fc2ブログ
ギャッベをお使いいただいている、太田市のM様より素敵なお写真をいただきました。

1400995201998_20140526124923855.jpg


M様にギャッベを購入いただいたのは、2年半ほど前になります。

その時には、1番下のお子さまがまだ小さく、リビングに敷くのは不安ということで、
今までは、上のお子さまのお部屋に敷かれていたそうです。

確か その頃お聞きしたお話では、自分の部屋にギャッベが敷かれたお子さまが、
「ギャッベの上にテーブルを置いて!」とお願いし、
学習机ではなく、ギャッベの上で宿題をするようになったとか・・・


そして、この度、お写真を送っていただいたのは、
ついに、ギャッベを、本来敷こうと思われていたリビングへ
移動されたということで


コメントもいただきましたので、ご紹介させていただきます。


  『子ども室に置いていたギャッベをリビングへ模様替えしてみました。
  早速、主人と息子と犬でゴロゴロ遊んでいます。
  小さな子どもが のりやクレヨンで汚してしまっても、
  丈夫でお手入れ簡単なので助かります。』




リビングにゆったりと敷かれたギャッベ。
素敵ですね。

思わずゴロゴロしてしまうご家族やワンちゃんの気持ち、
分かりますよね

同じギャッベでも、お子さんのお部屋に敷いてある時と、
リビングに敷いたのとでは、感じが違って見えるのではないでしょうか?

リビングは、窓からたっぷりと光が差し込むお部屋のようなので、
昼間の自然光の下と、夜の照明の下との表情の違いを お楽しみいただけると思います。

染色していない、羊毛そのものの風合いを活かしたギャッベをお選びいただいたM様。

今後、どのお部屋に敷き替えても、違和感なく溶け込み、
そのお部屋ごとに、また違った表情を見せてくれそうで、楽しみですね。


M様、このたびは素敵な写真と感想をいただき、
ありがとうございました


(ogawa)





関連記事

2014.05.30 | わが家のギャッベ自慢 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/471-0a4408d5