fc2ブログ
アーテリアの「一生モノのソファ」をお使いいただいているお客様より頂戴しました
感想のコメントを紹介して参ります。

バナー


今回は、【O様】 前橋市 <AUTHENTICITY BⅡ> をご紹介いたします。 納品:2013年12月

32BⅡ-Op2

<sofa AUTHENTICITY BⅡ・3P・ウォールナット材> W2000 D870 H800 SH400
<LTオットマン・ウォールナット材> W680 D580 H400


前から


背中


32BⅡ-Op

  張り地:ZS-WN (ワイン)


32BⅡ-O
画像クリックで拡大


ソファが、ご夫婦で一番のお気に入りの場所となっているとのこと。
ご夫婦ともにご愛用いただいている様で嬉しいです

ソファを決めるまでに、何度かお店に足を運んでいただき、
いつもニコニコと穏やかな雰囲気のお二人が、
とても印象に残っております


「座りぐせ」が、気になるご様子ですが、

お使いいただいているBⅡソファは、
左と右のクッションが同じ形のため、
時々、左右を交換していただくと座りぐせが和らぐかと思います。


「お店で座った時の方がフカフカしていたような・・・」

フカフカ感を戻す、
日常の一番簡単なメンテナンス方法は、
手のひらで、思いっきりクッションをたたいていただくだけで大丈夫です!

一生モノのソファに使われている、
ハンガリー産マザーグースフェザーは復元力に長けておりますので、
たたくだけで空気を含み、一気に膨らみます。

実際にお店でもたたいて整えることが多いです。
時間がある時は、クッションカバーのファスナーを開けて空気を含ませてあげてください。

良かったら試してみてくださいね。


O様、ご協力ありがとうございました



関連記事

2014.12.27 | ソファのある暮らし | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/551-079c4e9c