fc2ブログ
アーテリアの「一生モノのソファ」をお使いいただいているお客様より頂戴しました
感想のコメントを紹介して参ります。

バナー


今回は、【I様】 高崎市 <AUTHENTICITY BⅡ> をご紹介いたします。 納品:2015年3月

66BⅡ-Ip2

<sofa AUTHENTICITY BⅡ・3P・ホワイトオーク材> W2000 D870 H800 SH400
<LTオットマン・ホワイトオーク材> W680 D580 H400



66BⅡ-Ip3
 張り地:AVG-NV (ネイビー) 


66BⅡ-I
画像クリックで拡大


I様には、ソファをお届け後半年以上経った頃、
ギャッベを探しにご来店いただいた際に店頭でアンケートにお答え頂いたのですが、家族のお気に入りの場所になっていると笑顔で伝えてくださり、とても嬉しく思いました

色も思った通りのものが…と。
お選びになった生地はヘリンボーンの、折り目の美しい生地。
色もしっとりと深い紺色で、オーク材との相性も抜群です


一生モノとしておすすめしている以上、
こうしてお客様に、“これにしてよかった”と思っていただけるよう
努めていきたいと思います。


I様、ご協力ありがとうございました


・納品事例はこちらI様邸 BⅡソファお届け





ソファとギャッベの店
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633





関連記事

2016.01.31 | ソファのある暮らし | トラックバック(0) | コメント(0) |

ミズイロ


たくさんの丸い模様で、枠がデザインされた一枚。

手織りで丸柄を織るのには、
緻密で繊細な作業の繰り返しだと思います。

穏やかで、朗らかな織り子さんが織られたのでしょうか。

一見、水色でクールな印象もあるこのギャッベが、
不思議と、優しく温かなギャッベに見えてきました。




< aoki >




ソファとギャッベの店
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633



関連記事

2016.01.29 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |

アーテリアの「一生モノのソファ」をお使いいただいているお客様より頂戴しました
感想のコメントを紹介して参ります。

バナー


今回は、【S様】 前橋市 <AUTHENTICITY BⅡ> をご紹介いたします。 納品:2015年2月

65BⅡ-S3p2

<sofa AUTHENTICITY BⅡ・3P・チェリー材> W2000 D870 H800 SH400


65BⅡ-S3p

 張り地:PT-MC (モカ) 替えカバー:8104-BG (ブルーグリーン)


65BⅡ-S3
画像クリックで拡大


S様にはソファご購入後、少し経ってから替えカバーもお選びいただきました。
温かみのあるモカから、爽やかなブルーグリーンに。
カバー交換、なかなか体力を使いますよね

ただ、カバー交換をすることによって、お部屋の雰囲気を替えられるだけでなく、
クッションのフェザーが空気を含んでふかふかのパンパンな状態に戻ります
新品の様に膨らんだクッション。
それがカバー交換の何よりのメリットかなとも思います


今はどちらのカバーでお過ごしでしょうか?
カバー交換の疲れはソファの抱擁力と安定感で癒していただき、、、
これからもソファライフをお楽しみください


S様、ご協力ありがとうございました


・納品時のブログはこちらS様邸 BⅡソファお届け





ソファとギャッベの店
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633






関連記事

2016.01.26 | ソファのある暮らし | トラックバック(0) | コメント(0) |

たぶん、7年くらい前に購入し、当時は通勤用に愛用していたバッグ。

小口の部分が劣化してしまい、段々と出番が減り、
今では、ほぼ忘れられた存在になっていました。

be1.jpg

be2.jpg
ファスナーが壊れたり、持ち手がダメになった訳ではないので、
使えない訳ではないのですが、なんとなくモチベーションが上がらなくなってしまい...

