fc2ブログ
高崎市のM様邸にお届けしました、ダイニングテーブルやソファをご紹介させていただきます。

RIMG4505.jpg

ご新築でお引き渡しになったばかりのM様邸です。
家具を探しにご来店いただいたのは、まだ建築も図面段階だった2月でした。

最初は、ソファを置くつもりはなかったとおっしゃっていたM様は、
まず、大きなギャッベをお気に入りくださり、リビングでゴロゴロするのが楽しみ!と。

その後、何度かご来店いただくうちに、ソファ<GRVA>の座り心地を
お気に入りになり、このソファなら置いても良いかなということで、
設計士さんに相談して、このソファとギャッベをちょうど置けるように図面変更して
いただきました。

RIMG4488.jpg
『座ったら欲しくなってしまったソファ』・・・GRVAです。

奥行きが110㎝あり、ソファの上に上がって寛ぐスタイルがとれると、人気のモデルです!
男性はあぐらをかいたり、女性は横座りしたりと、この奥行きがあってこその包容力です

RIMG4501.jpg

お気に入りのギャッベは、300×200㎝サイズ。
くるみで染めたやさしい色と藍染のブルーが上品な逸品ですね
ソファの幅が210㎝ありますが、とてもバランス良く配置できました。

レ クリントのペンダント照明もやさしい明るさで、華やかですね。

RIMG4507.jpg


RIMG4490.jpg
ソファの張り地は、ボディと背&座のクッション、背当てのアクセントクッションと
3種類の布地を上手にコーディネートされました。


RIMG4502.jpg

高台にあるお宅なので、ダイニングからの眺めも素晴らしいです。

ダイニングテーブルは、希少な国産のミズナラ材でお作りし、
チェアは、デンマークの名作『CH24(通称Yチェア)』を合わせています。

頭上のペンダント照明は、ルイスポールセンの「PH50」(ワサビグリーン)です。
こちらもまた、間接光の灯りが綺麗な器具です。
(PHランプ専用に開発されたLEDランプを取り付けています)

RIMG4478.jpg


RIMG4487.jpg



外観は、白い箱型のモダンなお宅です。

とてもおしゃれなご夫婦にお選びいただいた、家具たち。

納品させていただいて、雰囲気がピッタリとはまり、私も嬉しくなっちゃいました

素敵なお宅のお手伝いをさせていただくことができて光栄です。

これからも、私どもでできる事がございましたら、ぜひお声掛けくださいませ。

M様、どうもありがとうございました。


(ogawa)


関連記事

2012.12.28 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/333-08b803fa