fc2ブログ
MG501 | CUBA CHAIR
デザイナー : Morten Gøttler

MG501-oak-oil-natural-papercord.jpg

1997年にモーテン・グットラーがデザインしたフォールディングチェア、「MG501 | キューバチェア」

今までコットンウェービング張りと屋外用の2つの仕様展開でしたが、新たにペーパーコード張りの新バージョンが登場しました。

オーク材(ソープ仕上げ・オイル仕上げの2種)にナチュラルペーパーコードが施され、主張しすぎない洗練された装いに。

明快なラインで構成された軽快でシンプルなフォルムは使う場所を選びません。

折りたたんで簡単に持ち運ぶことができるので、毎日使うチェアとして、またエクストラチェアとして、様々なシーンで活躍してくれそうです

MG501.jpg


MG501-cuba-stol-lys-flet-gallery-1.jpg
【コットンウェービング張り】

コットンウェービング張りは、少しカジュアルな印象。
テープの色はナチュラルとブラックの2色、フレームはオーク材のソープ仕上げ・オイル仕上げ・ブラック塗装の3種からお選びいただけます。


mg501-untreated-teak-oil-anthracite-grey-flatrope-1.jpg
【屋外用】

屋外仕様はチャコール色のロープ張りで、フレームはチーク材となります。



MG501-4.jpg
【展示品】

現在、アーテリアではペーパーコード張りのものを展示しています。


MG501-3.jpg

ぜひ座り心地をお試しください










アーテリアからお得な情報が届きます!
↓ ↓ ↓
【LINE】の友だち募集中  

友だち追加

上のボタンをクリック!

または、ID検索:@mlo0459s
(@も含めて入力してください)






北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00  ・定休日/水曜、祝日

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら


関連記事

2021.04.12 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1387-ccb56018