高崎市のM様のお宅を紹介させて頂きます。
今回お届けしましたのは、
デンマーク カール・ハンセン&サン社の
「エンブレイス ソファ」
こちらのソファは、肘掛けあり・なし、コーナー用などのピースを組み合わせて
Ⅰ型やL型、コの字型などのレイアウトが楽しめるモデルです。
M様には、ソファの買い替えでお選びいただきました。

3つのピースでL型の配置に。
向かって左側に木製の肘掛け付き、
右側にはサイドテーブル付きという
デザイン違いのピースを組み合わせて
アシンメトリーなレイアウトがおしゃれですね✨




広いお部屋でしたので、ソファが小さく見えますが、
約230×200cmの大きさです。

↑ 設置したての写真
張地は、優しいベージュ色の革張りです。
絨毯の色とも合っていて、とてもすっきりしていますが、
少し色味があっても良いかなと思っていたところ...
M様が、クッションをセットしてくださりとても華やかになりました✨
(最初の5枚の写真)

↑ こちらの写真は、納品の翌日、お客様から送って頂いた写真です。
3つのピースは、配置を変えることで、
Ⅰ型にすることもできます。
( この配置で、幅約340cm )
「壁面の大きさからすると、ソファの幅がこのくらいあっても良い気がする」と、
お話をいただき、追加で、アームレスとオットマンのご注文を。
そうなのです😉
ピースを足したり引いたり、
L型にしたり、Ⅰ型にしたり
ひとつを離して、一人掛けにしてみたり...
「レイアウトが変えられる」というこのソファの醍醐味を、
早速 実践してくださったM様
こちらの提案力不足を助けてくださり、
本当にありがとうございます。
季節によって、カーテンや壁に飾る絵を変えているというM様🍃
仕事が忙しく、長期の旅行などはできないので、
家にいる時間を充実させたい、快適にしたいと思っていると伺いました。
今回は、水回りのリフォームをされたのをきっかけに
ソファの買い替えも考えられたそうです。
___ ___ ___ ___ ___
下の2枚の写真は、

Mさまとの最初の出会いとなった、TECTAのダイニングテーブル(↑写真 )と
イタリア ポラダ社のミラー(↓写真 )

今回、久しぶりに見させていただきましたが、
24年もお使いだとは思えないくらいとってもきれいで、
チェリー材の経年変化はやっぱり良いなと思いました🌿
(以前、弊社がACTUSの家具を扱っていたことを知らない方も多いと思いますが、
このテーブルやポラダの家具は大人気でした)
これまでM様にお求め頂いた商品の一覧に目を通していましたら、
お子様の学習デスク等もあったのですが、
そのお子様たちは、今はもう独立されてこのお家にはいらっしゃらないとのこと。
お客様とお話をしていると、20年以上の月日が経っていることを感じないのですが、
大人になったお子様に会ったり、現在のお話を聞いたりすると、
ずしんと来るものがありますね😌
長い年月の中、様々な事情で取扱い商品が変わることはあっても、
私たちがお客様におすすめしたいと思うものは、
使うほどに愛着がわくような、使い捨てではない家具です。
M様、長きにわたりご愛顧くださり誠にありがとうございます。
弊店は今、更なる変化の手前にいます。
これから先も、お付き合いを続けていただける店であれるよう、
知恵を絞っている最中です💦
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
(ogawa)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
ホームページは→ こちらへ
Facebookページは→ こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ
今回お届けしましたのは、
デンマーク カール・ハンセン&サン社の
「エンブレイス ソファ」
こちらのソファは、肘掛けあり・なし、コーナー用などのピースを組み合わせて
Ⅰ型やL型、コの字型などのレイアウトが楽しめるモデルです。
M様には、ソファの買い替えでお選びいただきました。

3つのピースでL型の配置に。
向かって左側に木製の肘掛け付き、
右側にはサイドテーブル付きという
デザイン違いのピースを組み合わせて
アシンメトリーなレイアウトがおしゃれですね✨




広いお部屋でしたので、ソファが小さく見えますが、
約230×200cmの大きさです。

↑ 設置したての写真
張地は、優しいベージュ色の革張りです。
絨毯の色とも合っていて、とてもすっきりしていますが、
少し色味があっても良いかなと思っていたところ...
M様が、クッションをセットしてくださりとても華やかになりました✨
(最初の5枚の写真)

↑ こちらの写真は、納品の翌日、お客様から送って頂いた写真です。
3つのピースは、配置を変えることで、
Ⅰ型にすることもできます。
( この配置で、幅約340cm )
「壁面の大きさからすると、ソファの幅がこのくらいあっても良い気がする」と、
お話をいただき、追加で、アームレスとオットマンのご注文を。
そうなのです😉
ピースを足したり引いたり、
L型にしたり、Ⅰ型にしたり
ひとつを離して、一人掛けにしてみたり...
「レイアウトが変えられる」というこのソファの醍醐味を、
早速 実践してくださったM様
こちらの提案力不足を助けてくださり、
本当にありがとうございます。
季節によって、カーテンや壁に飾る絵を変えているというM様🍃
仕事が忙しく、長期の旅行などはできないので、
家にいる時間を充実させたい、快適にしたいと思っていると伺いました。
今回は、水回りのリフォームをされたのをきっかけに
ソファの買い替えも考えられたそうです。
___ ___ ___ ___ ___
下の2枚の写真は、

Mさまとの最初の出会いとなった、TECTAのダイニングテーブル(↑写真 )と
イタリア ポラダ社のミラー(↓写真 )

今回、久しぶりに見させていただきましたが、
24年もお使いだとは思えないくらいとってもきれいで、
チェリー材の経年変化はやっぱり良いなと思いました🌿
(以前、弊社がACTUSの家具を扱っていたことを知らない方も多いと思いますが、
このテーブルやポラダの家具は大人気でした)
これまでM様にお求め頂いた商品の一覧に目を通していましたら、
お子様の学習デスク等もあったのですが、
そのお子様たちは、今はもう独立されてこのお家にはいらっしゃらないとのこと。
お客様とお話をしていると、20年以上の月日が経っていることを感じないのですが、
大人になったお子様に会ったり、現在のお話を聞いたりすると、
ずしんと来るものがありますね😌
長い年月の中、様々な事情で取扱い商品が変わることはあっても、
私たちがお客様におすすめしたいと思うものは、
使うほどに愛着がわくような、使い捨てではない家具です。
M様、長きにわたりご愛顧くださり誠にありがとうございます。
弊店は今、更なる変化の手前にいます。
これから先も、お付き合いを続けていただける店であれるよう、
知恵を絞っている最中です💦
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
(ogawa)
北欧とにっぽんのよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
・OPEN /11:00 - 18:00 ・定休日/水曜、祝日
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km



2023.09.30 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/1663-90baa0e8