fc2ブログ
前橋市K様のご新居に、
ダイニングチェアをお届け致しました。

和室から ②

K様は、昨年12月にアーテリアで開催した
「カール・ハンセン&サン セミナー」にご参加。 ・ ・ ・ セミナーの様子

ハンス J. ウェグナーについてや、ペーパーコードの張替え実演、
お手入れの仕方などを、ご覧いただきました。

ウェグナーの椅子を気に入ってくださったK様。
ご新築中という事もあり、ご新居の完成に合わせて選ばれました。

最初は、Yチェア(CH24)を4脚で考えておられましたが、
テーブルを置く予定の場所と壁とのスペースを考えて、
2脚をCH23チェアに変更されました。

テーブル

Yチェアのアームは、どの向きで座っても
背中を受け止めてくれる魅力的な形なのですが、
肘掛け付きチェアの宿命として、テーブルに納まらないという点を気にされる場合もあります。

K様邸のように、椅子の後ろにあまりスペースが確保できない場合、
「Yチェアを2脚、アームなしの椅子を2脚」という選択肢もいいですよね。

そうする事で、椅子を使用していない時は動線スペースを広くとることができます。

キッチンから②



お選びいただいた、Yチェア2脚はオーク材。

CH24 ②



CH23チェアは、
オーク材のフレームに、
背中だけウォールナット材を用いたミックスタイプです。

CH23_201810041245054e4.jpg

Yチェア用・CH23チェア用、
それぞれの専用のレザークッションもお選びに。
カラーはダークブラウンで揃えました。


お届けしたこの日は、台風一過の快晴の日。
天井が高く、窓も大きなK様邸からは、
気持ちの良い青空が望めました。

キッチンから①


キッチンから③

大谷石の壁やダークグレーの落ち着いたキッチン。
和モダンを感じさせるK様邸に、
北欧の椅子が違和感なく溶け込みます。

和室から

まもなくお引越しされるとの事。
木の香りに包まれた心地良いお家での
新しい生活が楽しみですね

ダイニングから


K様ありがとうございました





<aoki>





【LINE】の友だち募集中  

友だち追加






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら


関連記事

2018.10.11 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1081-40b22d17