


ただいま 張地限定で、
デンマーク、フレデリシア社の『No.1ソファ』のキャンペーンを開催しております。
このソファは、1955年にボーエ・モーエンセンが同社のために初めてデザインしたソファです。
(ちなみに、スパニッシュチェア は1958年デザイン)
2014年、モーエンセンの生誕100周年を記念し復刻されました。

アームがすっきりとしたデザインなので、前から見るとコンパクトにも見えますが、奥行きが深めのため座面に足を上げて寛ぐスタイルもオススメです😉
現在店頭で展示しているソファは、キャンペーン対象生地で張られています。
▶︎展示品 : 2シーター
W143×D86×H83(SH42)cm
通常価格 589,000円
⇒キャンペーン価格 471,200円(税別)
▶︎3シーター
W206×D86×H83(SH42)cm
通常価格 720,000円
⇒キャンペーン価格 576,000円(税別)
ぜひ、座り心地をお試しにいらしてください🍀
*期間・生地限定 20%offキャンペーンは、9月1日(日)まで
*こちらのソファはデンマーク製受注生産品のため、納期が約4〜5ヶ月となります。
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
-
- フレデリシア 『No.1ソファキャンペーン』 (2019/08/19)
- CH&S OW149F コロニアル フットスツール キャンペーン (2019/07/01)
- No.1sofa キャンペーン好評開催中! (2019/06/24)
- フレデリシア「NO.1ソファ」キャンペーン (2019/06/02)
- おすすめのソファ (2019/05/24)
2019.06.24 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |
邑楽郡K様にYチェアの修理をご依頼いただきましたので、そのお話を。
今回のご依頼主様はK様のお嬢様。
広告に載せた一枚の写真がきっかけとなりました
ご実家で子どもの頃から使っていた椅子を前々から修理したいと思ってはいたものの、どこに依頼すればいいか分からず困っていたそう。
そんな中たまたまYチェアの写真の載ったアーテリアの広告を目にし、我が家の椅子と同じかもしれない
とお電話をくださいました。
お使いのYチェアは、お父様であるK様が新築された30年ほど前に家族みんなで囲めるようにと2メートルのテーブル用に購入されたもので、8脚。
お父様の想いの通り、ご家族の思い出を刻みつつ愛用されていたのだそうです
「家族とともに過ごしてきた椅子だからこそ、できることなら直してこれからも使っていきたい」とお話しくださり、今回の修理依頼をいただきました。
Yチェアの歴史も知りたいとおっしゃってくださったので、資料もご用意させていただきました。
普段、家族のように愛情を込めて家具を使っていって欲しい、と家具をおすすめしている私たちにとって、実際にお客様からそうおっしゃっていただけると家具屋冥利に尽きるといいますか、言葉に表せないくらいとにかく嬉しい気持ちになりました
状況を伺うと、アームが緩くなっていたりする箇所もあるとのこと。
30年ご使用の椅子なので、どんな状態だろうと実物を見るまでドキドキ。


8脚それぞれの使用頻度の違いなどから痛みの具合は異なりますが、ペーパーコードの解れや、接着部分の緩み・外れなどがあり、座るにはちょっと心配な状態でした
塗装がはがれている部分もありましたので、ペーパーコードの張替えの他に再塗装もすることになりました。
ペーパーコードの張替え作業には、フレームのガタツキなどの修正作業も含まれますので、今回の修理前後で座ったときの安心感が全然違うのでは…と思います。
フレームは、一度パーツにばらして再接着しますので、新品同様になります。
フレームを組み直して、塗装をし、ペーパーコードを張替えた姿がこちら!



