fc2ブログ
オーセンティシティ <BⅡソファ>を、藤岡市のN様邸にお届けしました!

RIMG2007.jpg
暖炉がある素敵なリビングです

N様は、古くなったソファの買い替えのために【座り心地のよいソファ】をお探しで
いらっしゃいました。

当店に来ていただいた時には、
「この1カ月くらい休みのたびに家具屋巡りをしているんです。家族はみんな
もう飽きちゃってて・・・」
 と
奥様がおっしゃっていました。

せっかくの買い替えですから、「こだわりたいし、後悔はしたくない!」というお気持ち、
よくわかります。

ひとつ候補になっているソファがあったそうなのですが、L型(カウチタイプ)で
ゆったりできそうだけど、動線が悪くなることを気にされていて、踏みきれずに
いたとのこと。

それで今回当店にご来店いただき (10年以上前にご新築の際に、一度キッチンを
見にご来店いただいて以来だそうです)、BⅡソファをお気に入りいただくことができ、
即日ご契約となりました。


通常はブラックウォールナット材のフレームですが、
N様のお宅では、お手持ちの家具や建具に合わせ、ブラックチェリー材
お作りしました。


【3Pサイズ】
RIMG2009.jpg
W=200cmでゆったり横になっていただけます。

【2Pサイズ】
RIMG2001.jpg
W=170cm。 
3Pサイズと比べるとコンパクトに見えますが、ハンガリー産のスモールフェザーが
たっぷりと使われたクッションに包み込まれるような座り心地は、サイズが小さいことを
感じさせない充実感があります。


写真ですと張り地の質感が伝わらず残念です
RIMG2003.jpg

RIMG2010_20110521174338.jpg

遠目で見ると無地のように見えてしまいますが、ブラウン系の3色の糸を
織り込んでいる、とても上品なファブリックです。
コットンをベースに麻やビスコースが混紡されていて、肌触りも心地よいです。



RIMG1996.jpg
今までの納品紹介でもあまりお見せしたことがないと思われる、裸のフレームです。
これだけでも、オブジェのようですね。
クッションを外すだけで、スッポンポン
包み隠さずお見せできます。

ソファに座って、クッキーやおせんべいをパクリ
うっかり食べかすがクッションの奥に落ちてしまったなんてこともありますよね。
そんな時も、ウッドフレームのソファなら、クッションをどかして掃除機をスイスイ


N様邸はソファの買い替えだとご紹介しましたので、
最後に、 Before ⇒ After をご覧いただきましょう!
RIMG1987_20110522175559.jpg
RIMG1991_20110522175619.jpg

15年くらいお使いになったというソファは、張り地の汚れとウレタンのへたりが
気になります。
また、お子さまが3人いらっしゃるので、成長と共にソファが小さく感じられるように
なっていたようです。

RIMG2003_20110521183807.jpg


RIMG2004.jpg


RIMG1999.jpg

ダイニングからもリビングの入口からも、ソファのうしろ姿が良く見える
配置になっているので、BⅡソファはまさにピッタリのセレクトでした

ソファを替えるというのも、リフォームのひとつではないでしょうか。
家に帰ると、座り心地(寝心地)の良いソファが待っていてくれる・・・
生活を変える力がソファにはあると思います。

今回、スペアカバーも一緒にお求めいただいたので、汚れを気にしながら
使い続けることもなくなりますし、お部屋の模様替えとしても楽しんでいただけると
思います。

チェリー材のフレームが、飴色に色づいてくるのも楽しみですね

N様、またお店に遊びに来てくださいね。


(ogawa)



関連記事

2011.05.21 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |