fc2ブログ
㈱Metosさんの企画で、ベルギーへ研修に行ってきました。
gent風景1
今回は、㈱Metos名古屋、札幌の営業所長のお二人の案内に支えられ、
販売店からは㈱アース・リーの川原さん、そして私、石村の計4人での行脚。

ストーブ界の大先輩川原さんと一緒ですので、いわゆる観光ツアーになる訳がなく、それはそれはディープで熱い素晴らしい研修となりました。

DOVRE社の訪問と見学~情報交換はもちろんのこと、
現地のお店の訪問と住宅の調査、人々の暮らしの中での薪ストーブの存在とは?
朝から晩まで探求は続き、ストーブ談義は止むことを知りません。
会議

そんな私たちの中にもスッと入り込んできたのが、ベルギービール!
色々試しましたが、初心者の僕が一番良く口にしたのがDUVELだったかな。
duvel.jpg
このDUVELは非売品で、地元のストーブ店親父さんからの頂きモノ。
「今年の特別製には北海道のホップが採用されたんだよ」と教えて頂き、
なんだかとても嬉しい!

しかし、DUVEL=英語ではDEVIL……、
   ……どうりで、僕はベルギーの悪魔にまんまと憑かれてしまったようです。

時差ボケもだんだん治ってきました、次回から少しづつベルギーのお話を報告していきます。 

<イシムラ>
関連記事

2013.06.18 | 火男(ひょっとこ)日誌 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/374-deb75849