やはりYチェアは美しいですね
とってもキレイになりました
今回の修理は娘さんたち4人からお父様への贈り物にしたいとお話を聞いていたのですが、塗装の工程もあったため、通常よりお預かり期間が長くなってしまったにも関わらず、
“偶然か何かの計らいか、まさしく父の日のプレゼントになります” とのありがたいお言葉を
お届けの際は、お父様にも “新築したときのことを思い出すよ” と大変喜んでいただきました。
キレイになったYチェアには、K様ご家族の一員としてまだまだ頑張ってもらわなくちゃですね
きっとこれからもこの椅子がご家族の思い出を作っていくのだろうなと、
素敵な一コマに関わらせていただけた事に改めて感謝いたします。
ありがとうございました
コシバ

最後に、現行品のYチェア(右:オリジナルサイズ)と並べてパシャリ。
写真から分かるでしょうか。
Yチェア(CH24)は1950年から生産され続けている椅子ですが、その間にアームの角度など少しずつ変化があります。
アーテリアは、カール・ハンセン&サンの正規代理店です。
Yチェアなどのメンテナンスでお悩みの方はお気軽にお問合せください。
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ
今回のご依頼主様はK様のお嬢様。
広告に載せた一枚の写真がきっかけとなりました

ご実家で子どもの頃から使っていた椅子を前々から修理したいと思ってはいたものの、どこに依頼すればいいか分からず困っていたそう。
そんな中たまたまYチェアの写真の載ったアーテリアの広告を目にし、我が家の椅子と同じかもしれない

お使いのYチェアは、お父様であるK様が新築された30年ほど前に家族みんなで囲めるようにと2メートルのテーブル用に購入されたもので、8脚。
お父様の想いの通り、ご家族の思い出を刻みつつ愛用されていたのだそうです

「家族とともに過ごしてきた椅子だからこそ、できることなら直してこれからも使っていきたい」とお話しくださり、今回の修理依頼をいただきました。
Yチェアの歴史も知りたいとおっしゃってくださったので、資料もご用意させていただきました。
普段、家族のように愛情を込めて家具を使っていって欲しい、と家具をおすすめしている私たちにとって、実際にお客様からそうおっしゃっていただけると家具屋冥利に尽きるといいますか、言葉に表せないくらいとにかく嬉しい気持ちになりました

状況を伺うと、アームが緩くなっていたりする箇所もあるとのこと。
30年ご使用の椅子なので、どんな状態だろうと実物を見るまでドキドキ。


8脚それぞれの使用頻度の違いなどから痛みの具合は異なりますが、ペーパーコードの解れや、接着部分の緩み・外れなどがあり、座るにはちょっと心配な状態でした

塗装がはがれている部分もありましたので、ペーパーコードの張替えの他に再塗装もすることになりました。
ペーパーコードの張替え作業には、フレームのガタツキなどの修正作業も含まれますので、今回の修理前後で座ったときの安心感が全然違うのでは…と思います。
フレームは、一度パーツにばらして再接着しますので、新品同様になります。
フレームを組み直して、塗装をし、ペーパーコードを張替えた姿がこちら!



やはりYチェアは美しいですね

とってもキレイになりました

今回の修理は娘さんたち4人からお父様への贈り物にしたいとお話を聞いていたのですが、塗装の工程もあったため、通常よりお預かり期間が長くなってしまったにも関わらず、
“偶然か何かの計らいか、まさしく父の日のプレゼントになります” とのありがたいお言葉を

お届けの際は、お父様にも “新築したときのことを思い出すよ” と大変喜んでいただきました。
キレイになったYチェアには、K様ご家族の一員としてまだまだ頑張ってもらわなくちゃですね

