fc2ブログ
高崎市M様邸のご新居に、
ダイニングテーブルとチェアをお届けさせていただきました。

①

ダイニングテーブルは、土井木工(広島県府中市)製のArt テーブルです。

天板厚3cm、脚の太さ9cm角と、
無垢材を贅沢に使った存在感のあるテーブルです。

DT_201810011634041b4.jpg

お店で展示しているArt テーブルはW180×D90cmですが、
M様はご自宅に合わせW165×D90cmをお選びになりました。

このテーブルは、横幅(W)も奥行(D)も高さ(H)もオーダー可です。
理想のサイズを選べると、より暮らしが快適になりますよね。

お部屋の中心にゆったりと置かれたテーブルは、
来客時にはみんなで食卓を囲めたり、
暮らしの変化に応じて、様々な使い方が出来ることと思います。

お選びいただいたのはウォールナット材。
M様邸の床材との相性もバッチリですね。


chair.jpg

ダイニングチェアは、デンマーク カール・ハンセン&サン社のCH26チェアです。
Yチェアと同じ、ハンス J. ウェグナーのデザインです。

このCH26チェアは、幻のウェグナーチェアとも呼ばれています。

ウェグナーがCH22のダイニングバージョンとして図面に残していたCH26。
1950年にデザインはされましたが、試作品さえ現存していません。

当時の技術では製作が難しかったこの椅子は、
66年の時を経て2016年に販売が開始されました。

テーブルの高さとのバランス、全体のプロポーションなど
検討を重ね作られたウェグナーのこだわりの詰まった一脚です。


CH26_201810011726376fe.jpg

オーク材のフレームに、
背中のアクセントキャップはウォールナット材です。

日本製のテーブルとデンマーク製のチェアとの組合せですが、
お互いが引き立て合い、とても良いバランスですよね


②

お店にいらした時も、お届けした時も、
10ヶ月のお子さまの、
いつもニコニコと笑ってくれる可愛さに、私まで癒されました

ご新居に引っ越されたばかりのM様。

これからこの新しい環境で、
お子さまも伸び伸びと成長されていく事と思います。
楽しみですね

M様、ありがとうございました


<aoki>





【LINE】の友だち募集中  

友だち追加






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら




関連記事

2018.10.04 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1079-382d2ce7