fc2ブログ
ウッドフレームソファのオイルメンテナンス講座を行います

oil.jpg


お客様からご質問の多い、無垢材のお手入れのこと。

気にはなるけれど、やり方が分からずに困っているという方もいらっしゃるかも知れません。

そこで、アーテリアで人気の「BⅡ」「RK」などのウッドフレームソファの木部のお手入れについて、実演を交えて学ぶ会を開催することに致しました

ユーザー様だけでなく、これからウッドフレームソファの購入を検討されている方、オイル仕上げの無垢材の家具をお使いの方もご参加いただけます。

【開催日時】
① 9月8日(土)15時~
② 9月9日(日)11時~
予約制となり、定員は各回8名様。


約1時間、木製の無垢材家具の特徴や、メンテナンスの仕方など実演を交えてお話をしていきます。

ご参加の方にも、実際にオイル塗布体験をしていただきます。

講師は広島県の土井木工株式会社の土井建嗣氏。

「BⅡ」ソファのフレームをはじめとする、「AUTHENTICITY」シリーズの家具、アーテリアオリジナル家具の製作もお願いしている広島の老舗家具メーカーです。

講座というと硬い印象を持ってしまうかと思いますが、アットホームな雰囲気で木に親しみましょう


また、講座の時間に都合がつかないけれど、木製の家具について聞きたいことがある!という方は、9月9日(日)14時~17時の間でしたら、土井氏が店頭にて随時ご質問にお答えいたします。
※こちらの時間は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。


---------------------------------

【ウッドフレームソファのオイルメンテナンス講座】
① 9月8日(土)15時~
② 9月9日(日)11時~
  (2回とも内容は同じです)

*参加費:無料
*予約制:各回8名様
*講  師:土井木工(株) 土井 健嗣氏

ご予約は、TEL、またはメールにてお申込みください。
TEL:027-362-7633
mail:shop@arterior-n.co.jp

▷ホームページのメールフォームもご利用ください⇒こちら

参加希望の日にち(①、②)、お名前(フルネーム)、人数、電話番号をお知らせください。


---------------------------------

9月9日(日)14時~17時(※時間は変更になる場合があります)
メンテナンス講座にご都合の合わない方は、この時間でもご相談をお受け致します。

---------------------------------


アーテリアでご紹介している家具たち・・・

永く使えますとお話しますが、決して同じ状態で何十年と使えるわけではありません。

暮らしの中で人々が変化していくように、木も環境で変化をします。
家具を家族の一員として大切に使っていただき、体調を気遣うようにメンテナンスをしてあげてください。
手をかければ、その分愛情や愛着も増していくことでしょう。

このイベントをそのきっかけにしていただければと思っております
気になる方はお気軽にご連絡ください。


oil2.jpg




▷Facebook、インスタグラムをフォローして頂いている方は、メッセージでもご予約を承ります。

・Facebookページは→ こちら
・Instagram(インスタグラム)は→ こちら


▷LINEのお友だちになって頂きますと、「トーク」でも申し込み可能です。

【LINE】の友だち募集中!  

友だち追加

上のボタンをクリックしてください 







北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら








関連記事

2018.08.27 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |

処暑を過ぎましたが、またも猛暑日にみまわれた8月最後の週末

アーテリアでは、FLAT Table(フラットテーブル)さんによるポップアップカフェを開催しました。

IMG_5197.jpg


IMG_5178.jpg


IMG_5200.jpg


IMG_5255.jpg

*
*
『カフェコーナーで、今 座っていた椅子、すごく座り心地が良かったです!』とのお声をいただき、
いつも置いている椅子でも、お茶を飲みながらゆったりと過ごしていただくことで、その良さに改めてお気付き頂く事もあったようです