きっとこれからもこの椅子がご家族の思い出を作っていくのだろうなと、
素敵な一コマに関わらせていただけた事に改めて感謝いたします。
ありがとうございました

コシバ

最後に、現行品のYチェア(右:オリジナルサイズ)と並べてパシャリ。
写真から分かるでしょうか。
Yチェア(CH24)は1950年から生産され続けている椅子ですが、その間にアームの角度など少しずつ変化があります。
アーテリアは、カール・ハンセン&サンの正規代理店です。
Yチェアなどのメンテナンスでお悩みの方はお気軽にお問合せください。
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
-
- 長野県安曇野市 I様邸 ~ダイニング編~ (2019/07/05)
- 長野県安曇野市 I様邸 ~リビング編~ (2019/07/04)
- 群馬県邑楽郡 K様 Yチェアペーパーコード張替え (2019/06/21)
- 群馬県藤岡市 N様邸 デスクお届け (2019/06/16)
- 群馬県北群馬郡Ⅰ様邸 「SWOONチェア」お届け (2019/02/16)
2019.06.21 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
この日最後は、
【カール・ハンセン&サン フラッグシップストア東京 オープン5周年記念企画】
北欧の生活・文化を日本に広めた第一人者である、
島崎信先生(武蔵野美術大学名誉教授)による「スペシャル・トークイベント」に参加して来ました。
今回のお話は、全4回中の2回目。
1950年代に日本を代表してデンマークに渡った島崎先生。
第2回目の今回は、島崎先生がデンマーク王立芸術アカデミーで師事していたオーレ・ヴァンシャーにフォーカス。
歴史上の人物のように思っていた、オーレ・ヴァンシャーやポール・ケアホルムなどと、デンマークのアカデミーで共に時間を過ごした先生のお話は、本当に貴重で楽しいひと時でした。





そして「まだまだやりたいことがあるんだよ」と、これから3年かけて計画している事もお話して下さいました。
本気でやればどんな事も3年で習得できる。
「あなたたちには時間がたっぷりある。
今は、昔と違ってみんなにチャンスがある時代。
こんなに良い時代はない。ワクワクする。」
1932年生まれの先生にそう言われると、説得力があります。
最後には『自分で自分の人生をデザインせよ』
と、心に響くメッセージを頂きました

時間をオーバーしてお話してくださる先生、もっともっとお聞きしたかったけれど、高崎まで帰らなければならず…
終電の時間を気にしながら会場を後にしました。
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ
【カール・ハンセン&サン フラッグシップストア東京 オープン5周年記念企画】
北欧の生活・文化を日本に広めた第一人者である、
島崎信先生(武蔵野美術大学名誉教授)による「スペシャル・トークイベント」に参加して来ました。
今回のお話は、全4回中の2回目。
1950年代に日本を代表してデンマークに渡った島崎先生。
第2回目の今回は、島崎先生がデンマーク王立芸術アカデミーで師事していたオーレ・ヴァンシャーにフォーカス。
歴史上の人物のように思っていた、オーレ・ヴァンシャーやポール・ケアホルムなどと、デンマークのアカデミーで共に時間を過ごした先生のお話は、本当に貴重で楽しいひと時でした。





そして「まだまだやりたいことがあるんだよ」と、これから3年かけて計画している事もお話して下さいました。
本気でやればどんな事も3年で習得できる。
「あなたたちには時間がたっぷりある。
今は、昔と違ってみんなにチャンスがある時代。
こんなに良い時代はない。ワクワクする。」
1932年生まれの先生にそう言われると、説得力があります。
最後には『自分で自分の人生をデザインせよ』
と、心に響くメッセージを頂きました


時間をオーバーしてお話してくださる先生、もっともっとお聞きしたかったけれど、高崎まで帰らなければならず…
終電の時間を気にしながら会場を後にしました。
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
-
- ☆お店紹介☆ (2019/08/10)
- カール・ハンセン&サンの新作発表 (2019/07/26)
- 島崎信先生のスペシャルトークイベント (2019/06/17)
- 「ロイヤルファニチャーコレクション」 ライティングショールーム (2019/06/17)
- 「ルイスポールセン」六本木ショールームへ (2019/06/17)
2019.06.17 | メーカー・ブランドのこと | トラックバック(0) | コメント(0) |
次のセミナーの時間まで、取引先を訪問していました。
「BKFチェア」や「シューメーカーチェア」 の輸入元である『ロイヤルファニチャーコレクション』
アーテリアのブログやSNSをフォローしてくださってる方でしたら、少し前に、NHK「世界は欲しいモノにあふれてる」に社長さんが出演した事を紹介した投稿を思い出して頂けるでしょうか
そのロイヤルファニチャーさんが、
地下鉄銀座線の外苑前駅から徒歩2分の所に、照明器具専門のショールームをOPEN しました!









一般の方も予約なしでご覧頂けますので、お近くにお出掛けの際は立ち寄ってみて下さい。
ただ、土日祝日はお休みです
Royal furniture collection
ライティングショールーム青山
東京都港区北青山2-9-14-1F
営業時間 平日 11:00 〜 18:00
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ
「BKFチェア」や「シューメーカーチェア」 の輸入元である『ロイヤルファニチャーコレクション』
アーテリアのブログやSNSをフォローしてくださってる方でしたら、少し前に、NHK「世界は欲しいモノにあふれてる」に社長さんが出演した事を紹介した投稿を思い出して頂けるでしょうか

そのロイヤルファニチャーさんが、
地下鉄銀座線の外苑前駅から徒歩2分の所に、照明器具専門のショールームをOPEN しました!









一般の方も予約なしでご覧頂けますので、お近くにお出掛けの際は立ち寄ってみて下さい。
ただ、土日祝日はお休みです

Royal furniture collection
ライティングショールーム青山
東京都港区北青山2-9-14-1F
営業時間 平日 11:00 〜 18:00
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
-
- カール・ハンセン&サンの新作発表 (2019/07/26)
- 島崎信先生のスペシャルトークイベント (2019/06/17)
- 「ロイヤルファニチャーコレクション」 ライティングショールーム (2019/06/17)
- 「ルイスポールセン」六本木ショールームへ (2019/06/17)
- 今日のお客様☆ (2019/05/17)
2019.06.17 | メーカー・ブランドのこと | トラックバック(0) | コメント(0) |
先週の金曜は終日、お勉強の日でした
まずは、朝イチで六本木にあるルイスポールセン ジャパンのショールームへ。



今年は、PHアーティチョーク や PH5 のデザイナーである、ポール・ヘニングセンの生誕125周年の年です。


ショールームには、今年限定のアーティチョークや、今春発表された新作なども展示されています。


今回は、取扱店スタッフ向け「照明トレーニング講座」ということで、
普段、店頭で接客をする中でよく受ける質問や照明計画の考え方など、実践的な講座を受けて来ました。

最後にテストもありました💦
後日、結果が来るのかな?
落第していたらどうしましょう
部屋の中に陰影(グラデーション)を作ることを推奨しているのは、デンマークなど北欧の国に限られたことではありません。
<JIS照度基準>でも、全体照明・局部照明を併用し、室内に明暗ができるように計画するよう明記されています。
ルイスポールセンでは、眩しくない器具、眩しくならない器具の設置位置などを提案しています。
ぜひ、アーテリアの店頭でご覧ください。
(ただいま展示欠品中の商品がございます。ご検討の器具があるお客様は、来店前にお電話で確認頂けるとありがたいです)
TEL.027-362-7633
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ

まずは、朝イチで六本木にあるルイスポールセン ジャパンのショールームへ。



今年は、PHアーティチョーク や PH5 のデザイナーである、ポール・ヘニングセンの生誕125周年の年です。


ショールームには、今年限定のアーティチョークや、今春発表された新作なども展示されています。


今回は、取扱店スタッフ向け「照明トレーニング講座」ということで、
普段、店頭で接客をする中でよく受ける質問や照明計画の考え方など、実践的な講座を受けて来ました。

最後にテストもありました💦
後日、結果が来るのかな?
落第していたらどうしましょう

部屋の中に陰影(グラデーション)を作ることを推奨しているのは、デンマークなど北欧の国に限られたことではありません。
<JIS照度基準>でも、全体照明・局部照明を併用し、室内に明暗ができるように計画するよう明記されています。
ルイスポールセンでは、眩しくない器具、眩しくならない器具の設置位置などを提案しています。
ぜひ、アーテリアの店頭でご覧ください。
(ただいま展示欠品中の商品がございます。ご検討の器具があるお客様は、来店前にお電話で確認頂けるとありがたいです)
TEL.027-362-7633
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
-
- 島崎信先生のスペシャルトークイベント (2019/06/17)
- 「ロイヤルファニチャーコレクション」 ライティングショールーム (2019/06/17)
- 「ルイスポールセン」六本木ショールームへ (2019/06/17)
- 今日のお客様☆ (2019/05/17)
- 「カール・ハンセン&サン展」を終えて (2019/02/12)
2019.06.17 | メーカー・ブランドのこと | トラックバック(0) | コメント(0) |
藤岡市のN様邸にお届けしたデスクのご紹介です。

