高崎市U様邸に、ソファ<T>をお届けいたしました。

U様のご来店のきっかけは、
お子様用のトリップトラップチェアのご注文でした。
その際に当店のソファをご覧いただきました。
ちょうど、お使い中のソファの買替え時期も重なって、
ソファ<T>をお選びいただきました。

ダブルアームが特徴的な、ソファ<T>。
北欧風の長い脚に、三分割に分かれた座面。
すっきりとしたデザインは、お部屋を広く見せてくれます。
張り地は、グレー色。
スペアカバーは、ネイビー色です。
比較的、ナチュラル系、ブラウン系の張り地を選ばれるお客様が多いのですが、
U様は迷わずダーク系を2色、お選びになられました。
お届けした際に、その理由がわかりました

U様のお宅では、床に紺色を基調にした絨毯が敷き詰められていました。
絨毯とソファの色の相性がとても良く、より高級感のある空間へと変わりました。
U様のセンスの良さ、素敵です

このソファに座って、
ご家族でゆったりとした、寛ぎの時間を過ごしていただける事と思います。
U様ありがとうございました
<aoki>

U様のご来店のきっかけは、
お子様用のトリップトラップチェアのご注文でした。
その際に当店のソファをご覧いただきました。
ちょうど、お使い中のソファの買替え時期も重なって、
ソファ<T>をお選びいただきました。

ダブルアームが特徴的な、ソファ<T>。
北欧風の長い脚に、三分割に分かれた座面。
すっきりとしたデザインは、お部屋を広く見せてくれます。
張り地は、グレー色。
スペアカバーは、ネイビー色です。
比較的、ナチュラル系、ブラウン系の張り地を選ばれるお客様が多いのですが、
U様は迷わずダーク系を2色、お選びになられました。
お届けした際に、その理由がわかりました


U様のお宅では、床に紺色を基調にした絨毯が敷き詰められていました。
絨毯とソファの色の相性がとても良く、より高級感のある空間へと変わりました。
U様のセンスの良さ、素敵です


このソファに座って、
ご家族でゆったりとした、寛ぎの時間を過ごしていただける事と思います。
U様ありがとうございました

<aoki>
- 関連記事
2012.04.22 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |

今月は、4月22日(日) に開催いたします!
■午前の部■ <今お住まいの家に後付けで設置を検討のお客様向け>
10:30 ~ 12:00
■午後の部■ <新築で薪ストーブの設置を検討のお客様向け>
2:00 ~ 3:30

・「薪ストーブに興味があるけれど、実際に燃えているところを見たことがない。」
・「使い方が難しいのではないか?」
・「設置費用やランニングコストは、どのくらいかかるのか?」
・「今住んでいる家に付けたいと思っているが、うちでも設置できるの?」
など、皆様の疑問や質問に専門のスタッフがお応えいたします。
【前回の様子】


ミニ体験会は、店内スペースの都合上 『予約制』 とさせていただいております。
尚、今回は、よりお客様の状況に合わせたお話ができるように、




というかたちで、時間帯を分けさせていただきました。
ご予約の際は、参加希望の部 ( 既存住宅向け or 新築向け ) もお知らせください!


TEL 027-362-7633 へ お気軽にどうぞ

アーテリアは、薪ストーブ・暖炉を取り扱って 30余年。
メトス(旧中山産業)、ヨツールの県内唯一の正規代理店です。
- 関連記事
-
- 今月の薪ストーブミニ体験会 (2012/06/20)
- 【お知らせ】 5月の薪ストーブミニ体験会 (2012/05/21)
- 今月の薪ストーブミニ体験会 (2012/04/12)
- 薪ストーブミニ体験会のお知らせ (2012/03/17)
- 薪ストーブ&TOTOリモデル相談会 (2012/02/20)
2012.04.12 | 薪ストーブ(一般) | トラックバック(0) | コメント(0) |
前橋市のY様邸にお届けしました、ソファ<GRVA>をご紹介いたします。

Yさまのお宅は築7年くらいで、今回ソファをお届けしたのはリビングではなく、
ご主人さまのプライベートルーム(?)。
元々はガレージとして作られたということで、入口の両開きの扉が全開になり、
大きなソファの搬入も楽々のお部屋です。