2日間限定のイベントでしたが、今後の家具屋の在り方についてもヒントをもらえたように思います

IMG_5201.jpg

今回初めてお越し頂いた方も多く、新しい出会いにも恵まれました

お席が足りなくなるほど、混み合う時間もあり焦りました

・・・が、家具屋なので、
椅子やソファの追加投入で乗り切ることができました



FLAT Table さん、ありがとうございました

来月のオープン、楽しみにしています



IMG_5198.jpg




アーテリアの店内で、「ポップアップショップ」や「個展」などの開催を希望される方は、
お気軽にお問い合わせください。





【LINE】の友だち募集中  

友だち追加





北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら



関連記事

2018.08.27 | 日々のできごと | トラックバック(0) | コメント(0) |

台風が過ぎ、また暑さが戻ってきた群馬県

今日は夏を惜しんで、爽やかなブルー系のソファをご紹介。

IMG_5137.jpg


IMG_5139.jpg

今の時期はとても涼しそうですが、秋冬になると寒々しい印象に感じるかも知れませんね。

でも心配はいりません!

こちらのソファはカバーリング仕様なので、着せ替えができるのです


IMG_5138.jpg

こちらのような秋色のカバーに着せ替えたら、ソファだけでなく、お部屋の雰囲気も変わります

もちろん、ピロークッションの色を替えるだけでも季節感が楽しめますよね

*
*

ARTERIORでは、来月『ソファフェア』を開催致します

お楽しみに






【LINE】の友だち募集中  

友だち追加





北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら



関連記事

2018.08.26 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |

明日(8/25土)と明後日(8/26日)
ポップアップカフェ オープンのお知らせ

IMG_5146.jpg

前橋市天川原町(けやきウォーク前橋から車で5分)に、来月カフェをオープンするFLAT Table(フラットテーブル)さんが、実店舗オープンに先駆けて、ARTERIORの店内で、2日間限定のカフェコーナーを開いてくださいます


IMG_5145.jpg

台風後のお天気が定まらないですが、コーヒーは、ホットもアイスもお選び頂けるそうです。

また、 クロフトベーカリー さんのシナモンロールも数量限定で用意して下さるそう


シナモンロール と言えば、映画「かもめ食堂」
懐かしいですね

あの映画をキッカケに、北欧のインテリアや、
映画に登場したお料理に興味を持ったという方も多いのでは?

私もあの時、シナモンロールを作ってみた一人です


カフェコーナーは、
11時〜16時の予定です


お気軽にご来店ください







【LINE】の友だち募集中  

友だち追加



北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら








関連記事

2018.08.24 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) |

8月25日(土)、26日(日)の2日間、
アーテリアにカフェがやってきます

暑い夏に、ほっと一息つきにいらっしゃいませんか?


<FLAT Table at ARTERIOR>
8月25日(土)、26日(日)
11:00~16:00


FLATTable1.jpg


以下、FRAT Tableさんより。
----------------------
FLATTable.jpg

【FLAT Table (フラットテーブル)】
前橋市天川原町に9月13日にオープンするおいしいコーヒーが楽しめるカフェです。

FLATTable2.jpg

静岡県のETHICUS(エートス)さん、
東京の4/4SEASONS COFFEE(オールシーズンズコーヒー)さんの
果実感を大切に焙煎されたコーヒーを淹れさせていただきます。
また、数量限定でシナモンロールもお持ちする予定です。

----------------------

とのことで、コーヒー以外にもシナモンロールもいただくことができるそうです
私たちスタッフも楽しみにしています

これからオープンするお店のコーヒーを一足先に味わわせていただきましょう♫

来週末は、ぜひ皆さまお誘い合わせの上お越しください



尚アーテリアは、25(土)26(日)も、通常営業しております。

ウェグナーの椅子に座って、おいしいコーヒーをどうぞ







【LINE】の友だち募集中  

友だち追加



北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら




関連記事

2018.08.18 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨日の「SWOON チェア」の紹介でも少し写っていましたが、こちらのテーブルも新入荷です

IMG_4912.jpg

デンマーク フレデリシア社製
『Barbry Table』


IMG_4913.jpg

高さが3サイズございます。
H=51.5cm、40.5cm、28.5cm。

天板のサイズは、すべて共通で直径57cmです。

天板はオーク材、脚はブラック塗装の金属製です。


ふたつ、みっつと並べてリズムのある空間作りを楽しんだり、単品でサイドテーブルとして使っても便利ですね


IMG_4911.jpg


IMG_3726.jpg






【LINE】の友だち募集中  

友だち追加






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら









関連記事

2018.08.12 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |

新しく展示に加わったラウンジチェアをご紹介

IMG_4882.jpg
デンマーク Fredericia(フレデリシア)社製の『SWOON』

オーダーしてから約4ヶ月、デンマークから船便でやってきました!