アーテリアで展示しているダイニングテーブルAdelphiを特注でお作りしました。
Adelphiデスク 材質 : ウォールナット材 オイル仕上げ
サイズ : 幅1850mm奥行き600mm高さ720mm
合わせている椅子は、左から
グランプリチェア オーク材/クローム脚
アリンコチェア オーク材 / 塗装choice2016グレー/ブロンズ脚
N様はダイニング横のスペースに置く、細長いデスクがほしいとご来店くださいました。
Adelphiのデザインを気に入ってくださり、カスタマイズしていくことに
置く場所のサイズを測ってもらい、サイドに少しゆとりができるよう、幅1850mmでお作りすることになりました。

材質はウォールナットをオイル仕上げで。
床や他の家具がウォールナットや濃いブラウンとのことでしたが、デスクより先に椅子をご購入いただいていたこともあり、その椅子との相性で悩みました。
最終的に、色味を統一した方が椅子のデザインが際立つのでは…とウォールナットに。
想像通り、とてもかっこいい組み合わせになりました
デスクとして使うのならと、引き出しを提案し、ご夫婦と息子さんで一人一つずつ使えるように引き出しは3杯付けました
三人で使うときは、真ん中にトリップトラップチェアが並びます。

両サイドにはN様のご希望で、フックを。
お道具バッグなど提げるのにとっても便利

明るく賑やかで、でも穏やかな空気が流れている、、、そんなN様ご一家。
もともとはお父様がアーテリアに来てくださっており、娘さん夫婦にお勧めしてくださいました。
お届けの際にも温かく迎えていただき、お使いの家具や飾られている置物のお話など楽しくさせていただきました
デスク上もかわいらしく彩られています。

デスクの正面に飾られている絵は4歳の息子くん作。
デスクもとても喜んでくれて、このデスクで描かれる次の作品が楽しみになりました
ちなみに、横の壁に掛かっているモビールはアトリエPOPPOさんの『旅立ち』です。





後日、なんと BKFチェアと、

CH07 シェルチェアをご購入いただきました
リビングはルイスポールセンのモザーを段違いで二つ。
またフロアスタンドによって空間に光の濃淡を作るなど、お手本にしたい照明の使い方をされています。

ラウンジチェアもぴったり似合ってとっても素敵です
N様、当日はありがとうございました
またご家族でいらしてください。
コシバ
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ

アーテリアで展示しているダイニングテーブルAdelphiを特注でお作りしました。
Adelphiデスク 材質 : ウォールナット材 オイル仕上げ
サイズ : 幅1850mm奥行き600mm高さ720mm
合わせている椅子は、左から
グランプリチェア オーク材/クローム脚
アリンコチェア オーク材 / 塗装choice2016グレー/ブロンズ脚
N様はダイニング横のスペースに置く、細長いデスクがほしいとご来店くださいました。
Adelphiのデザインを気に入ってくださり、カスタマイズしていくことに

置く場所のサイズを測ってもらい、サイドに少しゆとりができるよう、幅1850mmでお作りすることになりました。

材質はウォールナットをオイル仕上げで。
床や他の家具がウォールナットや濃いブラウンとのことでしたが、デスクより先に椅子をご購入いただいていたこともあり、その椅子との相性で悩みました。
最終的に、色味を統一した方が椅子のデザインが際立つのでは…とウォールナットに。
想像通り、とてもかっこいい組み合わせになりました

