fc2ブログ
アーテリアの「一生モノのソファ」をお使いいただいているお客様より頂戴しました
感想のコメントを紹介して参ります。

バナー


今回は、【T様】 前橋市 <AUTHENTICITY BⅡ> をご紹介いたします。 納品:2014年3月

37BⅡ-T3p2

<sofa AUTHENTICITY BⅡ・3P・ウォールナット材> W2000 D870 H800 SH400
<LTオットマン・ウォールナット材> W680 D580 H400


37BⅡ-T3p
  張り地:SL-BR (ブラウン)


37BⅡ-T3
画像クリックで拡大


ご満足いただけているようで大変嬉しく思います

やはりBⅡは見た目の印象が強いソファですので、忘れられないと戻ってきてくださるお客様が多くいらっしゃいます。
T様にも初来店の際、大変気に入っていただきました。
空間を創り上げていく作業をとても楽しんでいらっしゃり、こちらも一緒にウキウキしながら相談に乗らせていただいたことがとても印象に残っています。

“もう少し硬めでも…”とのことですが、
『 クッションカバーを外して、さらに中材のフェザーやウレタンを取り出してお手入れすることができる 』 点も、「一生モノ」と呼んでいる理由のひとつであるように、どうしても今のままでは柔らかいとお感じでしたら、ウレタンの厚みを厚くするなど、今からでも座り心地のカスタマイズは可能な部分もあります。

ただ、そこまでするほどではないのだけれど・・・というのであれば、
お選びになる生地によっても若干ですが座り心地の感じ方を変えることができますので、
スペアカバーをお選びいただく時に、厚手でしっかりした生地を選定していただきますと、
座った時のフェザーの空気の抜け方の違いや生地自体のホールド力の違いにより、
少しだけですが、硬めの座り心地に変えられるかと思います。

クッションの硬さに関しては、その感じ方や好みにかなり個人差もありますので、
ご家族でも相談いただいて、その後のお話ができたらと思っております。


今はお部屋にぴったり馴染んだ張り地ですが、気分を変えたくなったら少し色を入れたりしても素敵だと思います
その際、またご相談いただければと思います。

「一生モノ」とお薦めしている通り、永く使っていただけるソファです。
気になることがあればお気軽にご相談ください

お客様に気持ちよくお使いいただけるよう、アーテリアのスタッフはもちろん、
工場のスタッフも力を合わせて頑張ります


T様、ご協力ありがとうございました


・納品事例はこちら→T様邸家具お届け



関連記事

2015.01.15 | ソファのある暮らし | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/557-0c9381d3