「SWOON Chair」 = うっとりしてしまう座り心地の椅子


フレデリシア社と言えば、「スパニッシュチェア」が有名ですが、
2016年にデビューした『SWOON』は、現在 同社で1番売れているラウンジチェアだそうです。

デザインは、2005年に結成されたデザイナーユニット『Space Copenhagen』

IMG_4896.jpg


IMG_4894.jpg

曲線が美しく、見る角度によって様々な表情を見せてくれます。


こちらのチェアは、“低さ"が人気という事で、お尻を少し手前に置き、浅めに腰掛けるのがポイントです!

クッションの弾力が何とも言えません

IMG_4897.jpg

確かに、他にはない座り心地が味わえるラウンジチェアです。

IMG_4895.jpg
‣W90×D88.5×H83.5 (SH41.5)cm

‣張地により価格が異なります。
税別 342,000円より

ぜひ、店頭でうっとりしてくださいませ







【LINE】の友だち募集中  

友だち追加






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら









関連記事

2018.08.11 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |

本日ご紹介するのは、人気のラウンジチェア
『CH22』

IMG_4741.jpg

1950年
ハンス J. ウェグナー デザイン

デザインされたのは、「Yチェア」 と同じ1950年。

デンマークのカール・ハンセン&サン社とウェグナーの、はじめての協働作品 【The first masterpieces】 の5脚のうちの1脚

その後、長い間生産が途絶えていましたが、2016年待望の復刻を果たしました


IMG_4742.jpg
↑こちらの写真は、ウォールナット材とオーク材の【ミックス】仕様

背中をしっかりと支えてくれる幅広の背板。
丁度良いカーブ加減。

ゆったりと広い座面は、ペーパーコード張り。
お好みで、オプションのレザークッションを合わせても




IMG_4755.jpg
↑オーク材【ソープ仕上げ】

オーク材、特にソープ仕上げは、色白の木肌が魅力的

同じオーク材でも、オイル仕上げですと色が濡れ色になり、木目も目立つので、だいぶ雰囲気が違います。


日本ではあまり馴染みのない「ソープ仕上げ」ですが…

オイル仕上げは、無塗装の木にオイルを塗って仕上げたもの。
ソープ仕上げは、石鹸水を染み込ませただけという、とてもナチュラルな仕上げです。

見た目も手触りも無塗装に近いですが、石鹸の油脂分が木の表層部に浸透しているので、汚れを付きにくくしたり、お手入れ時には、汚れを落としやすくしてくれる効果があるのですよ!


IMG_4756.jpg

椅子本体よりも、仕上げの話になってしまいました

同じデザインの椅子でも、お選びになる材質や仕上げによって、異なる表情を見せてくれるおもしろさをお伝えできていたら嬉しいです。



IMG_4757.jpg


店内のラウンジチェア、ぜひたくさん座り比べてみてください。





【LINE】の友だち募集中  

友だち追加






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら








関連記事

2018.08.05 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |

◇夏季休業のお知らせ◇

猛暑お見舞い申し上げます🎐

IMG_4813.jpg

8月13(月)・14(火)・15(水) の3日間、
夏季休業とさせて頂きます。

その他は、通常通り毎週水曜日がお休みとなります。


尚、11日(土・山の日)は、営業致します!

よろしくお願い致します🌿






【LINE】の友だち募集中  

友だち追加





北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら








関連記事

2018.08.02 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) |