fc2ブログ
高崎市の「上中居こどもクリニック」様への家具のお届けをご紹介します。

最初に院長先生にお越しいただいた際に、お話をお伺いすると
クリニック自体は先にオープンしていたものの、忙しく
院長室とミーティングルームの家具が揃っていないとの事。

快適に使えるようにコーディネートして欲しいというのがご要望でした。

院長室全景3
そこで、お忙しい先生に変わりお部屋全体のコーディネートを
させていただきました。
院長室は先生のプライベート空間。
もちろんお仕事場ではありますが、ホッとできる空間になるよう
メイプルの無垢の木を使い、柔らかみのあるデザインの物を基調にしました。本棚
一番のこだわりは、お仕事スペース。
本棚はA4の書類が4段入るよう、オーダーしました。
本棚ではありますが、飾り棚のような雰囲気が先生のお気に入りです。
デスクのデザインはすっきりしていますが、引き出しが三杯ありますので
収納力もたっぷりです。ソファ1
もうひとつのこだわりは、ゆっくりと寛げるソファ。
仮眠をとる事もあるとの事でしたので、フェザーをたっぷりと使い、
大きさもゆったりとしたソファEDをお勧めしました。
展示は金属の脚だったのですが、お部屋のイメージに合わせ、
ナチュラルの脚に変更。脚だけでもかなりイメージが変わります。チェスト
ソファの前には、TVボード代わりにメイプルのチェストを。
引出しが六杯もあるので、収納力もたっぷりです。
少し張り出した天板と、脚のデザインが素敵ですよね♪院長室視点4

全体
まだ小物がない状態ですので、ちょっとさみしいかもしれませんが、
観葉植物やラグを入れていただくとかなり雰囲気が変わってくると思います。

先生は、元々無垢やナチュラルな雰囲気がお好きで、クリニックや内装は
とても統一されたイメージになっていたのですが、プライベート空間だけは
前からお使いの本棚やデスクが置いてあり、いろいろなデザインの物が混在していました。

今回、内装のイメージに合わせ家具を選んだ事で、統一感のある空間に変わりました。
イメージの合った家具を置く事でお部屋自体も引き立ったように思います。

先生、お寛ぎいただけているでしょうか?

次回はミーティングルームをご紹介します。

<すだ>
関連記事

2011.06.14 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/222-f0a71d46