今さらという感じもありつつ、この度修理に出すことに

思い立った理由は、昨年カールハンセンの青山ショールームで行われた「織田憲嗣先生のセミナー」で聞いたお話に影響を受けたためです
(その時のブログは、こちらへ)
織田先生のように40年も使えるかはわかりませんが、今回バッグをひとつ復活させる事ができました


修理後の写真です
af1.jpg

af2.jpg
きれいになりました


気に入って購入したものだったので、使わなくなっても捨てることができず、しまったきりになっていました
ちょうど良いタイミングで、バッグの修理をしてくれるというお店のちらしに目がとまりましてお願いしてみました。

前橋の老舗「トヤマかばん店」さん。
今は、ランドセルで有名ですね



be3.jpg
革に細かい傷もついていたので、お手入れもしていただきました。
  ↓
af3.jpg
お手入れ用に「ミンクオイル」も購入したので、これからは革のお手入れも楽しみながら、使い込んでいこうと思います



(ogawa)




関連記事

2016.01.24 | プライベートな話 | トラックバック(0) | コメント(0) |

黄色ギャッベ


床に馴染みのよい、
黄色一色の鮮やかなギャッベ。

冬の寒い季節には、春の菜の花畑を。
夏の暑い季節には、秋の黄金色の麦畑を。

見る季節によって、
連想する風景は変わってくるのかも知れません。


<aoki>


関連記事

2016.01.22 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |

アーテリアの「一生モノのソファ」をお使いいただいているお客様より頂戴しました
感想のコメントを紹介して参ります。

バナー


今回は、【K様】 太田市 <GRVA> をご紹介いたします。  納品:2014年8月

62GRVA-K2p2.jpg

<sofa GRVA・2.5P・ウォールナット脚> W2100 D1100 H800 SH400


62GRVA-K2p.jpg
  張り地:ボディ:PT-MC (モカ)、背・座クッション:ZS-BE (ベージュ)、
      腰クッション:CD-LG (ライトグリーン)、ピロークッション:CD-OL (オリーブ)


62GRVA-K2.jpg
画像をクリックで拡大


リビングのソファに続き、和室用にもアーテリアのソファをお選びいただいたK様

リビングには、ウッドフレームタイプの<BⅡ>
そして和室には、奥行きゆったりモデルの<GRVAと、
それぞれに、見た目も座り心地も異なる特徴をもった2台をお使い頂いています。

<GRVA>は、その特徴である奥行きの深さ(110cm)をお楽しみいただけているようで、お昼寝に活躍しているとのお返事をいただき、とても嬉しいです。

「ただ、もう少し背が高いと良かった」とのご感想・・・

ソファの上で横になってしまう時には必要ないのですが、
背もたれに身体をあずけて座る際には、頭の支えが欲しくなる場合もありますね。
そんな時にオススメの、【ヘッドレスト】というオプションもございます

RIMG2438.jpg

K様がお使いの生地で【ヘッドレスト】をお作りした場合の価格を、参考までにお手紙で送らせていただきますね。
ご入用の際は、ご一報くださいませ



K様、この度はご感想をお寄せいただきありがとうございました

・納品時のブログはこちら→ K様邸 GRVAソファお届け






ソファとギャッベの店
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633




関連記事

2016.01.21 | ソファのある暮らし | トラックバック(0) | コメント(0) |

アーテリアの「一生モノのソファ」をお使いいただいているお客様より頂戴しました
感想のコメントを紹介して参ります。

バナー


今回は、【S様】 前橋市 <AUTHENTICITY BⅡ> をご紹介いたします。 納品:2015年6月

63BⅡ-Sp2

<sofa AUTHENTICITY BⅡ・3P・ウォールナット材> W2000 D870 H800 SH400
<LTオットマン・ウォールナット材> W680 D580 H400


63BⅡ-Sp
 張り地:ZS-TQ (ターコイズ) 


63BⅡ-S
画像クリックで拡大


とにかく後ろ姿が…、
扉を開けて<BⅡソファ>の背中が見えるのは迫力がありますね

S様のお宅ですと更に俯瞰でもソファをご覧いただけるので、
<BⅡソファ>の格好よさを余すところなくお楽しみいただけているのではないでしょうか。


イメージ通り との嬉しいお言葉も、
ありがとうございます。

アーテリアのソファはモデルによって、それぞれ座り心地に特徴がありますが、
<BⅡソファ>は重厚感のあるフォルムに見合った、しっかりとした座り心地になっています。
お選びいただく際、じっくりと座って決められたことがそのお言葉をいただけた一因かと思います

