久しぶりに、新しく入った商品紹介をしたいと思います
『Gabbeh(ギャッベ)』という絨毯です
ご存知の方もいると思いますが、ウール100%の手織り絨毯です。
「この時期に、ウールの絨毯
」と思われる方が多いと
思いますが、実は夏こそオススメしたい商品です
天然の羊毛で織られた絨毯は、冬暖かいのはもちろん、夏は涼しく過ごせるのです。
夏の暑い日に、ギャベの上で横になっても汗ばんでべたついたりしません。
何より、夏は肌の露出部分が多いので、よりギャベの肌触りの良さを実感できる時期
なのです!

この写真のギャベの色、とてもきれいな赤ですよね。
ギャベの色は、すべて天然の染料(草木染)で染められた色です。
赤や緑や青などとてもきれいな色ですが、ギャベはすべて手作りの一点もの
なので、
ふたつと同じものはありません。
お店で気に入った色や織り柄に出会ったら、それはきっと運命です

お手入れもとてもラクチンで、普段は掃除機でお掃除していただくだけでOK!
羊の毛は多少の油分を含んでいるので、汚れを染みこませずはじいてくれます。
1年中使えて、しかも何十年も使える。
もしかしたら、私たちより永く家に残るものになるかもしれません!
50年経ったものは「オールドギャベ」、100年以上のものは「アンティーク」として価値が
増していきます。
ギャベの導入にあたり、アーテリアでは2階を体感コーナーとして靴を脱いでくつろいで
いただけるようにしました
ぜひゆっくり、ギャベを体感してください。
もちろん他の商品たちも、みなさんに会いに来ていただけるのをお待ちしております
(お)

『Gabbeh(ギャッベ)』という絨毯です

ご存知の方もいると思いますが、ウール100%の手織り絨毯です。
「この時期に、ウールの絨毯


思いますが、実は夏こそオススメしたい商品です

天然の羊毛で織られた絨毯は、冬暖かいのはもちろん、夏は涼しく過ごせるのです。
夏の暑い日に、ギャベの上で横になっても汗ばんでべたついたりしません。
何より、夏は肌の露出部分が多いので、よりギャベの肌触りの良さを実感できる時期
なのです!

この写真のギャベの色、とてもきれいな赤ですよね。
ギャベの色は、すべて天然の染料(草木染)で染められた色です。
赤や緑や青などとてもきれいな色ですが、ギャベはすべて手作りの一点もの

ふたつと同じものはありません。
お店で気に入った色や織り柄に出会ったら、それはきっと運命です


お手入れもとてもラクチンで、普段は掃除機でお掃除していただくだけでOK!
羊の毛は多少の油分を含んでいるので、汚れを染みこませずはじいてくれます。
1年中使えて、しかも何十年も使える。
もしかしたら、私たちより永く家に残るものになるかもしれません!
50年経ったものは「オールドギャベ」、100年以上のものは「アンティーク」として価値が
増していきます。
ギャベの導入にあたり、アーテリアでは2階を体感コーナーとして靴を脱いでくつろいで
いただけるようにしました

ぜひゆっくり、ギャベを体感してください。
もちろん他の商品たちも、みなさんに会いに来ていただけるのをお待ちしております

- 関連記事
2008.07.14 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |