fc2ブログ
ルイスポールセンは2023年春、アルネ・ヤコブセンが手掛けた
《 AJ オックスフォード テーブルランプ 》を復刻しました。

AJ52.jpg
デスクは、同じくアルネ・ヤコブセンがデザインした
[ AJ 52 / Society Table ]



この照明は、1960年代初頭、
アルネ・ヤコブセンが設計したオックスフォード(英国)の
「セント・キャサリンズ・カレッジ」構内にある
ダイニングホールのためにデザインされました。

OX ①

350人を収容するダイニングホールには、
オーク材の長テーブルがずらりと並び、   
そのテーブルのセンターピースとして、
《 AJ オックスフォード テーブルランプ 》は機能しています。

OX ②

いま現在も当時とほぼ変わらないまま、学生たちに愛されています。


シェードは、黒色のメタルシェードタイプとガラスシェードタイプの2種類。
器具の高さも、H410mmとH280mmの2種類からお選びいただけます。

2台

アーテリアでは、【H410:メタルシェード】、
【H280:ガラスシェード】の2種を展示しております。


支柱、コード、円形のベース部分が一体化した、
無駄のないすっきりとしたデザインが特徴の
《 AJ オックスフォード テーブルランプ 》

タイムレスかつ、美しく洗練されたデザインが魅力です。

 ガラスシェード

デスクの手元灯や、
ベッドサイドの灯りとして、
お使い頂くのも良いかと思います。












北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00  ・定休日/水曜、祝日

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら



関連記事

2023.06.13 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1626-9d908141