fc2ブログ
『CH24 Y-Chair』

お好みのシートアレンジは?

IMG_6605_20200906135318c74.jpg

1950年の発売以来、その人気はデンマーク国内にとどまらず、遠く離れたここ日本でも多くのファンがいる椅子です

日本では通称【Yチェア】と呼ばれ親しまれていますね。

IMG_6480.jpg

Yチェア(CH24)の座面は、ペーパーコード張りになっており、熟練の職人が120mものロープを使い、1脚ずつ張り上げています。


もちろんペーパーコードの座面そのままで使い込む方もいらっしゃいます。(大多数の方がそうかも知れません)


一方で、カール・ハンセン&サンから、純正のYチェア用レザークッションが発売されている事から、座面の汚れ防止や座り心地の楽しみ方の観点で、シートクッションの要望があることも伺えます。



今回ご紹介するのは、
①メーカー純正のレザークッション
IMG_6479.jpg
▷ゴールデンブラウン

IMG_6482.jpg
▷ダークブラウン

IMG_6483.jpg
▷ブラック



②最近人気のシープスキンシートパッド
IMG_6486.jpg
▷ベージュ

IMG_6487.jpg




IMG_6485.jpg
▷ブラウン



③ミニサイズのギャッベ
IMG_6597.jpg


IMG_6594.jpg


①~③ それぞれ見た目はもちろん、その材質の違いから、触り心地や座り心地が異なります。

レザークッションには、中材としてウレタンが入っています。


🌿Yチェアのユーザー様、
🌿これから購入を検討されている方も、シートクッションの検討もぜひ


※ミニギャッベは、現在在庫が少なくなっております。
リビングサイズのギャッベは、たくさんご覧頂けます (150×200、170×240cmなど)







当店は、<高崎市子育て応援商品券>取扱店となっております










アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中  

友だち追加

上のボタンをクリック!

または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00  ・定休日/水曜、祝日

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら





関連記事

2020.09.06 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1328-f7acb5e7