fc2ブログ
高崎市のM様邸にお届けしました、ダイニングテーブルやソファをご紹介させていただきます。

RIMG4505.jpg

ご新築でお引き渡しになったばかりのM様邸です。
家具を探しにご来店いただいたのは、まだ建築も図面段階だった2月でした。

最初は、ソファを置くつもりはなかったとおっしゃっていたM様は、
まず、大きなギャッベをお気に入りくださり、リビングでゴロゴロするのが楽しみ!と。

その後、何度かご来店いただくうちに、ソファ<GRVA>の座り心地を
お気に入りになり、このソファなら置いても良いかなということで、
設計士さんに相談して、このソファとギャッベをちょうど置けるように図面変更して
いただきました。

RIMG4488.jpg
『座ったら欲しくなってしまったソファ』・・・GRVAです。

奥行きが110㎝あり、ソファの上に上がって寛ぐスタイルがとれると、人気のモデルです!
男性はあぐらをかいたり、女性は横座りしたりと、この奥行きがあってこその包容力です

RIMG4501.jpg

お気に入りのギャッベは、300×200㎝サイズ。
くるみで染めたやさしい色と藍染のブルーが上品な逸品ですね
ソファの幅が210㎝ありますが、とてもバランス良く配置できました。

レ クリントのペンダント照明もやさしい明るさで、華やかですね。

RIMG4507.jpg


RIMG4490.jpg
ソファの張り地は、ボディと背&座のクッション、背当てのアクセントクッションと
3種類の布地を上手にコーディネートされました。


RIMG4502.jpg

高台にあるお宅なので、ダイニングからの眺めも素晴らしいです。

ダイニングテーブルは、希少な国産のミズナラ材でお作りし、
チェアは、デンマークの名作『CH24(通称Yチェア)』を合わせています。

頭上のペンダント照明は、ルイスポールセンの「PH50」(ワサビグリーン)です。
こちらもまた、間接光の灯りが綺麗な器具です。
(PHランプ専用に開発されたLEDランプを取り付けています)

RIMG4478.jpg


RIMG4487.jpg



外観は、白い箱型のモダンなお宅です。

とてもおしゃれなご夫婦にお選びいただいた、家具たち。

納品させていただいて、雰囲気がピッタリとはまり、私も嬉しくなっちゃいました

素敵なお宅のお手伝いをさせていただくことができて光栄です。

これからも、私どもでできる事がございましたら、ぜひお声掛けくださいませ。

M様、どうもありがとうございました。


(ogawa)


関連記事

2012.12.28 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |

渋川市H様のお宅にお届けしました、家具をご紹介させていただきます。

全体

H様はご新居の完成に合わせて、
ソファ、オットマン、リビングテーブル、ギャッベ、
ダイニングテーブル、椅子をお選びいただきました。

ソファは、後ろ姿が美しい<オーセンティシティBⅡ>です。

ソファ②
後ろ姿

ウォールナットの無垢材に、紫色の張り地。
上品で高級感のある組み合わせです。

オットマンは2つ選ばれました。

カウチソファの様に脚を伸ばして、ご夫婦で並んで寛いだり。
来客時には離して使い、みんなで寛いだり。

2つあると、多様な使い方が出来ますね。

ソファ

棚付きのリビングテーブルも、
リモコンなど出番の多いアイテムを、収納しつつ隠すことができ便利です。

カラフルな色合いのギャッベも、
お部屋をパッと明るい雰囲気にしてくれますね。


ダイニングテーブル&椅子も、同じくウォールナット材です。

椅子は、Mチェア2脚+Yチェア2脚を選ばれました。

Mチェア

座面が布張りのMチェア。
張り地を選んでいただけるのですが、H様は赤色の座面に。
華やかで元気の出るカラーですね。

DT

もう2脚のYチェア。
Yチェアは材質、仕上げによって、お値段が変わるのですが、
選ばれたウォールナット材は、
濃い木色+ナチュラルの座面のコントラストの美しさに、憧れる方が多い材質です。

Yチェア

明るい木に囲まれた室内に、
ウォールナット材で統一された家具が加わり、
どこを見ても素敵な空間になりましたね。

新築のお家とともに、
家具も味わいが増していくことと思います。

H様、本当にありがとうございました


<aoki>





関連記事

2012.12.18 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |

前橋市M様邸にソファ<オーセンティシティBⅡ>とオットマン、
リビングテーブルをお届けした写真をご紹介します。

RIMG0619.jpg

M様が最初にご来店になったのは、去年の10月でした。
その際もお気に入りいただいたのですが、購入までは至らず・・・

10ヶ月後、「やっぱりこのソファの座り心地が良かった!」とご来店いただきました。
長い間、覚えていていただいて、嬉しかったです♪

フレームは、高級感のあるブラックウォールナット、生地は光沢感のあるベージュ系の
生地をお選びいただきました。オットマンとリビングテーブルも一緒に、
素敵なリビングセットでのお届けとなりました。

RIMG0621.jpg

M様にもお気に入りいただいた無垢の木のフレーム、良く見ると肘の木目が、
繋がっているのが分かりますか?
これは、このソファのこだわりのひとつで、一本の長い木から取っているんです。
小さな事かもしれませんが、このようなこだわりがたくさん集まって
このソファはできています。作っている職人さんの思いが伝わってきます。

RIMG0625.jpg

M様は建築設計を手掛ける「株式会社 アクティブ」さんのご紹介でお越しいただきました。
もちろん、M様のご自宅もアクティブさんの設計です。
リビング周りのニッチや壁面の照明使い、写真には写っていませんが
天窓からの光など、光の使い方がとっても素敵でした。

RIMG0617.jpg

私はマンション育ちなので、こういった設計段階からでないとできない
インテリアは憧れです。

素敵なお家に、アーテリアのソファを選んでいただいた事を、とてもうれしく思います。
M様は、毎日お仕事でお忙しいと思いますので、このソファで少しでも
ゆっくりとした時間を過ごしていただければと思います。

<すだ>
関連記事

2012.12.16 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |

◆ギャッベフェアでご購入いただきました高崎市のK様より、お写真と感想のコメントを
 いただきましたので、ご紹介させていただきます。



ギャッベ自慢


【感想】
  購入時、サイズ決めに悩みましたが、このサイズにして正解でした。
  柄もお気に入りです。
  いい感じ~

【使用場所】
  寝室

【サイズ】
  245×160㎝




K様にお気に入りただいたのは、オールドギャッベ。

新しいものにはない落ち着きがあり、柄もとても素敵です
毛並もとてもしなやかです。

大きさで悩まれましたが、バランス良さそうですね、良かった!

お使いの家具、カーテン、小物ともよくお似合いです


K様、ありがとうございました


関連記事

2012.12.13 | わが家のギャッベ自慢 | トラックバック(0) | コメント(0) |