
⇑ CH24 Y chair 60thプレート付

⇑ CH445 Wing chair

⇑ (左)CH44 (右)CH25

⇑ (手前)The Egg (奥)The Swan

⇑ (手前)3107 (中)NAP (奥)3101

⇑ GE375 ハイバックアームチェア&スツール
たくさんの名作家具に囲まれて、スタッフのテンションは上がりまくりです

店の雰囲気もグレードアップしたように思います。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
- 関連記事
-
- Special Thanks ! (2011/03/04)
- 北欧家具セミナー (2011/03/01)
- 北欧家具フェア いよいよ始まります! (2011/02/25)
- 北欧家具フェア ただいま準備中! (2011/02/22)
- 北欧家具フェア 開催! (2011/02/21)
2011.02.25 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |
*北欧家具フェア*
展示アイテムを少しだけご紹介します。












まだ準備の途中なので、今回ご紹介した写真は、フェアの展示アイテムの一部です。
フェアスタート直前まで、新規入荷品が入ってくる予定です。
どうぞご期待ください
展示アイテムを少しだけご紹介します。
















まだ準備の途中なので、今回ご紹介した写真は、フェアの展示アイテムの一部です。
フェアスタート直前まで、新規入荷品が入ってくる予定です。
どうぞご期待ください

- 関連記事
-
- 北欧家具セミナー (2011/03/01)
- 北欧家具フェア いよいよ始まります! (2011/02/25)
- 北欧家具フェア ただいま準備中! (2011/02/22)
- 北欧家具フェア 開催! (2011/02/21)
- 薪ストーブ体験会 in TOTO高崎ショールーム (2011/02/19)
2011.02.22 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |

*北欧家具フェア*
2/26sat - 3/13sun
■ 期間中にセミナーも開催します。
【デンマークの暮らしと家具のおはなし】
① 2/26(土) 14:00~15:00
スカンジナビアンリビングの羽柴健氏を迎えて。
② 3/5(土) 14:00~15:00
カールハンセン&サン ジャパンの飯田美香氏を迎えて。
北欧家具に日々携わっている方を講師にお招きし、北欧の人々の暮らし方から
名作家具についてお話いたします。
気楽に楽しくご参加いただける内容ですので、ぜひお気軽にご来店ください。
(予約不要です)
■ Yチェア 『60th 記念カラー』 発売

ハンス J.ウェグナーの 『Yチェア(CH24)』が誕生して、60年を迎えた昨年、
アニバーサリーモデルが発売されました。
60周年を記念したプレートが取り付けられた期間限定の8種類のプレミアムモデル。
こちらのアイテムは、販売店舗が限定されております。
群馬県では、当店だけの取り扱いとなっております。
■ セブンチェアに『オーク』デビュー

2011年より 『セブンチェア(3107chair)』にオーク材が加わります。
おなじみのビーチ材やウォールナット材などとは、ひと味違う表情を見せてくれます。
今回は、デビュープライスにてご提供いたします

■上記以外にも、北欧デザイナーのイージーチェアや照明器具など、
見て、触れて、心が弾むようなアイテムを取り揃えております。
ぜひ、ご来店くださいませ

- 関連記事
2011.02.21 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(2) |

ご新築時に家具からお庭の工事までお世話になったY様邸。
ご紹介したいところがたくさんあるので、数回にわたってアップさせていただきます。
まずは、リビングルーム

「SERVE」のベンチソファには、淡いブラウンの張り地をお選びいただきました。
そして、ソファのフレームと同じメープル材のリビングテーブルとサイドチェスト。
奥にあるランプテーブルは、「cosine」のものです。

ギャッベも、お部屋の雰囲気になじんでいますね!



TVボードもSERVEのもので、コーディネート


写真の奥に見えるダイニングは、【 Y様邸 ダイニングの巻 】でご紹介しますので、
お楽しみに

今回Y様のお宅では、ソファのスペアカバーをお求めいただき、
お部屋の雰囲気が今までとは少し違う感じになりました。
ソファの配置も背中が見えるように変えたことにより、
またさらに素敵なお部屋になりました


新しい張り地は、さわやかなオリーブグリーンをお選びになられました。
Y様のお宅のお庭には、ご主人が大切に育ててらっしゃるオリーブの木がたくさん
あるんですよ




ソファの向こう側に見えるのは、ハンス・J・ウェグナーのCH44イージーチェアです。

実は、これも着せ替えバージョンがございます!



お客様がマリメッコの布地を購入されて、奥様のお手製のカバーができあがりました

インテリアを上手に楽しんでいらっしゃるY様ご家族。
見習いたいところがたくさんあります。
☆まだまだご紹介しきれないのですが、今回はこのあたりで・・・


(ogawa)
- 関連記事
2011.02.20 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |

来たる 2月26日(土)&27日(日) の二日間、
高崎環状線沿いにありますTOTO高崎ショールーム駐車場(高崎市問屋町1-11-2)
におきまして、弊社の人気ストーブ【 ピキャンオーブン 】を出張し、
体験会を開催いたします!
薪ストーブに興味はあるけれど、実際に燃えているところは見たことがない
という方、ぜひご来場ください。
新築だけでなく既存のお宅にも設置を希望される方が増えています。
薪ストーブの導入に関する疑問や操作方法、メンテナンスの仕方など
詳しくご説明させていただきます。

なお、当日は、TOTOショールーム内にて
春の『エコ得』感謝祭を開催しておりますので、ぜひ館内にも
お立ち寄りいただき、住宅エコポイントのお得情報などを
ゲットしてください。
同じく26日(土)から、interior studio arterior
では、北欧家具フェアが始まります!
アーテリアとTOTO高崎ショールームは、ご近所なので、
ぜひ両方お立ち寄りください

- 関連記事
-
- 北欧家具フェア ただいま準備中! (2011/02/22)
- 北欧家具フェア 開催! (2011/02/21)
- 薪ストーブ体験会 in TOTO高崎ショールーム (2011/02/19)
- 北欧家具フェア (2011/02/06)
- eco エコ快適フェアのご案内 (2011/01/31)
2011.02.19 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |
太田市B様邸にYチェア、ソファRB、ギャッベをお届けしました。
B様がご来店の際、一番にお気に入りいただいたのはこちらのソファRB。
無垢の木を使ったデザインが印象的です。
先日ご紹介したBⅡソファより少しすっきりとしたデザインになっています。

フェザーを使ったこのソファは最初はふわっと包み込まれるよう・・・・
そして体重をかけると、しっかりと高密度ウレタンが支えてくれます。
生地は、ブラウン系の生地に。写真では無地のように見えるかもしれませんが
千鳥格子の織りになっていて、ブラウン・ブラック・ベージュの3色の糸が
使われています。

ソファの前には、アーテリアお勧めの「ギャッベ」
手織りの為、一枚一枚模様や色が違います。
B様が選んだのは、羊の毛そのままの色の濃淡を生かした一枚。
機械的でない、グラデーションがとっても綺麗です。
実は、最初のご来店の際は白っぽいギャッベを検討されていたのですが、
このギャッベを見て、一目でお気に入りいただきました。

全体にブラウンでまとめた、素敵なリビングになりました♪
ギャッベの後に追加でご注文いただいたのが、こちらの「Yチェア」です。
アーテリアでも何度かご紹介している、このYチェア。
2010年に、なんと60周年を迎えました。

60周年記念の限定色として販売されたのが
こちらのアイボリーとエナジー(パープル)です。
最初は、定番のブナ材で考えられていたB様ですが、限定カラーを見ると、
こちらも一目でお気に入りいただきました。
色は悩んだ結果、2色を2脚ずつに。

お部屋に置くと、カーテンや小物の色ともぴったり!
カラフルな物は、お部屋の中に置くと、浮いてしまうのでは?と心配される
方も多いと思いますが、その色をお部屋の中に何か所か入れることで
とても統一感が出てきます。
もちろん、北欧ならではの微妙な色使いもポイントです♪
お気に入りの北欧風カーテンのイメージに合わせて家具もお選びに
なったので、ご新居全体が北欧風で統一され、
スタッフも憧れる北欧スタイルの素敵なインテリアになりました。
お届け後も、何度かお店にお越しいただき、
「全部気に入ってます!」と言っていただきました♪
またぜひお店に脚をお運びください、お待ちしております
B様がご来店の際、一番にお気に入りいただいたのはこちらのソファRB。
無垢の木を使ったデザインが印象的です。
先日ご紹介したBⅡソファより少しすっきりとしたデザインになっています。

フェザーを使ったこのソファは最初はふわっと包み込まれるよう・・・・
そして体重をかけると、しっかりと高密度ウレタンが支えてくれます。
生地は、ブラウン系の生地に。写真では無地のように見えるかもしれませんが
千鳥格子の織りになっていて、ブラウン・ブラック・ベージュの3色の糸が
使われています。

ソファの前には、アーテリアお勧めの「ギャッベ」
手織りの為、一枚一枚模様や色が違います。
B様が選んだのは、羊の毛そのままの色の濃淡を生かした一枚。
機械的でない、グラデーションがとっても綺麗です。
実は、最初のご来店の際は白っぽいギャッベを検討されていたのですが、
このギャッベを見て、一目でお気に入りいただきました。

全体にブラウンでまとめた、素敵なリビングになりました♪
ギャッベの後に追加でご注文いただいたのが、こちらの「Yチェア」です。
アーテリアでも何度かご紹介している、このYチェア。
2010年に、なんと60周年を迎えました。

60周年記念の限定色として販売されたのが
こちらのアイボリーとエナジー(パープル)です。
最初は、定番のブナ材で考えられていたB様ですが、限定カラーを見ると、
こちらも一目でお気に入りいただきました。
色は悩んだ結果、2色を2脚ずつに。

お部屋に置くと、カーテンや小物の色ともぴったり!
カラフルな物は、お部屋の中に置くと、浮いてしまうのでは?と心配される
方も多いと思いますが、その色をお部屋の中に何か所か入れることで
とても統一感が出てきます。
もちろん、北欧ならではの微妙な色使いもポイントです♪
お気に入りの北欧風カーテンのイメージに合わせて家具もお選びに
なったので、ご新居全体が北欧風で統一され、
スタッフも憧れる北欧スタイルの素敵なインテリアになりました。
お届け後も、何度かお店にお越しいただき、
「全部気に入ってます!」と言っていただきました♪
またぜひお店に脚をお運びください、お待ちしております

- 関連記事
-
- 群馬県高崎市S様 ソファBⅡお届け (2011/04/03)
- 高崎市Y様邸 ベンチソファ ★ (2011/02/20)
- 太田市B様 ソファ、Yチェア、ギャッベお届け (2011/02/12)
- 群馬県沼田市A様邸 ソファ、オットマン、リビングテーブルお届け (2011/01/11)
- 群馬県前橋市 I様邸 CH20(エルボー)チェア納品。 (2010/12/27)
2011.02.12 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
- 関連記事
2011.02.06 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |