fc2ブログ
ハンスJ.ウェグナーデザインの 『CH88チェア』 が入荷しました。

この椅子は、1955年にプロトタイプが製作されたものの、
今まで生産されることがなかった幻の一脚。

ハンスJ.ウェグナーの生誕100年にあたる本年。
CH88は、デンマーク・カールハンセン&サンより、生誕100年を記念して発表されました。

Oak Ⅱ


ハンスJ.ウェグナーは、「CH24(Yチェア)」や「PP501(ザ・チェア)」などの
木製の家具でよく知られていますが、実は様々な素材に取り組んでいます。

「CH88」は木材とスチールという異素材を用いた椅子です。
そこには素材の特性や長所を十分に理解していた、ウェグナーの素材に対する
造詣の深さが伺えます。



CH24(Yチェア)が、温かみのある優しいデザインとすると、
CH88は、無駄のない洗練されたシャープなデザインでしょうか。

この椅子の特徴となっている
背中からアームにかけての、このカタチ。
流線的なデザイン。美しいです。

Oak Ⅰ


Smoked ③


背と座、フレームの日本国内在庫バリエーションは、下記の通りです。

■CH88P: オーク材・ソープ仕上げ/ステンレススチール
        座面は、布張り又は革張り

■CH88T: ビーチ材・オイル仕上げ/クローム
       ビーチ材・カラー塗装(ブラック又はホワイト)/クローム
       オーク材・オイル仕上げ/クローム
       スモークドオーク・オイル仕上げ/ブラックパウダーコーティング



4脚までスタッキングすることが可能です。


アーテリアでは、

■CH88T スモークドオーク・オイル仕上げ(座面:合板) ¥67,000(税別)

■CH88P オーク材・ソープ仕上げ(座面:革張り) ¥75,000(税別)

を、展示しております。

CH88_20140807151956564.jpg


その他のハンスJ.ウェグナーの椅子も取り揃えております。
<CH20、CH24、PP58、PP68、PP701>

ぜひ座り心地を比べていただき、
自分の身体にあった、“自分好みの一脚”を見つけにいらしてください


関連記事

2014.08.11 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/494-24533aec