お庭の工事をさせていただきました、前橋市のK様邸をご紹介致します。

K様には、約4年前のご新築時に家具をお求めいただいています。
K様邸の家具の紹介は、こちらへ
以前からお庭の事も話に出ていましたが、駐車場やアプローチ部分は、
新築時に整えていらっしゃったので、あまりご不便は感じていなかったそうです。
ただ、夏場の雑草にはお悩みだった事と、お子さまが誕生された事もあり、
去年の秋からお庭の打ち合わせを始めました。
【以前の庭は土のままでしたので、管理が大変でした
】



【リビングからお庭を眺めても、少し殺風景でした
】

今回のお庭作りにあたって、K様のご希望は、まず 「管理がしやすいこと」。
ご夫婦ともお仕事で忙しい日々をお過ごしなので、できるだけ手がかからない庭にしたい・・・
かと言って、コンクリートや砂利を敷き詰めてしまうのは無機質過ぎる・・・
適度に植栽があり、家の外観と似合うデザインで・・・
K様のご要望をもとにデザイナーがプランさせていただき、
一回目のご提案で、ほぼ決定となりました!
【工事後のお庭】








秋から冬にかけて打ち合わせをし、春を待っての工事となりました。
玄関からウッドデッキ・物置への通路は石張りにして、見た目も歩きやすさも良くなりました
芝生も青くなり、コントラストがきれいですね。
オリジナル物置も、以前からあったかのように馴染んでいます

お子さまの成長と共に、オリーブの木も大きく育ちますように
K様、いつもありがとうございます
芝や植物が根付くまでは、(少し面倒ですが)こまめにお水をあげてくださいね
また、皆さまで遊びに来てください。
(ogawa)

K様には、約4年前のご新築時に家具をお求めいただいています。
K様邸の家具の紹介は、こちらへ
以前からお庭の事も話に出ていましたが、駐車場やアプローチ部分は、
新築時に整えていらっしゃったので、あまりご不便は感じていなかったそうです。
ただ、夏場の雑草にはお悩みだった事と、お子さまが誕生された事もあり、
去年の秋からお庭の打ち合わせを始めました。
【以前の庭は土のままでしたので、管理が大変でした




【リビングからお庭を眺めても、少し殺風景でした


今回のお庭作りにあたって、K様のご希望は、まず 「管理がしやすいこと」。
ご夫婦ともお仕事で忙しい日々をお過ごしなので、できるだけ手がかからない庭にしたい・・・
かと言って、コンクリートや砂利を敷き詰めてしまうのは無機質過ぎる・・・
適度に植栽があり、家の外観と似合うデザインで・・・
K様のご要望をもとにデザイナーがプランさせていただき、
一回目のご提案で、ほぼ決定となりました!
【工事後のお庭】








秋から冬にかけて打ち合わせをし、春を待っての工事となりました。
玄関からウッドデッキ・物置への通路は石張りにして、見た目も歩きやすさも良くなりました

芝生も青くなり、コントラストがきれいですね。
オリジナル物置も、以前からあったかのように馴染んでいます


お子さまの成長と共に、オリーブの木も大きく育ちますように

K様、いつもありがとうございます

芝や植物が根付くまでは、(少し面倒ですが)こまめにお水をあげてくださいね

また、皆さまで遊びに来てください。
(ogawa)
- 関連記事
-
- 高崎市Ⅰ様邸 オーセンティシティ BⅡソファお届け (2014/06/10)
- 群馬県藤岡市S様邸 GRVAソファなど (2014/06/09)
- 前橋市K様邸 エクステリア工事 (2014/06/02)
- ソファの衣替え (2014/05/17)
- 北群馬郡 I様邸 ソファGRVAお届け (2014/05/08)
2014.06.02 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/473-690dec8c