fc2ブログ
この秋、Louis Poulsen(ルイスポールセン)のパンテラシリーズに、
新たな仲間が加わりました。

【パンテラ 250 ポータブル】 テーブルランプです。

①

もともと、旧称:パンテラミニとして親しまれてきたφ250mmのテーブルランプ。

電源はコンセントからコードを必要とする通常タイプのみでしたが、
今回発売された「パンテラ 250 ポータブル」は、充電式のコードレスタイプです。

④

「ここに灯りが欲しいな・・・」と
思っていたけれど、近くにコンセントが無くて諦めていた場所や、

子どもにイタズラされちゃうから、照明器具はしばらく置けないな・・・

そんな思いを感じていた方には、コードレスタイプはお勧めです
好きな場所に持ち運んで、北欧照明の魅力を楽しんでみませんか。

⑤




②
左:パンテラ 250    右:パンテラ 160


明るさも「パンテラ 160」に比べると、グッと強くなり、
本を読んだりするにも、十分な明るさが得られると思います。
実際にお店で比較してみてくださいね。


階段

パンテラのテーブルランプシリーズは、全5種類になりました。

①パンテラ 160 ポータブル (Φ160mm)
②パンテラ 250 テーブル (Φ250mm)
③パンテラ 250 ポータブル (Φ250mm)
④パンテラ 320 テーブル (Φ320mm)
⑤パンテラ 400 テーブル (Φ400mm)




1971年に、ヴァーナー・パントンによりデザインされた『パンテラ』。
50年以上経った今でもタイムレスなそのフォルムは、モダンさと、どこか可愛いらしさと…。

アクリル製の半球形シェードから放たれる柔かな光は、
様々なシーンで心地よい空間を演出してくれることと思います。


③


【Panthella 250 Portable】 ¥83,600(税込)

SIZE:Φ250×H346mm
充電方法:USBケーブル、市販のワイヤレス充電器(Qi規格)対応













北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00  ・定休日/水曜、祝日

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら

関連記事

2023.09.14 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1659-40142c2b