fc2ブログ
安中市のT様のお宅にお届けしました、オーセンティシティソファ<BⅡ>を
ご紹介いたします。

RIMG2923.jpg
(3Pサイズ/W=200cm)

このBⅡソファは、通常ウォールナット材でお作りしていますが、
今回は、お客様のお手持ちのテーブルがチェリー材ということで、
ソファのフレームをチェリー材でオーダーしました。

RIMG2928.jpg
チェリー材のフレームに合わせて選ばれたファブリックは、少し光沢のある糸が入った
ブラウンの布地。
クッションは、アクセントになるようチェック柄をチョイス!

T様には、スペアカバーもご購入いただいていまして、そちらは
明るいベージュ系の張り地に、モカブラウンのクッションを合わせたコーディネートです
そちらも楽しみですね


RIMG2909.jpg
<BⅡ>のうしろ姿は、やはり絵になります

分厚い板材の迫力と木部の折り返しのデザインが何とも言えない美しさです。

もともとT様のお宅では、窓際の壁を背にしてソファを配置される予定でいらしたのですが、
やはりこの背中を見せたいということで、向きを変更されました。

RIMG2919.jpg


RIMG2916.jpg
同じくチェリー材のサイドテーブルは、もちろんソファの横に置いても便利ですが、
こちらは、脚がソファの足元に入れられるデザインなので、お2人で座った際に
二人の間(ソファのまん中)に置いても良いですし、おひとりでノートパソコンを
使うのにも良さそうです。

チェリー材は、経年変化で赤褐色に変わっていく、美しい材です。
お子さまの成長を見守るように、ながくご愛用いただけましたら嬉しいです。

T様、ありがとうございました。



(ogawa)



関連記事

2011.12.22 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/259-1953a746