
先日、スカンジナビアンリビングの研修会にスタッフ3人で行ってまいりました。

スカンジナビアンリビングのショールームにはPPモブラー、フレデリシアの家具が並びます。
椅子一脚にしても、やはり実際に座って自身で感じなければお客様にご紹介することはできませんので、この機会に色々な椅子やソファを座り比べてきました。
たくさん座って、写真を撮って、
気に入ってお店に入れたくなったり



ちなみにこの研修会は、デンマーク語(もちろん同時通訳付き)で進行していきます。
一つ一つの家具のデザインの経緯(生前のウェグナーのお話をしてくださったりもするのです



北欧の家具を扱う他店の方々と交流もでき、刺激を受けて帰ってきました。

手仕事で一つ一つ丁寧に作り上げられる家具。
普段から家具を消耗品でなく、永く傍に置くものとして考える北欧の心。
ショールームの展示、取引先スタッフとの会話など、その端々から感じられ、暮らしの中にある家具のことをしっかりと考える、そんな実りある一日となりました

- 関連記事
-
- 織田憲嗣先生 トークイベント (2015/12/08)
- カールハンセン&サン 青山ショールームへ (2015/10/19)
- スカンジナビアンリビング研修会 (2015/10/09)
- 工場直伝の技! (2015/05/21)
- 大切なお預かりもの。 (2015/05/18)
2015.10.09 | メーカー・ブランドのこと | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/652-399760db