fc2ブログ
前橋のT様邸にお届けした家具をご紹介いたします。


T様には新築にあたり、リビングの家具をアーテリアで揃えていただきました

3月末に完成予定とお聞きしており、先月降った“100年に一度の大雪”の影響を心配して
いましたが、予定通り家具をお届けすることができました

T-1.jpg

広々としたリビングで、ゆったりと置くことができました。



T様には最初にソファを気に入っていただきました。

<AUTHENTICITY BⅡ>ソファ の特徴は、重厚感と座り心地。
しっかりとした厚みのある無垢材でデザインされた、空間の主役になるソファです
後ろ姿のかっこよさはもちろんのこと、アームの存在感がこのソファをより引き立てます。

T-7.jpg

高密度のウレタンと、たくさんのスモールフェザーが詰まったクッションは、
固すぎず柔らかすぎず、座るとふわっと空気が抜けて身体を包み込んでくれます。

オットマンがあることで、お客様をもてなすのにも便利ですし、
足を伸ばしてゆったりもでき、くつろぎの幅も広がることと思います。

リビングテーブルは、すっきりとした棚付きのデザインのものに。
この棚があるだけで、天板の上にものを置かずに過ごせるので、お片づけもとってもラクになります。


壁は濃いめ、床は明るめだとお聞きしていたので、
TVボードには <kitoki TVボード> をオススメしました

T-3.jpg

こちらのTVボードはホワイトオークウォールナットのツートンのデザインになっているのですが、置いてみるとしっかりと床と壁、床とソファのつなぎ役を果たしてくれていました!
木が張り合わせられた、素敵なデザインの壁でしたので、ピッタリで一安心でした。

T-4.jpg

木張りの壁もそうですが、カーテンやブラインドをグリーンで揃えられていたり、襖やレースカーテンにさりげなく柄が入っていたりと、T様のこだわりが端々に感じられる素敵なお家でした。
お選びいただいた生地も、落ち着いたブラウンチェックでお部屋にすっと馴染みました。

お引越しは徐々にとのことで、実際にお住まいになるのは4月の中頃との事でしたが、こうして家具が入るとこれからのことなど想像してワクワクしてきますね♪

奥様にも、“家具を考えるのは難しかったけれど、とても楽しかった” とおっしゃっていただけました。
理想の空間を思い浮かべて、悩みながらも一つ決め、決まると理想に近づいていく、、、
家具選びの時間、お手伝いしている私たちも楽しませていただいています。

まだまだ照明や植物など、さらに空間を彩るものを考えていきたいとのこと

T-8_2014033011565047d.jpg

これからどんなふうにお部屋が変わっていくのか、楽しみですね。

いつでも、ご相談にアーテリアにいらしてください
お待ちしております。


時間を重ねるごとに木も変化していきます。
ソファでのくつろぎの時間に、そういった変化も楽しんでいただけたらと思います


コシバ

関連記事

2014.03.31 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |

渋川市Ⅰ様邸に、AUTHENTICITY BⅡソファをお届けしました。

Ⅰ様は、ご新築の際はソファを置いていなかったのですが、
『やっぱり、ゆっくりと横になってテレビを見たい!』とソファの購入を
前向きにご検討され、ご来店いただきました。

