色味の異なる2脚のYチェア。

最近、入れ替えた展示品です。
実は、2脚とも同じオーク材。
仕上げが違うだけなのです。
左側が「ソープ仕上げ」、右側が「オイル仕上げ」
今まで展示していたものは、展示期間が2年程経過していたので、木部の経年変化により、その差があまり感じられないようになっていました。
そして今回、新しくした展示品
梱包から出してびっくり!
ソープ仕上げは、こんなにも白かったかしら?
オイル仕上げとの差がわかるように、並べて写真を撮ってみましたが、
こちらも時間の経過と共に、徐々に色付いてくることでしょう
お願い
増税前だからでしょうか、最近、Yチェアのペーパーコードの張替え依頼のお話をよく頂きます。
(20年前後、ご使用の方が多いです)
「カール・ハンセン&サン ジャパン」オフィシャルのリペア部門は、予約制となっております。
予約受付が完了後、イスをお持ちいただきますようお願い致します。
ご予約は、
TEL : 027-362-7633
mail : shop@arterior-n.co.jp まで。
インスタグラムのダイレクトメッセージ、
LINE公式アカウントのトークでも承ります。
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ

最近、入れ替えた展示品です。
実は、2脚とも同じオーク材。
仕上げが違うだけなのです。
左側が「ソープ仕上げ」、右側が「オイル仕上げ」
今まで展示していたものは、展示期間が2年程経過していたので、木部の経年変化により、その差があまり感じられないようになっていました。
そして今回、新しくした展示品

梱包から出してびっくり!
ソープ仕上げは、こんなにも白かったかしら?
オイル仕上げとの差がわかるように、並べて写真を撮ってみましたが、
こちらも時間の経過と共に、徐々に色付いてくることでしょう



増税前だからでしょうか、最近、Yチェアのペーパーコードの張替え依頼のお話をよく頂きます。
(20年前後、ご使用の方が多いです)
「カール・ハンセン&サン ジャパン」オフィシャルのリペア部門は、予約制となっております。
予約受付が完了後、イスをお持ちいただきますようお願い致します。
ご予約は、
TEL : 027-362-7633
mail : shop@arterior-n.co.jp まで。
インスタグラムのダイレクトメッセージ、
LINE公式アカウントのトークでも承ります。
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
2019.08.09 | 日々のできごと | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1194-cf592674