太田市のK様のお宅にお届けしました<GRVA>ソファをご紹介致します。
K様は、4年ほど前に<BⅡ>ソファをリビング用にお求めいただいています。
今回は、和室をリフォームされ、そのお部屋にもソファを置きたいとの事で、
ご来店いただきました。
お気に入りいただいたのは、「座面が広く足を上げて寛ぐことができる」と人気の
ソファ<GRVA>

サイズは、幅210㎝の2.5人掛けです。(奥行きは110cm)

張り地のお色を悩まれて、納品の際もお部屋に運び込む直前まで
「色が大丈夫だったかしら?」と心配されていた奥様ですが、
和室の雰囲気にしっくりと馴染む素敵なソファに仕上がりました

ボディには、Dグループ【PT-MC(モカ)】を
背・座のクッションには、Eグループ【ZS-BE(ベージュ)】。
腰当てクッションには、アクセントカラーでCグループ【CD-LG(ライトグリーン)】を。
K様はさらにピロークッションとして、腰当てクッションと同柄で色違いの【CD-OL(オリーブ)】も追加されました。
光の加減で、円を描くラインが浮かび上がって見える生地なので、
柄物と言ってもうるさくなることなく、落ち着いた中にも存在感のあるコーディネートになりました。

和室に納品ということで、ソファの足と畳の間に挟む緩衝材をご用意しました。
ソファと一緒にテレビ台もお求めいただきました。

幅180cm、ウォールナット材。大きな引き出しがふたつあり、収納力抜群です!
今回のリフォームで、押入れを改造してテレビを設置するスペースにされたそうです
お部屋が広々と使えて良いアイデアですね

リビングでお使いいただいている<BⅡ>ソファの写真も撮らせていただきました。


こちらは、和室とはイメージががらりと変わり、素敵なリビングにぴったり納まっていました
2人掛け(幅170㎝)サイズをお使いいただいています。
最近は、リビングの隣りに洋風の和室を作って、つづき間のように使われるお宅が多いですが、
K様のお宅のように、リビングと和室で全く異なる趣きを楽しむというのも、日本ならではの
住空間の楽しみ方として参考になりますね

K様、2台目のソファもアーテリアでお選びいただきまして、ありがとうございました。
新しくお求めいただいたソファは、今お使いのウッドフレームの物とはまた違った良さがございます。
「来客用」・「プライベート用」、「庭を眺める時用」・「テレビを見る時用」...
一日の中で、その時の目的や気分により、好きなソファに座って時間を過ごす
なんと羨ましいソファの使い方なのでしょう
新しいソファをしばらくお使いいただいた頃、
それぞれのソファの使い心地など、お聞かせいただけましたら嬉しいです
(ogawa)
K様は、4年ほど前に<BⅡ>ソファをリビング用にお求めいただいています。
今回は、和室をリフォームされ、そのお部屋にもソファを置きたいとの事で、
ご来店いただきました。
お気に入りいただいたのは、「座面が広く足を上げて寛ぐことができる」と人気の
ソファ<GRVA>

サイズは、幅210㎝の2.5人掛けです。(奥行きは110cm)

張り地のお色を悩まれて、納品の際もお部屋に運び込む直前まで
「色が大丈夫だったかしら?」と心配されていた奥様ですが、
和室の雰囲気にしっくりと馴染む素敵なソファに仕上がりました


ボディには、Dグループ【PT-MC(モカ)】を
背・座のクッションには、Eグループ【ZS-BE(ベージュ)】。
腰当てクッションには、アクセントカラーでCグループ【CD-LG(ライトグリーン)】を。
K様はさらにピロークッションとして、腰当てクッションと同柄で色違いの【CD-OL(オリーブ)】も追加されました。
光の加減で、円を描くラインが浮かび上がって見える生地なので、
柄物と言ってもうるさくなることなく、落ち着いた中にも存在感のあるコーディネートになりました。

和室に納品ということで、ソファの足と畳の間に挟む緩衝材をご用意しました。
ソファと一緒にテレビ台もお求めいただきました。

幅180cm、ウォールナット材。大きな引き出しがふたつあり、収納力抜群です!
今回のリフォームで、押入れを改造してテレビを設置するスペースにされたそうです

お部屋が広々と使えて良いアイデアですね


リビングでお使いいただいている<BⅡ>ソファの写真も撮らせていただきました。


こちらは、和室とはイメージががらりと変わり、素敵なリビングにぴったり納まっていました

2人掛け(幅170㎝)サイズをお使いいただいています。
最近は、リビングの隣りに洋風の和室を作って、つづき間のように使われるお宅が多いですが、
K様のお宅のように、リビングと和室で全く異なる趣きを楽しむというのも、日本ならではの
住空間の楽しみ方として参考になりますね


K様、2台目のソファもアーテリアでお選びいただきまして、ありがとうございました。
新しくお求めいただいたソファは、今お使いのウッドフレームの物とはまた違った良さがございます。
「来客用」・「プライベート用」、「庭を眺める時用」・「テレビを見る時用」...
一日の中で、その時の目的や気分により、好きなソファに座って時間を過ごす

なんと羨ましいソファの使い方なのでしょう

新しいソファをしばらくお使いいただいた頃、
それぞれのソファの使い心地など、お聞かせいただけましたら嬉しいです

(ogawa)
- 関連記事
-
- 群馬県渋川市K様邸 GRVAソファお届け (2014/09/12)
- 群馬県前橋市Y様邸 RKソファ、ダイニングセットお届け (2014/09/04)
- 群馬県太田市K様邸 GRVAソファお届け (2014/09/01)
- 群馬県高崎市H様邸 GRVAソファお届け (2014/08/31)
- 群馬県富岡市M様邸 オーセンティシティ<D>ソファ (2014/08/25)
2014.09.01 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/505-080c2b1c