RIMG0773.jpg

ご希望は、圧迫感のないソファ。

お部屋にあまりスペースがないと心配され、奥行きが深くなく、すっきりとした
デザインのソファをお探しでした。

ただ、奥行きが小さいソファだとゆったりくつろぐ事ができない・・・

RIMG0777.jpg

そこでお選びいただいたのが、こちらのBⅡソファ。

布張りのソファと違い、背面がウッドフレームになっている為、骨組みが見えるスケルトン構造。
余分な部分がなく、ゆったりとした座り心地ですが、圧迫感がありません。

また、脚も長く、写真の様に背面が鋭角に中に入り込んでいるので、
幅200㎝・奥行き87㎝のソファですが、とてもすっきりと見えます。

RIMG0770.jpg

生地は、奥様お気に入りのカーテンに合わせてシックなダークグレーに。

当店のソファの生地は200種類ほどありますので、たくさんのグレー系の生地の中から織り目の表情が美しいヘリンボーン柄の布地をお選びいただきました。

RIMG0781a.jpg

Ⅰ様邸は玄関から、廊下を通り、リビングの入り口から室内を見ると
このように、ソファの背面がパッっと目に飛び込んできます。

こういった間取りの場合、ウッドフレームの良さがより引き立ちますね◎

RIMG0775.jpg

天井や梁、腰壁など、無垢の木をたくさん使った内装のⅠ様邸、
ウォールナットの無垢材を使ったBⅡソファが雰囲気にぴったりでした。

『これでゆっくりとテレビが観られます♪』と、お届け時にとてもお喜びいただいたⅠ様。
ぜひゆっくりと、ソファのある新しい生活をお楽しみいただければと思います



<すだ>

関連記事

2014.03.24 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(1) |

太田市S様邸にソファAUTHENTICITY BⅡ、TVボード、ビーンズスツールをお届けしました。

S様はご新築に合わせて、家具を一式お探しでご来店いただきました。
最初のご来店は7月。インテリアのイメージを固めたいとの事で早めのご来店でした。

IMG_20140130_102824.jpg

最初のご来店時からお気に入りいただいたソファは、無垢の木が印象的なBⅡソファ。
座り心地、デザイン共、とてもお気に入りいただきました。

サイズはお部屋の大きさに合わせて2人掛けに。
幅は170㎝あるので、2人でゆったりと座れます。

最初の図面では造り付けの収納があったので、大きさに心配がありましたが、
早めにソファをお決めいただいた事で、収納が変更になり十分な動線を確保できました。

RIMG0792.jpg

生地は、ひと目でお気に入りいただいたターコイズブルー(写真奥)
お部屋がぱっと明るくなりますね◎

替えカバーには、店内の展示でお気に入りいただいた落ち着いた色合いの
ブラウン系チェックの生地をお選びいただきました。(写真手前)

IMG_20140130_102843a.jpg

S様邸はこのソフの後ろにダイニング、そしてキッチンがありますので

お気に入りの後ろ姿を眺めながら、お食事していただけます◎

IMG_20140130_102806.jpg

TVボードは、横にスリットが入ったデザインのAKR、ソファと同じウォールナット材で
雰囲気を合わせました。

S様こだわりの壁面タイルに合わせて、サイズは幅180㎝のものをセレクト。

空いたスペースに観葉植物や、フロアスタンドを置く予定との事です。

RIMG0708_20140315164628f33.jpg

そして、もうひとつ。

玄関には、こちらのビーンズスツール(メープル材)をお選びいただきました。
(写真は、S様のお宅ではありません)

ビーンズ(豆)のようにかわいらしい形で、玄関でブーツを履いたり、
ちょっとカバンを置いたり、来客の際には、ダイニング用の予備椅子として
使う事もできますね◎


家具は、お引越しをされた後にと考える方もいらっしゃいますが、
S様のように早い時期から家具をご検討いただくと、
家具に合わせて内装を変更したり、家具が入ったお部屋のイメージを具体的に
作る事ができます。

不安な点がありましたら、図面をお持ちいただければアーテリアのスタッフが
大きさや、イメージ作りなど、アドバイスをさせていただきますので、お気軽に
お声をお掛けください。


<すだ>


関連記事

2014.03.21 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |

高崎市S様邸にソファ<FSB>をお届けしました。

RIMG0724a.jpg

ご新築に合わせて、ソファをお探しだったS様。

一番のご希望は『背の高いご主人様もゆったりと寛げるソファ』

最初のご来店の時から、当店の奥行きの大きいソファをお気に入りいただきました。

RIMG0736a.jpg

その中でも、特にお気に入りいただいたのがこちらのFSB。

奥行きは110㎝のたっぷりサイズ◎
幅も2m40㎝のビッグサイズです!

座クッションが分割されておらず一枚なので、ソファでありながら、
まるでベッドのようにくつろぐ事ができます◎
RIMG0730a.jpg

店内に展示してあるFSBは金属製の脚なのですが、今回はS様のインテリアに合わせ木製に。

床や建具、家具など、全てダークブラウンに統一されたシックなS様のお部屋にぴったりでした。

RIMG0729.jpg


張り地は、同じ生地の色違いで、本体とクッションをツートンカラーでお作りしました。

遠目だと無地のように見えますが、千鳥格子に織られていますので、
見る角度や距離によって変化を楽しんでいただける生地です。

RIMG0731a.jpg


ご主人様がこだわったというご新居は、天井が高く、ひとつひとつの

お部屋も大きく、とても広々とした素敵な空間でした。


そのお部屋の真ん中に、当店のソファをお選びいただき、光栄に思います。

ぜひゆったりとした時間を楽しんでいただければと思います。



<すだ>

関連記事

2014.03.16 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |

富岡市S様邸にソファ AUTHENTICITY BⅡとオットマンをお届けしました。

AUTHENTICITY BⅡ

家具をお選びになる場合、奥様が先にご来店し、下見をする、という方が多いのですが、

S様は先にご主人様がご来店し「これならきっと妻が気に入ります」と
後日、奥様を連れてご来店になりました。

ご主人様のお見立て通り、奥様はすぐにお気に入りいただきました◎

RIMG0597.jpg

ゆったりと脚を伸ばしてくつろぎたい、とのご希望でしたので、オットマンもお選びに。

RIMG0594.jpg

生地は、シックなグレー。
チェックでも大人っぽい印象です。

お部屋のインテリアが全体的にシックな印象でしたので、

もともとそこにあったかのように、お部屋にぴったりでした。

RIMG0591a.jpg

春夏用の替えカバーには、麻の入った明るいベージュの生地をお選びいただきました。
少し時間が経ってからのお届けだったのですが、早速替えられたとの事で、
「明るい色もとても気に入りました◎」と、うれしいご感想をいただきました。

RIMG0787a.jpg

上の生地が替えカバー用の生地、下はお届け時の生地です。
雰囲気がガラッと変わるので、季節が変わるのが楽しくなりそうですね◎

ご主人様から奥様へのプレゼント、長い時間を共に過ごしたお二人だからこそ
あまり言葉を重ねなくても、好きな物が分かる、とても素敵なご夫婦だと思いました。


ぜひ、これからもお二人で素敵な時間を過ごしていただければと思います。


<すだ>
関連記事

2014.03.15 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |

利根郡のA様邸にお届けしました、ソファ<GRVA>(2.5Pサイズ)をご紹介いたします。

IMG_20140211_120645.jpg

ご新築で、ソファをお探しだったA様は、県内の幼稚園・保育園に通う子ども達に配布される
『ままえーる』 という小冊子の広告をご覧になって来店されました。

IMG_20140211_120716.jpg

A様にお選びいただいた、この<GRVA>は、奥行きが110㎝あるゆったりサイズのソファ
です。

A様のように、お子さまが小さいご家庭では、ご家族みなさまで和気あいあいと過ごされる
スペースになるのはもちろん、
体格の良い方がベッド代わりに身体をあずけていただいても十分な広さです。

このソファがお家にあると、店で試す時よりも、よりゆったりと寛ぐ気持ちになられる方が
多いようで、腰掛けるよりも、「座面に上がってあぐらをかく」 とか 「うたた寝してしまう」
いった感想をよくいただきます。


IMG_20140211_120738.jpg

ファブリック(張り地)選びも、お楽しみのひとつですが、A様はアーテリアの展示を
お気に入りいただきまして、展示品と同じ張り地でオーダーいただきました。

私たちも、新しく展示品を注文する際には、どんな張り地にするかをすっごく悩みます。
できるだけたくさんの方に気に入っていただけるものにしたいですし、
目を引くようなインパクトも時には必要だったりします。

スタッフみんなで検討を重ねて選んだ張り地を、お客様にも気に入っていただけるのは、
何より嬉しいことです

A様のお宅でも、包容力が自慢のこのソファが、今後色々な場面で活躍してくれる事と
思います

ソファの新たな使い勝手を発見されましたら、ぜひ教えてくださいね。

A様、このたびはアーテリアのソファをお選びいただきまして、ありがとうございました




(ogawa)




関連記事

2014.03.11 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |