩みはなく、食べこぼしなどの汚れが気になる場合は、
 ・クッションを敷く
  (Yチェア専用のクッションもございます)
 ・クリーニングする
  (参考:この記事上部のリンク)
   
 などの対処ができますが、写真の様にコードが何本も切れてしまったものを使い続けるのは、フレームのゆがみにもつながりますので、もう少し早い時期に張替えをご検討いただきたかったなと思います。


どの椅子も張替え後は、見違えるようにきれいになっています✨

座面を新しくすることで、親から子へと受け継がれ使い続けられていく椅子。
まさに家族のような存在ですね。



お預かりしたYチェアは、弊社が窓口となり、
カール・ハンセン&サン ジャパン オフィシャルのリペア部門に張替えを依頼致します。
【張替えは、事前予約制です】

ご近所にカール・ハンセン&サンの正規代理店がないお客様は、
カール・ハンセン&サン ジャパンに、直接お問い合わせください。










北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00  ・定休日/水曜、祝日

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら



2023.04.29 | メーカー・ブランドのこと | トラックバック(0) | コメント(0) |

𝗖𝗔𝗥𝗟 𝗛𝗔𝗡𝗦𝗘𝗡 & 𝗦Ø𝗡 𝗛𝗢𝗨𝗦𝗘 🏠

(カール・ハンセン&サン ジャパンさんのオフィス・ショールーム)

⁡普段お邪魔する
青山のフラッグシップストアとは
別の場所にある
東京オフィスに伺いました✨


近年、日本でも
よく耳にするようになった
デンマークのHygge( ヒュッゲ )
体感させて頂ける企画ということで

徐々に日が暮れていく中
キャンドルの炎が揺れ🕯
間接照明に優しく照らされた
心地よい空間での
ホームパーティーにお呼ばれしました🍴

IMG_1324.jpg
トップライトから斜めに差し込むやさしい採光もいいですね


IMG_1325.jpg
今年復刻された「VEGAチェア」の、こちら↑はオリジナル✨
デザイナーは、ヴィルヘルム・ラウリッツェン


IMG_1327.jpg
ヴィルヘルム・ラウリッツェンが、コペンハーゲンのラジオハウスのロビーのために設計した「Foyer(フォイエ)チェアとソファ」


IMG_1326.jpg
「CH327テーブル」と「CH29チェア」


IMG_1328_2023042217462506f.jpg
「CH008テーブル」(天板:チーク材)と新商品の「サイドウェイ フットスツール」


IMG_1329_20230422174628a47.jpg
こちらも今年の復刻品、ハンス J. ウェグナーの「CH004 ネスティングテーブル」


IMG_1330_20230422174628ab8.jpg
キャンドルが映える時間になってきました🕯


IMG_1331_20230422174629ec0.jpg
デンマーク語の乾杯は「Skål!(スコール)」


IMG_1332_20230422174631742.jpg
テラスで過ごすのも、気持ちの良い季節になりましたね


IMG_1333.jpg

晩春のヒュッゲなひととき🍃

写真からでも、その雰囲気が
みなさまに少しでも
お伝えできていると良いのですが…









𝗖𝗔𝗥𝗟 𝗛𝗔𝗡𝗦𝗘𝗡 & 𝗦Ø𝗡 のキャンペーン

 ・『ダイニングセットキャンペーン』
  →詳しくはこちら👆🏻

 ・『エンブレイスソファキャンペーン』
  →詳しくはこちら👆🏻
 
 ・『ラウンジチェアキャンペーン』
  →詳しくはこちら👆🏻








北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00  ・定休日/水曜、祝日

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら



2023.04.24 | メーカー・ブランドのこと | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨年の12月から展示を始めました、
 ルイスポールセン「PH 5」の新色✨

IMG_8892.jpg

<モノクローム>
 ・オイスターグレー
 ・ペールローズ

こちらの新色、とても好評です😊


IMG_8893.jpg


IMG_8894.jpg


お客様にPH 5の人気のカラーを聞かれますと、
「クラシック・ホワイト」とお答えしていました。
 (ルイスポールセンジャパン、当店ともに)


ですが、当店では先月、
この「クラシック・ホワイト」と
新色の「オイスターグレー」のご注文を、
同じくらい頂きました✨

今後、人気カラーの逆転が起きるかもしれませんね。


人気だからというのは言い訳になってしまいますが…

現在、PH 5を含むルイスポールセンジャパンの在庫状況が、かなり品薄となっております。

📍ペンダントライトだけでなく、
テーブルランプ、フロアランプも含め、
次回入荷まで4〜6ヶ月いただく場合もございます。

ご新築に合わせてご検討のお客様は、
お気をつけくださいませ。


IMG_8895.jpg


店頭では、ルイスポールセンの照明器具を多数ご覧頂けます💡

どうぞお気軽にご来店ください🌿













アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中  

友だち追加

上のボタンをクリック!

