先日エントランスの工事をさせていただいた I様邸をご紹介させていただきます!

シンプルな白い箱型のお宅なので、すっきりとした印象でまとめたい・・・
でも、ちょっとアクセントも欲しいとのご希望で、存在感のある天然石を配置し、
高さを抑えた陶木を設置。

この陶木は、『いぶし陶木』と言って、「三州いぶし瓦」と同じ製法で作られています。
耐久性があり、いぶし銀のような色がシックな風合いを演出してくれます。
【工事前の様子↓】

駐車場から玄関までのスペースが素敵に整備されました
家を建ててから急に土いじりに目覚めたとおっしゃる奥様。
今後、空いている部分にご自分で植栽をされるそうなので、楽しみですね
I様には、今回の工事の前にリビングの家具をご購入いただいています。


ドイツ・ヒュルスタ社のリビングボードとセンターテーブルです。
ウォールナットとブラックの鏡面扉のコンビがカッコイイですね。
床材ともマッチしていて、隣りに置いてあるグランドピアノとの相性も◎
小物やグリーンのディスプレイがとてもお上手で、素敵に使いこなしていただいている
ご様子がうかがえて嬉しかったです。
ありがとうございました

シンプルな白い箱型のお宅なので、すっきりとした印象でまとめたい・・・
でも、ちょっとアクセントも欲しいとのご希望で、存在感のある天然石を配置し、
高さを抑えた陶木を設置。

この陶木は、『いぶし陶木』と言って、「三州いぶし瓦」と同じ製法で作られています。
耐久性があり、いぶし銀のような色がシックな風合いを演出してくれます。
【工事前の様子↓】

駐車場から玄関までのスペースが素敵に整備されました

家を建ててから急に土いじりに目覚めたとおっしゃる奥様。
今後、空いている部分にご自分で植栽をされるそうなので、楽しみですね

I様には、今回の工事の前にリビングの家具をご購入いただいています。


ドイツ・ヒュルスタ社のリビングボードとセンターテーブルです。
ウォールナットとブラックの鏡面扉のコンビがカッコイイですね。
床材ともマッチしていて、隣りに置いてあるグランドピアノとの相性も◎
小物やグリーンのディスプレイがとてもお上手で、素敵に使いこなしていただいている
ご様子がうかがえて嬉しかったです。
ありがとうございました

- 関連記事
2010.06.19 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/125-7a253bf8