コンクリートだった床を板張りにし、現在は、音楽や映画鑑賞を楽しむスペースとして
お使いになっているため、長時間気持ち良く座れるソファをお探しでした。

このソファの魅力は、何と言ってもこのゆったりとした奥行き。
Y様にもお店では他のソファにも座っていただきましたが、この<GRVA>に座った途端
ご主人がにっこり
オプションのヘッドレストもお試しいただくと、「これなら映画もゆっくり観られそう
」
「奥行きが広いので、座面に足を上げて座っちゃえばオットマンもいらないし」と。
大変お気に入りいただいたご様子
来店前に奥様がインターネットで下調べをしていただいていた事もあり、初回のご来店で
ご契約いただきました。

張り地は、展示品の布地をお気に入りいただき、ボディとヘッドレストを「MV」のブラウン。
背と座のクッションを同じ布地のモカ、背当てのアクセントクッションをモカのチェック柄に。
厚手で肌触りのよい布地です。
【ソファの頭上にはプロジェクター】

家にいながら大画面が楽しめるなんて、憧れちゃいます

手前のコンクリート部分には、バイクを置かれていらっしゃいます。
バイク越しのソファ、いかがですか

リビングでは、薪ストーブをお使いのY様。
ストーブを使ってのお料理もよくされているそうです。
お話をしながらおいしいコーヒーをごちそうになったのですが、なんと生(ナマ)の
豆を買って、ご自宅で煎っていらっしゃるそうです
貴重な豆をいただいてしまいました。

オリジナルのラベル付きですよ
Y様、このたびはアーテリアのソファをお選びいただきありがとうございました。
新築で引越ししたての家と違い、すでに何年も生活されているお宅に伺うと、
そこに住まわれている家族の方の空気が伝わってきます。
あめ色になった床や使い込まれた無垢材のテーブル、家族で囲む薪ストーブなど、
まさにお子さまの成長と共にそこにあるんだなぁ・・・と。
仲の良いご家族の姿まで想像が膨らんでしまいました
(ogawa)

Yさまのお宅は築7年くらいで、今回ソファをお届けしたのはリビングではなく、
ご主人さまのプライベートルーム(?)。
元々はガレージとして作られたということで、入口の両開きの扉が全開になり、
大きなソファの搬入も楽々のお部屋です。

コンクリートだった床を板張りにし、現在は、音楽や映画鑑賞を楽しむスペースとして
お使いになっているため、長時間気持ち良く座れるソファをお探しでした。

このソファの魅力は、何と言ってもこのゆったりとした奥行き。
Y様にもお店では他のソファにも座っていただきましたが、この<GRVA>に座った途端
ご主人がにっこり

オプションのヘッドレストもお試しいただくと、「これなら映画もゆっくり観られそう

「奥行きが広いので、座面に足を上げて座っちゃえばオットマンもいらないし」と。
大変お気に入りいただいたご様子

来店前に奥様がインターネットで下調べをしていただいていた事もあり、初回のご来店で
ご契約いただきました。

張り地は、展示品の布地をお気に入りいただき、ボディとヘッドレストを「MV」のブラウン。
背と座のクッションを同じ布地のモカ、背当てのアクセントクッションをモカのチェック柄に。
厚手で肌触りのよい布地です。
【ソファの頭上にはプロジェクター】

家にいながら大画面が楽しめるなんて、憧れちゃいます


手前のコンクリート部分には、バイクを置かれていらっしゃいます。
バイク越しのソファ、いかがですか


リビングでは、薪ストーブをお使いのY様。
ストーブを使ってのお料理もよくされているそうです。
お話をしながらおいしいコーヒーをごちそうになったのですが、なんと生(ナマ)の
豆を買って、ご自宅で煎っていらっしゃるそうです

貴重な豆をいただいてしまいました。

オリジナルのラベル付きですよ

Y様、このたびはアーテリアのソファをお選びいただきありがとうございました。
新築で引越ししたての家と違い、すでに何年も生活されているお宅に伺うと、
そこに住まわれている家族の方の空気が伝わってきます。
あめ色になった床や使い込まれた無垢材のテーブル、家族で囲む薪ストーブなど、
まさにお子さまの成長と共にそこにあるんだなぁ・・・と。
仲の良いご家族の姿まで想像が膨らんでしまいました

