fc2ブログ
今回紹介致しますのは、弊社相談役 自宅のソファです。

RIMG5362.jpg

今まで使っていたソファがだいぶ古くなったという事で、
買い替えのために、アーテリアで展示しているソファを座り比べて選ばれました。

RIMG5345.jpg

写真のように3人掛けを対面で配置するレイアウトです。

このソファ<オーセンティシティ モデルD>は、兄弟モデルの<BⅡ>と比べ、
座面のウレタンが厚く、しっかりとした座り心地だとおっしゃる方が多いです。


RIMG6081.jpg
角材を削り出して、この芸術的とも言えるアームを作っていく訳ですが、
削る前は節(フシ)やシラタなどがなく、きれいな材料として選定されたものであっても
削り進めていく段階で、表面に現れていなかった節などが現れるということもあり、
これだけの厚みと幅、長さ、さらに木目の美しさを以て、
【オーセンティシティ】の基準をクリアする材料は、
非常に稀少な材であると言うことができます。

RIMG5365.jpg
近くで見てもわからないくらいの微妙な角度がつけられたジョイント部の加工などは、
手で触れた時にそれがわかると、感動を覚えるくらい繊細なデザインです。


RIMG6078.jpg

当初は、ソファだけの新調だったのですが、ソファが替わるとリビングテーブルも
以前のものでは・・・ということで、テーブルもソファのレッグとお揃いのデザインのものに!


RIMG6075.jpg
80歳を超えても “カッコイイ”
女子社員からの人気No.1の西田相談役です。 (投票したわけではありません


RIMG5358.jpg

奥に見える暖炉も、もちろん現役です!

暖炉に火が入ると、家族団欒の場として より一層ソファも活躍してくれそうです




(ogawa)


関連記事

2013.09.15 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/393-2357a4ad