デスクとして使うのならと、引き出しを提案し、ご夫婦と息子さんで一人一つずつ使えるように引き出しは3杯付けました

三人で使うときは、真ん中にトリップトラップチェアが並びます。

両サイドにはN様のご希望で、フックを。
お道具バッグなど提げるのにとっても便利


明るく賑やかで、でも穏やかな空気が流れている、、、そんなN様ご一家。
もともとはお父様がアーテリアに来てくださっており、娘さん夫婦にお勧めしてくださいました。
お届けの際にも温かく迎えていただき、お使いの家具や飾られている置物のお話など楽しくさせていただきました

デスク上もかわいらしく彩られています。

デスクの正面に飾られている絵は4歳の息子くん作。
デスクもとても喜んでくれて、このデスクで描かれる次の作品が楽しみになりました

ちなみに、横の壁に掛かっているモビールはアトリエPOPPOさんの『旅立ち』です。





後日、なんと BKFチェアと、

CH07 シェルチェアをご購入いただきました

リビングはルイスポールセンのモザーを段違いで二つ。
またフロアスタンドによって空間に光の濃淡を作るなど、お手本にしたい照明の使い方をされています。

ラウンジチェアもぴったり似合ってとっても素敵です

N様、当日はありがとうございました

またご家族でいらしてください。
コシバ
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
2019.06.16 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
🌿夏こそギャッベ🌿

ギャッベは、夏場こそ、その良さを実感する方が多いようです。
「冬用にと思って購入したら、夏が気持ち良くて驚きました!」
というお声をよく頂きます
【ウール=冬もの】とイメージする事が多いかも知れませんが、
暑い時期にギャッベの上で寛ぐと、ベタつかずさらっとした感触で、体感的にはひんやりと感じます🌿

自然素材だからこその心地よさを、夏も冬もお楽しみください
お知らせ
6月は、店舗2階にてギャッベをゆったりとご覧頂けるようにしております。
今月、ギャッベをお求めいただいた方にはスペシャルな特典があります
特典は、来店してのお楽しみ♡
お気軽にスタッフにお声かけください。
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ

ギャッベは、夏場こそ、その良さを実感する方が多いようです。
「冬用にと思って購入したら、夏が気持ち良くて驚きました!」
というお声をよく頂きます

【ウール=冬もの】とイメージする事が多いかも知れませんが、
暑い時期にギャッベの上で寛ぐと、ベタつかずさらっとした感触で、体感的にはひんやりと感じます🌿

自然素材だからこその心地よさを、夏も冬もお楽しみください



6月は、店舗2階にてギャッベをゆったりとご覧頂けるようにしております。
今月、ギャッベをお求めいただいた方にはスペシャルな特典があります

特典は、来店してのお楽しみ♡
お気軽にスタッフにお声かけください。
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
-
- NELSON BUBBLE LAMP (2019/07/30)
- 「トリップトラップ」 (2019/07/20)
- 6月のイチオシは『ギャッベ』 (2019/06/13)
- 「レ・クリント」のペンダントライト (2019/06/07)
- 夏こそ、ギャッベ☆ (2019/05/25)
2019.06.13 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |
普段は、辺りが薄暗くならないと、存在感を発揮しない窓際のペンダントライト
お天気が良い日は、ガラスの反射で 外からはほとんど見えないのです
今日は、朝から雨☂️
照明の存在感が際立っています

きれいだなぁと思って眺めていたら、
関東甲信、東海、北陸、東北南部で一斉に梅雨入りしたそうです☂️

雨の季節、
室内で過ごす時間が増えますね。
ゆっくりと家の中を見まわし、インテリアを見直すのに適した季節かも知れません
本日紹介した器具は、
デンマーク「レ・クリント」社製の「SWIRL(スワール)」シリーズです
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ

