高崎市のN様邸にお届けしたソファ<RB>をご紹介させていただきます。
ご新築を機にソファの購入を検討されていたN様。
リビングがあまり広くないとのことで、コンパクトなサイズのソファをお探しでした。

お気に入りいただいたのは、アーテリアでもミズナラ材のフレームで
展示しているソファ<RB>。
*ミズナラ以外にも、ウォールナット・ブラックチェリー・メープルでお作り出来ます!
展示品は、3Pサイズで幅が180㎝のものですが、
N様が選ばれたのは、2P(幅150㎝)サイズのものです。
<RB>は、フレームのひじ掛け部分の幅が8㎝弱で作られており、
無駄のないスッキリとしたデザインのソファです。

無駄は省いても、堅木の無垢材で作られたフレームは、とっても頑丈
つい、撫でたくなるようなきれいなアームです。

同じミズナラ材のリビングテーブルもお求めいただきました。
テーブルの下に敷いたギャッベも、アクセントになってきれいですね。

横からや斜め後ろからのアングルが絵になります
家具は一通りお揃いかと思いましたら、以前から使っていたテレビボードを
新居用に買い替えたいとのこと。
お家が新しくなると、色々変えたくなりますよね
サイズなど、ご希望に添えそうなものをご紹介させていただきたいと思います。
N様、ありがとうございました
(ogawa)
ご新築を機にソファの購入を検討されていたN様。
リビングがあまり広くないとのことで、コンパクトなサイズのソファをお探しでした。

お気に入りいただいたのは、アーテリアでもミズナラ材のフレームで
展示しているソファ<RB>。
*ミズナラ以外にも、ウォールナット・ブラックチェリー・メープルでお作り出来ます!
展示品は、3Pサイズで幅が180㎝のものですが、
N様が選ばれたのは、2P(幅150㎝)サイズのものです。
<RB>は、フレームのひじ掛け部分の幅が8㎝弱で作られており、
無駄のないスッキリとしたデザインのソファです。

無駄は省いても、堅木の無垢材で作られたフレームは、とっても頑丈

つい、撫でたくなるようなきれいなアームです。

同じミズナラ材のリビングテーブルもお求めいただきました。
テーブルの下に敷いたギャッベも、アクセントになってきれいですね。

横からや斜め後ろからのアングルが絵になります

家具は一通りお揃いかと思いましたら、以前から使っていたテレビボードを
新居用に買い替えたいとのこと。
お家が新しくなると、色々変えたくなりますよね

サイズなど、ご希望に添えそうなものをご紹介させていただきたいと思います。
N様、ありがとうございました

(ogawa)
- 関連記事
-
- Y様邸 ソファーカバー (2012/09/11)
- 前橋市U様邸 ソファ<BⅡ> (2012/09/09)
- 高崎市N様邸 ソファ<RB> (2012/08/10)
- 高崎市A様邸 エクステリア施工 (2012/08/03)
- 高崎市S様邸 RKソファ (2012/07/20)
2012.08.10 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
- 関連記事
2012.08.10 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |
高崎市A様邸のお庭を施工させていただきました。
A様はご新築の際、「お庭は生活が落ち着いてから」とお考えで、しばらく手つかず
だったそうですが、今回、ご主人さまのバイク購入というタイミングもあり、
アーテリアにご相談いただきました。
A様邸は、玄関が北側、お庭は南側です。
使い易い、ほぼ長方形のお庭なのですが、逆にどのようにすればいいか
分からなかったとの事でした。
お庭の中央には半円状のアプローチを。
一部を石畳風の飛び石にしてアクセントにしています。
実用的な導入路や通り道ではないのですが、
このアプローチがある事により、柔らかく空間を分けています。
東側は店舗の駐車場と接しているため、視線を遮る目的でウッド調のフェンスの高さを
少し高めに設定しました。
下は花壇スペースです。少しカーブを付けるだけで、雰囲気がぐっと
柔らかくなりますよね◎
西側は、家庭菜園スペースです。
枕木を埋め込み、東側とは対照的に直線的に仕上げています。
シンボルツリーの周りは、サークル状にしています。
木が大きくなるのが楽しみですね♪
玄関側には、ご主人さま念願のバイク倉庫を設置しました。
安心してバイクを置けますし、バイクの整備道具なども一緒に置くことができます。
お庭は、引き渡しの時が完成ではなく、お客様が木や草花を育て、
5年、10年経って、木が大きくなり草花が育った時、本当にご満足いただける事が
大切だと思っています。
その時にご満足いただけるよう、時間が経つにつれ風合いが増す素材を
できるだけお勧めしています。
A様にも、10年後を楽しみにしていただければと思います。
ありがとうございました。
<すだ>
A様はご新築の際、「お庭は生活が落ち着いてから」とお考えで、しばらく手つかず
だったそうですが、今回、ご主人さまのバイク購入というタイミングもあり、
アーテリアにご相談いただきました。

A様邸は、玄関が北側、お庭は南側です。
使い易い、ほぼ長方形のお庭なのですが、逆にどのようにすればいいか
分からなかったとの事でした。
お庭の中央には半円状のアプローチを。
一部を石畳風の飛び石にしてアクセントにしています。

実用的な導入路や通り道ではないのですが、
このアプローチがある事により、柔らかく空間を分けています。

東側は店舗の駐車場と接しているため、視線を遮る目的でウッド調のフェンスの高さを
少し高めに設定しました。
下は花壇スペースです。少しカーブを付けるだけで、雰囲気がぐっと
柔らかくなりますよね◎

西側は、家庭菜園スペースです。
枕木を埋め込み、東側とは対照的に直線的に仕上げています。

シンボルツリーの周りは、サークル状にしています。
木が大きくなるのが楽しみですね♪

玄関側には、ご主人さま念願のバイク倉庫を設置しました。
安心してバイクを置けますし、バイクの整備道具なども一緒に置くことができます。

お庭は、引き渡しの時が完成ではなく、お客様が木や草花を育て、
5年、10年経って、木が大きくなり草花が育った時、本当にご満足いただける事が
大切だと思っています。
その時にご満足いただけるよう、時間が経つにつれ風合いが増す素材を
できるだけお勧めしています。
A様にも、10年後を楽しみにしていただければと思います。
ありがとうございました。
<すだ>
- 関連記事
-
- 前橋市U様邸 ソファ<BⅡ> (2012/09/09)
- 高崎市N様邸 ソファ<RB> (2012/08/10)
- 高崎市A様邸 エクステリア施工 (2012/08/03)
- 高崎市S様邸 RKソファ (2012/07/20)
- 前橋市K様邸 J ソファお届け (2012/07/20)
2012.08.03 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |