大好評開催中の 『大ギャッベ展2014』 も、いよいよあと3日となりました。

11月22日(土)・23日(日)・24日(月)の三連休は、
ぜひ インテリアスタジオ アーテリア へ。
期間中は、
・はじめて「ギャッベ」をご覧になる方
・見たことはあるけれど、まだ持っていないという方
・すでにギャッベをお使いで、2枚目・3枚目を探しにいらした方
様々なお客様が、たくさんのギャッベに会いに来て下さっています。

新聞やフリーペーパーに広告を載せています。
広告を見てはじめて来店される方、迷わずに来ていただけると良いのですが・・・

前橋方面から国道17号(高前バイパス)を高崎方面に向かっていただくと「問屋町入口」という信号があります。
(大きな歩道橋がかかっています)
この信号を左折してすぐ右側の建物がアーテリアです。

17号に面しているのに、17号から直接入れないのが不便ですね

こちらは、上の写真の反対側です。
17号を西側からいらっしゃると、この垂れ幕が見えると思います。
ただ、こちら側から来ていただいた場合、「問屋町入口」の交差点は右折禁止になっています。
ひとつ手前の「緑町」の交差点(デニーズ、コジマ、すき家、紳士服の青山が目印)を右折してください。
アーテリアのお隣には、ガストさんや島忠さんがあります。

1Fと2Fが 「インテリアスタジオ アーテリア」です。

夜になると、道路からも店内がよく見えます。
もう40年ほど、この地に建っている4階建てのビルです。
屋上の看板は、だいぶ古めかしくなりました
今は、「カーナビ」という便利なものがありますが、
ご心配な方はお気軽にお電話ください
TEL 027-362-7633
〒370-0073 群馬県高崎市緑町4-11-10
インテリアスタジオ アーテリア
http://www.arteror-n.co.jp
大きな地図で見る

11月22日(土)・23日(日)・24日(月)の三連休は、
ぜひ インテリアスタジオ アーテリア へ。
期間中は、
・はじめて「ギャッベ」をご覧になる方
・見たことはあるけれど、まだ持っていないという方
・すでにギャッベをお使いで、2枚目・3枚目を探しにいらした方
様々なお客様が、たくさんのギャッベに会いに来て下さっています。

新聞やフリーペーパーに広告を載せています。
広告を見てはじめて来店される方、迷わずに来ていただけると良いのですが・・・

前橋方面から国道17号(高前バイパス)を高崎方面に向かっていただくと「問屋町入口」という信号があります。
(大きな歩道橋がかかっています)
この信号を左折してすぐ右側の建物がアーテリアです。

17号に面しているのに、17号から直接入れないのが不便ですね


こちらは、上の写真の反対側です。
17号を西側からいらっしゃると、この垂れ幕が見えると思います。
ただ、こちら側から来ていただいた場合、「問屋町入口」の交差点は右折禁止になっています。
ひとつ手前の「緑町」の交差点(デニーズ、コジマ、すき家、紳士服の青山が目印)を右折してください。
アーテリアのお隣には、ガストさんや島忠さんがあります。

1Fと2Fが 「インテリアスタジオ アーテリア」です。

夜になると、道路からも店内がよく見えます。
もう40年ほど、この地に建っている4階建てのビルです。
屋上の看板は、だいぶ古めかしくなりました

今は、「カーナビ」という便利なものがありますが、
ご心配な方はお気軽にお電話ください

TEL 027-362-7633
〒370-0073 群馬県高崎市緑町4-11-10
インテリアスタジオ アーテリア
http://www.arteror-n.co.jp
大きな地図で見る
- 関連記事
2014.11.22 | キャンペーン・フェア | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/536-e02e6edf