お天気が良い日は、ガラスの反射で 外からはほとんど見えないのです

今日は、朝から雨☂️
照明の存在感が際立っています


きれいだなぁと思って眺めていたら、
関東甲信、東海、北陸、東北南部で一斉に梅雨入りしたそうです☂️

雨の季節、
室内で過ごす時間が増えますね。
ゆっくりと家の中を見まわし、インテリアを見直すのに適した季節かも知れません

本日紹介した器具は、
デンマーク「レ・クリント」社製の「SWIRL(スワール)」シリーズです

アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
-
- 「トリップトラップ」 (2019/07/20)
- 6月のイチオシは『ギャッベ』 (2019/06/13)
- 「レ・クリント」のペンダントライト (2019/06/07)
- 夏こそ、ギャッベ☆ (2019/05/25)
- レイアウトが変えられるソファ (2019/03/16)
2019.06.07 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |
デンマーク Fredericia社製
『No.1ソファ』

1955年、
ボーエ・モーエンセンが、フレデリシア社のために初めてデザインしたソファです。
当時は「モデル201」と呼ばれていました。
2014年、
モーエンセンの生誕100周年を記念し『No.1 Sofa』として復刻されました

60年以上の時を経ても、そのシンプルでベーシックなデザインは美しく、また安心して身体をあずけられる座り心地は、日本でも高い評価を得ています。
ただいま、張地限定で、
フレデリシア社の『No.1ソファ』のキャンペーン開催中です
“張地限定” と言いましても、
対象の【Maple】by kvadrat は、26色ものカラーバリエーションがありますので、
楽しく生地選びをしていただけると思います。

少し起毛した、手触りの良いファブリックです🌿

展示中のソファも、キャンペーン対象生地で張られています

▶︎2シーター : 展示品
W143×D86×H83(SH42)cm
通常価格 589,000円
⇒キャンペーン価格 471,200円 (税別)

▶︎3シーター
W206×D86×H83(SH42)cm
通常価格 720,000円
⇒キャンペーン価格 576,000円 (税別)
ボーエ・モーエンセン がデザインした「no.1」ソファ。
見た目はとてもすっきりとして上品なスタイルですが、奥行きが深めなので、座面に足を上げて寛ぐスタイルもオススメです😉
ぜひ、座り心地をお試しにいらしてください
期間・生地限定 -20%キャンペーン 実施中 (9/1日曜まで)
*こちらのソファは、デンマークメイドの受注生産品のため、ご注文を頂いてからの納期が約4〜5ヶ月となります
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ
『No.1ソファ』

1955年、
ボーエ・モーエンセンが、フレデリシア社のために初めてデザインしたソファです。
当時は「モデル201」と呼ばれていました。
2014年、
モーエンセンの生誕100周年を記念し『No.1 Sofa』として復刻されました


60年以上の時を経ても、そのシンプルでベーシックなデザインは美しく、また安心して身体をあずけられる座り心地は、日本でも高い評価を得ています。
ただいま、張地限定で、
フレデリシア社の『No.1ソファ』のキャンペーン開催中です

“張地限定” と言いましても、
対象の【Maple】by kvadrat は、26色ものカラーバリエーションがありますので、
楽しく生地選びをしていただけると思います。

少し起毛した、手触りの良いファブリックです🌿

展示中のソファも、キャンペーン対象生地で張られています


▶︎2シーター : 展示品
W143×D86×H83(SH42)cm

⇒キャンペーン価格 471,200円 (税別)

▶︎3シーター
W206×D86×H83(SH42)cm

⇒キャンペーン価格 576,000円 (税別)
ボーエ・モーエンセン がデザインした「no.1」ソファ。
見た目はとてもすっきりとして上品なスタイルですが、奥行きが深めなので、座面に足を上げて寛ぐスタイルもオススメです😉
ぜひ、座り心地をお試しにいらしてください

期間・生地限定 -20%キャンペーン 実施中 (9/1日曜まで)
*こちらのソファは、デンマークメイドの受注生産品のため、ご注文を頂いてからの納期が約4〜5ヶ月となります

アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
-
- CH&S OW149F コロニアル フットスツール キャンペーン (2019/07/01)
- No.1sofa キャンペーン好評開催中! (2019/06/24)
- フレデリシア「NO.1ソファ」キャンペーン (2019/06/02)
- おすすめのソファ (2019/05/24)
- 『展示現品決算セール』好評開催中🌿 (2019/05/20)
2019.06.02 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |