fc2ブログ
今回は、「上中居こどもクリニック」様の診察室編となります。

前回ご紹介いたしました保育室「ノア」には、ミーティングルーム用にテーブルとお椅子をお届けしました。


クリニックには診察室と処置室それぞれに、デスクと棚をセットでお届けです

お使いのスチールデスクから、木製のものにしたいとのことで、
以前(4年前)院長室などにお届けした家具と同じ、
メープル材でお作りすることとなりました。
 (その時のブログはこちら→上中居こどもクリニック ① )

一度クリニックに伺い、設置場所のサイズを見させていただき、
お困りなこと・ご希望を基にプランニングいたしました。



クリニックのお昼休み、看護士さんのギャラリーが見守る中でのお届けです。
わー ステキ という歓声の中、サイズもぴったりに設置できて一安心

IMG_K01.jpg
先生が患者さんを診るための診察室

天板に丸みを持たせることで、子どもにも優しく、先生の柔らかい印象にもよく似合うデスクになりました。
足元にもこだわりが。
患者さんの荷物置きのカゴがぴったり納まる幅をもたせました。今までは脚が邪魔で納まりが悪かったとのことですが、これからはストレスなく使っていただけると思います。

IMG_K02.jpg
お隣のラックは資料の出し入れがしやすいようオープンタイプに。




こちらは予防接種などを行う処置室です。
RIMG_K04.jpg
引き出しの持ち手には女性らしい曲線を。
先生にも看護士さんにも大変好評をいただきました

デスクと棚はどちらも天板の高さを揃えているので、資料を広げたり、作業したりも楽にお使いいただけると思います。



今回、小児科に合った優しい雰囲気にということで、すべてメープル材での製作となりました。
メープルの木は本当に美しく、肌触りも絹のようになめらかです。
お届けに立ち合わせていただき、メープルの魅力を改めて感じることができました。

そのメープルの特徴を活かした家具がお届けできたのではないかと思います


【before】
診察室
 ↑ 診察室

処置室
 ↑ 処置室



一番の患者さんは誰かしらね~ と、みなさん喜んでくださいましたが、
お届けして約1か月、、、使い心地はいかがでしょうか?
患者さんも新しい家具に気付いてくださっているでしょうか?


RIMG_K11_20150130153243814.jpg
 

忙しい日々の中でも、無垢の木に触れていると気分も安らぐかと思います。
メープルの美しさに癒されてくださいね。


またいつでもご相談ください。
今回はありがとうございました



コシバ




関連記事

2015.03.06 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/587-b79a2426