fc2ブログ
昨日の夕方、店の外からすさまじい鳥の鳴き声が聞こえてきました。

最初は鳥の声とも思えないくらい「ギャーギャー」という大きな声でした。

外に目をやると、巣から落ちてしまったのでしょうか、
庭のすみっこに身をすくめているヒナを発見!

頭上のけやきの枝に、親鳥と思われる大きな鳥が数羽いて、
どうやら叫び声の主は、彼らだとわかりました。

帰宅する頃には、ヒナの姿が見えなくなってしまったので、
心配していましたが、今朝出勤すると...いました!

しかも、元気によちよちと歩き回っています。

DSC_1204.jpg


DSC_1205.jpg
ヒナと言っても、もう巣立ち間近のような大きさです。
たまに、パタパタと羽を開いたりもしています。

DSC_1207.jpg




心配そうに、今朝も鳴いている親鳥
DSC_1212.jpg


DSC_1208.jpg


さて、この子どうしましょう?

たぶん、オナガドリのようですね。

インターネットで調べたところ、「都道府県の鳥獣保護担当部署に相談」と
あったので、連絡してみようと思います。



関連記事

2015.07.24 | 日々のできごと | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/632-047e7ff0