新しく展示を始めましたデスクをご紹介します。
オークヴィレッジ『kabano デスク』

名前の由来は、国産のカバ材で作られていることから🌿
緻密で美しいカバ材の風合いを楽しんでいただけるデスクです。
合わせている椅子は、群馬(みなかみ町)産のクリとコナラで作られている「Mori:toチェア」(67,000円+税)

・デスクサイズ:W120×D60×H70cm
・引出し:2杯(左はA3、右はA4サイズが入ります)
・価格:115,000円+税
天板の角がまぁるく面取りされた優しいデザイン🍀
デスクの両脇には、便利なフックも付いています。
無垢の木の優しさ溢れるデスク&チェアです🌿

椅子を替えてみました。

デスクの横幅が120cmとゆったりしているので、
勉強中のお子さんの隣で大人が見張る(×)💦
見守る(◎)こともできますね😉
シンプルなデザイン、良質な材料で作られていますので、リビングに置いてファミリーデスクとしてお使いいただくのもオススメです👍🏻
合わせている椅子は、
*VARIER「マルチチェア」(左)
*WERNER「シューメーカーチェア」(右)
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ
オークヴィレッジ『kabano デスク』

名前の由来は、国産のカバ材で作られていることから🌿
緻密で美しいカバ材の風合いを楽しんでいただけるデスクです。
合わせている椅子は、群馬(みなかみ町)産のクリとコナラで作られている「Mori:toチェア」(67,000円+税)

・デスクサイズ:W120×D60×H70cm
・引出し:2杯(左はA3、右はA4サイズが入ります)
・価格:115,000円+税
天板の角がまぁるく面取りされた優しいデザイン🍀
デスクの両脇には、便利なフックも付いています。
無垢の木の優しさ溢れるデスク&チェアです🌿

椅子を替えてみました。

デスクの横幅が120cmとゆったりしているので、
勉強中のお子さんの隣で大人が見張る(×)💦
見守る(◎)こともできますね😉
シンプルなデザイン、良質な材料で作られていますので、リビングに置いてファミリーデスクとしてお使いいただくのもオススメです👍🏻
合わせている椅子は、
*VARIER「マルチチェア」(左)
*WERNER「シューメーカーチェア」(右)
アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中

上のボタンをクリック!
または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



- 関連記事
-
- ソファは、暮らしの相棒 (2021/02/18)
- 「CAJA Prima」のダイニングセット (2021/01/30)
- 「kabanoデスク」 (2021/01/28)
- 「AJ テーブル ミニ」 (2021/01/25)
- チェリー材のYチェア (2020/12/12)
2021.01.28 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1367-056e602c