アップが遅くなりましたが、先月14日~17日に家族で東北めぐりしてきましたぁ

ルートは秋田~岩手~宮城~福島って感じです
私は今まで東北地方に行ったことがなかったので、今回初上陸となりました

(群馬より、最北に行ったのは新潟でしたぁ
)

秋田は武家屋敷を見学してきました
古い立派なお屋敷が、情緒ある道沿いにドバーッと建ってて
中を無料・有料で見学が出来る場所です
実際に今も住んでいるお宅もあるみたいで、一部公開のとこもありました。




↑中でも「石黒家」というお宅は案内の方もいて、よく説明していただけました。
下がり壁に亀の姿が彫ってある場所があるのですが、
日光が差し込むと隣の壁に、その姿の影が写ってとても幻想的でした




岩手は「スカイライン・レークライン」という
ドライブウェイを走ってきました
紅葉がとてもキレイ
な場所らしいので行ったのですが
あいにくの天気
で、外は霧で真っ白
紅葉どころじゃなく、道路のセンターラインを見るのでいっぱいいっぱいでした(笑)
いやッ!笑い事じゃなくてね・・・死ぬかと思った
紅葉もまだ早かったみたいで、微妙な色づきでした


そして宮城~福島~ときまして、兄を東京の家まで送るのに茨城経由で
ひたちPAでステキな植栽アートを見つけたので姉と私で遊びまくり(笑)
この旅行の中ではまったご当地○○にはしゃぎまくり
(姉はキティー、私はキューピー、共通で戦隊モノ)
とても家族の仲が深まった旅行になりました

(す)


ルートは秋田~岩手~宮城~福島って感じです

私は今まで東北地方に行ったことがなかったので、今回初上陸となりました


(群馬より、最北に行ったのは新潟でしたぁ


秋田は武家屋敷を見学してきました

古い立派なお屋敷が、情緒ある道沿いにドバーッと建ってて
中を無料・有料で見学が出来る場所です

実際に今も住んでいるお宅もあるみたいで、一部公開のとこもありました。




↑中でも「石黒家」というお宅は案内の方もいて、よく説明していただけました。
下がり壁に亀の姿が彫ってある場所があるのですが、
日光が差し込むと隣の壁に、その姿の影が写ってとても幻想的でした





岩手は「スカイライン・レークライン」という
ドライブウェイを走ってきました

紅葉がとてもキレイ

あいにくの天気


紅葉どころじゃなく、道路のセンターラインを見るのでいっぱいいっぱいでした(笑)
いやッ!笑い事じゃなくてね・・・死ぬかと思った

紅葉もまだ早かったみたいで、微妙な色づきでした



そして宮城~福島~ときまして、兄を東京の家まで送るのに茨城経由で

ひたちPAでステキな植栽アートを見つけたので姉と私で遊びまくり(笑)
この旅行の中ではまったご当地○○にはしゃぎまくり

(姉はキティー、私はキューピー、共通で戦隊モノ)
とても家族の仲が深まった旅行になりました


(す)
- 関連記事
-
- 緑化フェア (2008/04/19)
- *見てきました【舞台カリギュラ】* (2007/11/29)
- ●東北旅行● (2007/11/07)
- *未来遊園地* (2007/11/06)
- *おいしいパンやさん* (2007/10/25)
2007.11.07 | プライベートな話 | トラックバック(0) | コメント(2) |
こんにちは(・∀・)毎度おなじみライフです!
旅行いいですなぁ~
私も昔、家族で岩手・秋田・山形に旅行行ったことあるですよー
武家屋敷いいですよねー好きです!そういうトコ~♪
最近はあらゆるとこにご当地のキャラクターありますよねー^^
私キューピー集めたいなって思った今日この頃です(´ω`)
2007.11.12 16:58 URL | ライフ #- [ 編集 ]
ライフさんコメントありがとうございます^^
ライフさんも東北旅行に家族で行ったことあるんですね!
山形は行かなかったので行ってみたいです♪
昔ながらのお屋敷って今じゃあまり見れないから、じっくり見ると本当面白いですよね!
おっ!キューピーが気になり始めましたか?
ご当地キューピーだけじゃなくて
昆虫とか食べ物キューピーとかいるので
かなり種類ありますよ^^
全部集めたらすごい量になりそうです(笑)
2007.11.13 15:50 URL | アーテリア(す) #tl2iQ/4g [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/25-7d40af1e