fc2ブログ
【PP201 & PP203チェア】

デザイン: ハンス J.ウェグナー
1969年

この椅子こそ、ウェグナーが「PPモブラー」のために、初めてデザインした椅子です

「では、今まで紹介していた椅子は何?」とお思いの方、鋭いです!

今までの椅子は、元々はウェグナーが別の工房に作らせていたものなのですが、倒産などにより生産の継続が困難になってしまったものを、PPモブラーが引き継いだ形になります。
(最初に作っていたのは「ヨハネス・ハンセン社」や「APストーレン社」など)

ウェグナーとPPモブラーの出会いについてもお話したいのですが、長くなってしまうのでまた別の機会に紹介しますね!


▷写真1~3枚目 「PP201」 座:ペーパーコード

IMG_3166.jpg


IMG_3168_20180525185838674.jpg


IMG_3171.jpg



▷写真4~6枚目 「PP203」 座:レザー

IMG_3160.jpg


IMG_3162.jpg


IMG_3163.jpg


全体のフォルムは、ザ チェアやチャイニーズチェアを感じさせますが、クオリティはそのままに、経済性を意識して作られた一脚となっています。

余談ですが「PPモブラー」のロゴマークをデザインしたのもウェグナーです


IMG_3310.jpg





これらの椅子を期間限定でご覧いただける
リニューアル1周年感謝祭(PPモブラー展)は、
いよいよあと2日となってしまいました。

*5/27(日)までですので、どうぞご来店ください。



感謝祭については、 こちらへ。








にっぽんと北欧のよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら







関連記事

2018.05.25 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1008-2fd2d327