昨日放送された『おじゃマップ』見ましたか?
高崎で撮影された回の放送でした
アーテリアからも近いお店も紹介されてましたよ!

なんでも、海なし県にマグロを1本持って来て、街の人に振る舞ってくれる
「おじゃマグロ」という新企画だったようです。
『おじゃマップ』は、去年の秋もご近所のパスタ屋さんなどに撮影に来てたんですよね

何軒かのレストランに立ち寄ってマグロ料理を作ってもらった後は、
大量消費を狙い、地元の高校を訪問することに。
ラグビーの強豪校、明和県央高校へ。
学食で、運動部の生徒たち100人以上が
幸運にもマグロカレー?をごちそうになりました。


地元で撮影された番組を見るのって、楽しいですよね
見慣れた景色がテレビに映ると、テンションが上がってしまいます
先日テレビでも放送された、福山雅治さん主演の映画 『そして父になる』 も
前橋市内で撮影されたシーンが多くて、
「あの道を福山さんが歩いてる!!」などと感動してしまいました
アーテリアがテレビに映る日が来るでしょうか
・・・ 群テレなら、ありますが
おしまい。
高崎で撮影された回の放送でした

アーテリアからも近いお店も紹介されてましたよ!

なんでも、海なし県にマグロを1本持って来て、街の人に振る舞ってくれる
「おじゃマグロ」という新企画だったようです。
『おじゃマップ』は、去年の秋もご近所のパスタ屋さんなどに撮影に来てたんですよね


何軒かのレストランに立ち寄ってマグロ料理を作ってもらった後は、
大量消費を狙い、地元の高校を訪問することに。
ラグビーの強豪校、明和県央高校へ。
学食で、運動部の生徒たち100人以上が
幸運にもマグロカレー?をごちそうになりました。


地元で撮影された番組を見るのって、楽しいですよね

見慣れた景色がテレビに映ると、テンションが上がってしまいます

先日テレビでも放送された、福山雅治さん主演の映画 『そして父になる』 も
前橋市内で撮影されたシーンが多くて、
「あの道を福山さんが歩いてる!!」などと感動してしまいました

アーテリアがテレビに映る日が来るでしょうか

・・・ 群テレなら、ありますが

おしまい。
- 関連記事
-
- ケンミンショー (2015/03/13)
- 知っとこ! (2015/03/07)
- おじゃマップ (2015/02/26)
- 上毛かるた (2015/01/25)
- おめでとう!ぐんまちゃん (2014/11/06)
2015.02.26 | ぐんまネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
おがわ様
おじゃマップ!
少し前に宇都宮にも来てました!
近所の見慣れた景色がテレビに映ると、たしかにテンションあがりますよね♪
kirinoyaもいつかテレビに映れる日が来る事を楽しみにしてます!
こちらも とちテレ ならあるのですが・・・(^-^;)
2015.02.27 12:42 URL | イリサ #Y4zHAdQY [ 編集 ]
イリサ様
コメントありがとうございます。
日帰りで撮影できるからか、栃木や群馬でドラマやCMの撮影が増えましたよね。
地元のフィルムコミッションの努力もあるのでしょうが・・・
群馬の場合、「あの商店街なら人通りが少ないから、撮影がしやすい」という理由もあるらしく。
それが前橋のかつてのメイン商店街だったりするので、なんとも複雑です><
今は、大きなショッピングモールに人が集まりやすいですからね。
お互い、北関東(のインテリア)を盛り上げて行きましょう!!
2015.03.01 12:35 URL | アーテリア おがわ #X4xxIqEU [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/588-24596cfe