または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00  ・定休日/水曜、祝日

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら





2023.02.06 | メーカー・ブランドのこと | トラックバック(0) | コメント(0) |

『デンマークの暮らしを、日本へ』

「Scandinavian Living」
 スカンジナビアン・リビング

✨東京フラッグシップストア&ショウルーム


白金台にあったショウルームを移転し、
9月から南青山で営業されています。


アーテリアで扱っているデンマークブランドの家具
・Fredericia
・PP MOBLER
・BERNH PEDERSEN & SON 等の
日本国内の窓口をしてらっしゃる会社です。

IMG_7805.jpg


IMG_7804.jpg


IMG_7809.jpg


IMG_6024.jpg


IMG_7807.jpg


IMG_7810.jpg


IMG_7546.jpg


IMG_7808.jpg


IMG_7547.jpg


IMG_7361.jpg


IMG_7806.jpg


IMG_7811.jpg


IMG_7359_20221222155806177.jpg


IMG_7812.jpg


IMG_7372.jpg


スカンジナビアン・リビングさんでは、
"「暮らしそのものを大切にし、良いものを永く使う」というデンマークの暮らしを日本へ "

をコンセプトに、日本とデンマークの架け橋として30年以上、デンマークを代表するデザイナーの秀逸な家具やフローリングなどを通じて、上質なライフスタイルの提案をされています。

 📍東京都港区南青山5-4-40
   A-FLAG骨董通り 1F
  TEL 03-6421-0590



名作家具が所狭しと並ぶ、とっても素敵なショウルームです。
青山方面へお出掛けの際は、ぜひお立ち寄りください。

弊社から来店の予約も承りますので、お気軽にお申し付けくださいませ。














アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中  

友だち追加

上のボタンをクリック!

または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00  ・定休日/水曜、祝日

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら





2022.12.23 | メーカー・ブランドのこと | トラックバック(0) | コメント(0) |

最後に、ペーパーコードの座面をソープ液(泡)で洗う実演です。

こちらは、お客様にご持参頂いた、約10年使用のYチェアです✨

IMG_2586.jpg

<オーク材・オイル仕上げ> でしたので、木部は養生して洗わず、座面のみ洗浄しました。


IMG_2585.jpg

⁡10年ご使用のフレームの美しい色ツヤにうっとりしてしまいました

新品のきれいさとは違う、使い込まれた風合いは、まさに「10年育てていただいた🌿」という印象です。


座面も目立った汚れはないようでしたが、洗ってみたいとのことで、体験して頂きました😉


🔻 🔻 🔻


・座面を洗う時は、スポンジの柔らかい面に泡をつけ、ペーパーコードの目に沿って、泡でなでるように。

IMG_2582.jpg
 ⚠︎こすらないように優しく!


 📍インスタグラムでは、動画もご覧いただけます
 → ⁡https://www.instagram.com/p/Cf0Lutdr_wq/


・泡をすすぐ際は、水をたくさん含ませたタオルで叩き、泡を下に落とすように流します。

IMG_2583_20220710162008631.jpg

 (水を含ませたタオルは絞らず、じゃぶじゃぶと洗い流すイメージです)

 ⚠︎この時もこすらないように気をつけます。



・最後に乾いたタオルで水分を吸わせ、陰干しして、しっかりと乾燥させます。

IMG_2584.jpg


*ペーパーコードの座面を洗うことは、特別なお手入れとお考えください。

 いざという時に洗えるということを知っていると安心ですよね😌


🌿日常のお手入れは、
 ・座面を掃除機で吸う。
 ・屋外で、座面を表・裏の両面から叩く。


*座面の編み目に ほこりなどがたまらないように心掛けてください。


.


今回、数年ぶりの開催になってしまいましたが、
カール・ハンセン & サン ジャパン さんにご協力頂き、椅子のメンテナンスについての体験会・実演会を行うことができました。


普段、店頭では口頭でお伝えするだけになってしまう内容を、お客様に実際に目で見て、実感していただく機会がもてましたこと、私たちにとっても貴重な時間でした。

ご参加頂きました皆様、ありがとうございました🍀

















アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中  

友だち追加

上のボタンをクリック!

または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00  ・定休日/水曜、祝日

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら



2022.07.10 | メーカー・ブランドのこと | トラックバック(0) | コメント(0) |