(ogawa)
- 関連記事
-
- K様邸 家具のお届け (2012/05/20)
- U様邸Tソファ (2012/04/22)
- 前橋市Y様邸 ソファ<GRVA> (2012/04/10)
- 富岡市I様邸 BⅡソファ (2012/04/05)
- 高崎市M様邸 ソファ<GRVA> (2012/04/01)
2012.04.10 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
ハンスJ.ウェグナーの新作チェアをご紹介します。
ウェグナーの新作と言ったら驚きますよね
実は このCH33チェアは、1957年にウェグナーがカールハンセン&サン社の
ためにデザインし、その後約10年間生産されたモデルです。

2012年、その作品がおよそ50年の時を経て、再び生産されることになりました。
材質はオーク材とビーチ材、仕上げはソープ又はオイル仕上げとなっています。
また、ウェグナーが自らセレクトした「ライトブルー」「ブラック」「オレンジ」
「グレー」「ホワイト」といったカラーバージョンも再現されています。

【CH33チェア】
W550×D480×H740(SH460)㎜
価格 ¥56,700- より <材質・仕上げ・座面により異なります>
ウェグナーのチェアとしては、大変お求めやすい価格設定がされています。
日本国内での一般発売は6月1日ですが、アーテリアでは本日より先行販売を
しております。

先行販売は限られた店舗のみで行われます。
もちろん群馬県内では、アーテリアだけです
みなさまのご来店を 心よりお待ちしております。
ウェグナーの新作と言ったら驚きますよね

実は このCH33チェアは、1957年にウェグナーがカールハンセン&サン社の
ためにデザインし、その後約10年間生産されたモデルです。

2012年、その作品がおよそ50年の時を経て、再び生産されることになりました。
材質はオーク材とビーチ材、仕上げはソープ又はオイル仕上げとなっています。
また、ウェグナーが自らセレクトした「ライトブルー」「ブラック」「オレンジ」
「グレー」「ホワイト」といったカラーバージョンも再現されています。

【CH33チェア】
W550×D480×H740(SH460)㎜
価格 ¥56,700- より <材質・仕上げ・座面により異なります>
ウェグナーのチェアとしては、大変お求めやすい価格設定がされています。
日本国内での一般発売は6月1日ですが、アーテリアでは本日より先行販売を
しております。

先行販売は限られた店舗のみで行われます。
もちろん群馬県内では、アーテリアだけです

みなさまのご来店を 心よりお待ちしております。
- 関連記事
-
- 人気ソファ紹介① オーセンティシティ<BⅡ> (2013/03/12)
- 新作ソファ紹介 (2013/03/11)
- 1957年のNEWチェア (2012/04/09)
- PHランプのニューフェイス (2011/10/03)
- ハンギングチェア 入荷 (2011/06/10)
2012.04.09 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |
富岡市の I 様邸にお届けしました、ソファ<BⅡ>をご紹介させていただきます。

チェリー材のフレームがとても美しいソファができあがりました
張り地は、人気のパープルのファブリックです。

うしろ姿の迫力は、ウォールナット材にも負けていません。

築10年ほど経って、ソファを購入された I 様。
床や建具はナチュラルな色味ですが、お手持ちのダイニングの家具がチェリー材だった
ので、ソファのフレームも合わせられました。
10年お使いのテーブルやチェアに比べると、今回お届けしたソファのフレームは
まだ色味が浅いというか、ツヤなども劣ると思いますが、こちらも使い込んでいただくほどに
どんどんテーブルの色味に近づき、深みを増していくと思います。

今回ご紹介している写真は、お客様に撮っていただいたものなので、
夜バージョンもございます
一緒にお求めいただいたオットマン(2台)とサイドテーブルをフレキシブルに
配置してお使いいただくことで、より一層の寛ぎの時間を手に入れられそうですね。

間接照明が、落ち着いた空間を演出しています。
このたびは、I 様の素敵なお宅にアーテリアの家具を仲間入りさせていただき、
ありがとうございました
じっくり使い込んでいただいて、他の家具たちと溶け込んでいくのが楽しみですね
(ogawa)