見た目だけでなく、座り心地にもご満足いただけているようで、安心しました。



S様、今回はご協力ありがとうございました


・納品時の記事はこちらS様邸 BⅡソファお届け




ソファとギャッベの店
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633




関連記事

2016.01.18 | ソファのある暮らし | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨日の天気予報を見ながら、どのくらい降るのか心配していましたが、
けっこう降りました(積もりました)ね

image1_2016011815285880f.jpg
今朝のアーテリアです。
積雪は、15㎝くらいだったでしょうか。

image4_201601181526193ad.jpg
写真にも写っていますが、普段は見かけない徒歩での出勤姿も見かけました。

高崎市内の公立小中学校は、2時間遅れの登校という対応だったそうですが、
藤岡市から通っている社員によると、藤岡市は通常通りの登校だったと...。

藤岡も高崎と同じくらいは降っていたと思うので、小さいお子さんは歩くのも大変だったでしょうね

子どもにとっては、普段できない雪合戦などができるから、
早く学校に行きたいと思う子もいるのかな?


image2_201601181526174f0.jpg
こちらは、R17号(高前バイパス)側です。

image5_20160118152621990.jpg
お向かいのSUZUKIさんは、通路に積もった雪を軽トラに積み始めました。

積んだ雪は、どこへ行くのだろう?と思ったのですが、
あとで見たら、敷地の奥に大きな雪山ができていました

やはり、そうするしかないですよね
アーテリアの駐車場も、塀際に小さい雪山が連なっています。


お昼くらいに、ようやく雪から雨に変わり、その後晴れ間も出ましたが、
とけるまでには至らず


明日の朝の凍結が心配です

通勤・通学は、どうぞお気をつけて




関連記事

2016.01.18 | 日々のできごと | トラックバック(0) | コメント(0) |

アーテリアの「一生モノのソファ」をお使いいただいているお客様より頂戴しました
感想のコメントを紹介して参ります。

バナー


今回は、【S様】 前橋市 <AUTHENTICITY BⅡ> をご紹介いたします。 納品:2015年1月

64BⅡ-S2p3

<sofa AUTHENTICITY BⅡ・3P・ウォールナット材> W2000 D870 H800 SH400


64BⅡ-S2p
 張り地:9470-BR (ブラウン) 


64BⅡ-S2
画像クリックで拡大

「リビングの格が上がった気がします」
S様のお宅は、内装に自然素材を多く使っていらっしゃるので、元々とても素敵です。
そこに、このBⅡソファが加わることで、お部屋の印象がより上がったと仰っていただけるならありがたいことです

「もっと早く買えば良かったです」 
なんて、嬉しいお言葉でしょう
気に入った座り心地のソファに出会ってしまうと、もう、それがないことが考えられなくなってしまいますね。


S様、ご協力ありがとうございました
私たちも励みになります。
今後ともよろしくお願い致します


納品事例はこちらS様邸 BⅡソファお届け





ソファとギャッベの店
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633




関連記事

2016.01.17 | ソファのある暮らし | トラックバック(0) | コメント(0) |

アーテリアの「一生モノのソファ」をお使いいただいているお客様より頂戴しました
感想のコメントを紹介して参ります。

バナー


今回は、【H様】 高崎市 <GRVA> をご紹介いたします。  納品:2014年8月

61GRVA-Hp2.jpg

<sofa GRVA・2.5P・ウォールナット脚> W2100 D1100 H800 SH400


61GRVA-Hp.jpg

  張り地:ボディ:OX-BR (ブラウン)、背・座クッション:OX-BE (ベージュ)、
      腰クッション:NK-BM (ベージュ)


61GRVA-H.jpg
画像をクリックで拡大


‘生活スタイルにぴったり’とのお言葉
大きさなんて気にならないくらい、なくてはならない存在になりますよ♪とお話しさせていただいたのですが、
【GRVAソファ】の一番の特徴である、“ゆったりとした寛ぎ” を体感していただいている様子が窺え、とても嬉しく思います。


自分たちがどんな過ごし方をするのか、
どんな過ごし方をしたいのか、
案外、分かっていなかったりするものです。

H様は運命のソファに巡り逢えたということでしょうか


お届けの際、モデルになってくれたお子さまもソファの上がお気に入りとのこと。
その時もとっても幸せそうな笑顔を見せてくれたことを思い出します。

【GRVAソファ】で過ごす、くつろぎ時間を存分にお楽しみください


H様、ご協力ありがとうございました


納品事例はこちらH様邸 GRVAソファお届け





ソファとギャッベの店
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633




関連記事

2016.01.16 | ソファのある暮らし | トラックバック(0) | コメント(0) |