fc2ブログ
フェア期間中2回目となります【北欧家具セミナー】を、
3月5日(土)に開催したしました。

カールハンセン&サン ジャパンの飯田さんを講師に迎え、
約2時間お話いただきました。

RIMG1735.jpg


セミナーに参加いただいた方の中には、

「Yチェアなどに憧れているけれど、なかなか手が出ないです。」

というお話をされている方もいらっしゃったので、
飯田さんから、Yチェアの構造やながく使った木材の経年変化などについて
詳しく説明していただき、セミナー後の感想では、

「家具に対する考え方が変わった」 とか

「将来座面の張替えをしたり、自分で木部のメンテナンスをしたりしながら使い込んで、
味わいが増してくる家具だと思うと愛着がわく。
ながい目で見たら決して高くない値段ですね」
 などの言葉を頂戴しました。

RIMG1738.jpg

ソープフィニッシュのお手入れ実演も好評でした。

RIMG1741.jpg


みなさん熱心にメモをとられていて、ノートにびっしりと書き込まれている姿は、
感動的でした。

ぜひこれをきっかけに、今までと少し違う視点でイスやテーブルを見ていただきたいと
思います。

毎日使うものだからこそ、良いものを!

もちろん、人それぞれ好みは違いますが、
体に触れる家具選びに妥協はしないでください。

悩んで、でも納得して選んだ家具ならば、後悔はしないはずです。

きちんと考えられて作られている家具は、愛情をかけて使っていただければ、
みなさんが思っている以上にその寿命はながいです。



関連記事

2011.03.07 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(2) |

こんにちは。
この週末にお邪魔したいと思っていたのですが。。。
旦那が茨城のひたちなかに単身赴任で、地震の被害に遭い、大変とのことで。
これから何とかしてこちらに帰って来るんだけど、不安ながらも待っていることしかできず。
北欧フェア、早くに行っておけばよかった。。。
残念。(涙)

2011.03.12 16:03 URL | okko #- [ 編集 ]

okkoさま

先ほど、ブログを見させていただきました。

旦那さま、帰宅されたんですね!
ご無事で本当に良かったですね。

顔を見れて、okkoさんも娘さんも、
ほっと安心されたことでしょう。

今回の地震で、
何気ない日々が、こんなに幸せなコトなんだな。。。
と私も改めて感じました。

お店の方は、いつでも気軽に遊びにいらしてくださいね。

2011.03.13 12:30 URL | あお #- [ 編集 ]












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/196-1340c37f