チェリー材のフレームがとても美しいソファができあがりました

張り地は、人気のパープルのファブリックです。

うしろ姿の迫力は、ウォールナット材にも負けていません。

築10年ほど経って、ソファを購入された I 様。
床や建具はナチュラルな色味ですが、お手持ちのダイニングの家具がチェリー材だった
ので、ソファのフレームも合わせられました。
10年お使いのテーブルやチェアに比べると、今回お届けしたソファのフレームは
まだ色味が浅いというか、ツヤなども劣ると思いますが、こちらも使い込んでいただくほどに
どんどんテーブルの色味に近づき、深みを増していくと思います。

今回ご紹介している写真は、お客様に撮っていただいたものなので、
夜バージョンもございます

一緒にお求めいただいたオットマン(2台)とサイドテーブルをフレキシブルに
配置してお使いいただくことで、より一層の寛ぎの時間を手に入れられそうですね。

間接照明が、落ち着いた空間を演出しています。
このたびは、I 様の素敵なお宅にアーテリアの家具を仲間入りさせていただき、
ありがとうございました

じっくり使い込んでいただいて、他の家具たちと溶け込んでいくのが楽しみですね

(ogawa)
- 関連記事
-
- U様邸Tソファ (2012/04/22)
- 前橋市Y様邸 ソファ<GRVA> (2012/04/10)
- 富岡市I様邸 BⅡソファ (2012/04/05)
- 高崎市M様邸 ソファ<GRVA> (2012/04/01)
- アップビート美容室様 ソファ<RK> (2012/03/09)
2012.04.05 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
高崎市のM様邸にお届けしました ソファ<GRVA>をご紹介します!

M様はソファの買い増しで、この奥行きゆったりのくつろぎソファ <GRVA> を
お選びいただきました。
【納品前】

今お使いの茶色の革張りのソファを窓際へ移動し、それまでのソファを置いていた位置に
<GRVA>を設置させていただきました。
実は、M様は特にソファをお探しという訳ではなく、別のご用事があってご来店
いただいたのですが、ご主人様がこのソファの座り心地を大変お気に入りになり、
「普段ものを欲しがらない人が、珍しく欲しいというので・・・」と
奥様が購入に至った経緯をお話してくださいました

そんな魅力あふれるソファです。

張り地は、グリーン系のツートンに。
ボディはオリーブグリーンの無地、クッションは千鳥格子でコーディネート。
M様には、玄関にギャッベもお求めいただきました。

こちらは、奥様の一目惚れです
たくさんお花が飾られて広々とした玄関に、赤いギャッベも華やかさを添えていますね
M様は、20年ほど前に弊社でキッチンを施工させていただいたお客様で、
今回久しぶりにご来店いただき、新たな出会いに恵まれました。
M様 長いお付き合いをいただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします
(ogawa)

M様はソファの買い増しで、この奥行きゆったりのくつろぎソファ <GRVA> を
お選びいただきました。
【納品前】

今お使いの茶色の革張りのソファを窓際へ移動し、それまでのソファを置いていた位置に
<GRVA>を設置させていただきました。
実は、M様は特にソファをお探しという訳ではなく、別のご用事があってご来店
いただいたのですが、ご主人様がこのソファの座り心地を大変お気に入りになり、
「普段ものを欲しがらない人が、珍しく欲しいというので・・・」と
奥様が購入に至った経緯をお話してくださいました


そんな魅力あふれるソファです。

張り地は、グリーン系のツートンに。
ボディはオリーブグリーンの無地、クッションは千鳥格子でコーディネート。
M様には、玄関にギャッベもお求めいただきました。

こちらは、奥様の一目惚れです

たくさんお花が飾られて広々とした玄関に、赤いギャッベも華やかさを添えていますね

M様は、20年ほど前に弊社でキッチンを施工させていただいたお客様で、
今回久しぶりにご来店いただき、新たな出会いに恵まれました。
M様 長いお付き合いをいただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします

(ogawa)
- 関連記事
-
- 前橋市Y様邸 ソファ<GRVA> (2012/04/10)
- 富岡市I様邸 BⅡソファ (2012/04/05)
- 高崎市M様邸 ソファ<GRVA> (2012/04/01)
- アップビート美容室様 ソファ<RK> (2012/03/09)
- 高崎市T様邸GRVAソファ (2012/02/27)
2012.04.01 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |