fc2ブログ
長野県南佐久郡S様より、ギャッベの写真をお送りいただいたのでご紹介します。

S様は、以前に小ぶりのギャッベをご購入いただき、今年は大きい物を!と
フェア初日にご来店頂きました。

PB045275.jpg


以下、S様からのメールをご紹介します。(抜粋)


あの日、このギャッベに出会えて良かった!翌日に掃除して、早速敷いてみたら

我が家のリビングにピッタリでした♪

いざ敷いてみると、もし長方形だったらスリッパで歩く時に不便だったと思います。

稀少な正方形で、しかも気に入った柄、運命の出逢いだったかな?

以前にアーテリアさんで購入した、薪ストーブ前のギャッベとも相性バツグンです。

私たちには背伸びした買い物でしたが、とても気に入っているので大事に一緒に

歳をとっていこうと思います。


PB045277.jpg


一言目の、 「出会えて良かった!」という言葉にS様のお気持ちが、
全て凝縮されているような気がします。

ギャッベは長方形の物がほとんどですので、正方形は本当に数が少ないんです。
S様は丸いちゃぶ台をお使いですので、本当にピッタリですね♪
きっとこのギャッベはS様邸に行く運命だったのだと思います。

PB045278.jpg


「大事に一緒に歳をとっていこうと思います」というコメントも本当にうれしいお言葉です。
きっと、10年後、20年後、艶が出て、もっといい風合いになっていくと思います。

S様、ありがとうございました。




関連記事

2012.11.22 | わが家のギャッベ自慢 | トラックバック(0) | コメント(0) |

◆ギャッベをご愛用いただいております高崎市のY様より、お写真と感想のコメントを
 いただきましたので、ご紹介させていただきます。


ギャベ自慢①


ギャベ自慢②


ギャベ自慢③


以下、Y様からいただいたコメントです。


☆感想☆

デザインが素敵で、一点ものというところが魅力的です。
ずっと敷いておいても飽きがこない、まさに年中夢中デス!

いずれは、子ども部屋にも敷きたいですね~♪ 




さすが、Y様

『年中夢中』 とは、まさに、冬暖かく夏は涼しく過ごせるギャッベの特徴を
上手にあらわして頂きました


最初にお求めいただいたリビングやダイニング用のものは、もう4年くらいお使いいただいて
います。
ご新築時に、ソファやダイニングテーブル、チェアなどお選びいただいた際に
ギャッベもおすすめし、たくさんご愛用いただいています。



*4年前のご新築時に撮った写真も紹介させていただきます

【リビング】
IMGP5661.jpg
送っていただいた写真(この記事の1枚目の写真)と、ソファのカバーが違いますね!
Y様には、ソファの着せ替えも楽しんでいただいています。

どちらのソファカバーの色も、ギャッベとの相性 goodですね

【ダイニング】
IMGP5676.jpg


【ファミリールーム】
IMGP5657.jpg


【玄関】
IMGP5653.jpg


【キッチン】
IMGP5667.jpg


不思議なことに、どのギャッベも、店にある時よりもお客様のお宅に敷かれた方が
遥かにきれいで、まさにそのお宅にピッタリの一枚に見えるんですよね

大きいギャッベをお求めいただいた後も、ザブトンサイズのものや、キリムのクッションなどを
増やしていただき、まるでギャッベのモデルルームのようなY様邸

温かみがあるお部屋で、仲の良いご家族の様子が伝わってきますね


また、つい「もう一枚!」と増やしたくなるような可愛いものをご用意して、
お待ちしております


Y様、いつもありがとうございます。




関連記事

2012.11.22 | わが家のギャッベ自慢 | トラックバック(0) | コメント(0) |

年に一度のギャベ祭  遊牧民の手織りじゅうたん展
加工③


たくさんのサイズ、色柄のギャベをご覧いただける貴重な機会です。

11月25日(日)まで、大好評開催中!


あなただけの一枚を探しに、ぜひお出かけください。 




インテリアスタジオ アーテリア
〒370-0073 群馬県高崎市緑町4-11-10
    TEL  027-362-7633

 *関越自動車道 前橋インターから約7分*



関連記事

2012.11.16 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |

以前にもお知らせしておりました年に一度の*大ギャッベ展*

いよいよ明日11月9日(金)からスタート致します
(フェア開催期間は11月9日(金)~11月25日(日)まで。
期間中水曜日は定休日となります。)

RIMG4422.jpg



上記の写真はアーテリアの2階の様子です。

写真以外にも色柄サイズ共に豊富にご用意し皆様をお待ちしております。


一点モノのギャッベはデザインのみでなく厚みや触り心地も1点1点に個性があります。

この機会にお客様にピッタリのギャッベを見つけにアーテリアにお越しください



インテリアスタジオ アーテリア
〒370-0073 群馬県高崎市緑町4-11-10
    TEL  027-362-7633

 *関越自動車道 前橋インターから約7分*



関連記事

2012.11.08 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |

大ギャッベ展写真


大ギャッベ展

年に一度の大ギャッベ展のお知らせです!

期間は11月9日(金)~25日(日まで。


南ペルシャの遊牧民の女性たちによって織り継がれている「ギャッベ」。

草木染めによる自然な色味と、やさしい風合いが魅力的な伝統的絨毯です。


刈り取った羊の毛を紡いで、染色し、一枚一枚丁寧に織り上げていますので、

綺麗な草木染めの発色と、一点一点違う、愛らしい柄が魅力です。


お手入れが簡単というのも、特徴のひとつ。

羊の毛の油分が、汚れをはじいてくれるので普段のお手入れは掃除機だけで十分です。



そして、なんと言っても、一生もの

耐久性は抜群なので、まるで家族の一員のように長い年月を共にお過ごしいただけます。



今回も、みなさまのご期待に添えるよう、良質のギャッベをたくさん集めました。

サイズ、柄ともに豊富に取り揃え、多数のギャッベを見て頂ける貴重な機会です。

ぜひ、あなただけの一枚を見つけに来てください



関連記事

2012.11.02 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |