fc2ブログ
ホットなネタではなくなってしまいましたが、
日曜日、フジテレビのゴールデンタイムに放送された番組。

中山秀ちゃんと「まいうー!」の石ちゃんが、群馬のローカル線を旅するという

IMG_0518.jpg
群馬県の3大ローカル線(上毛電鉄、上信電鉄、わたらせ渓谷鉄道)のひとつ、【上毛電鉄】の旅でした


IMG_0520.jpg

IMG_0525.jpg
しかも、よりによって先月の大雪の時に撮影したようです

IMG_0524.jpg
中央前橋駅から西桐生駅まで、赤城山の南麓を走る電車です。

秀ちゃんも、中央前橋駅に来たのは初めてだと言っていましたが、群馬県の人でもこの沿線に住んでいなければ利用した事のない人が多いと思います。
しかし、私にとっては、ちょー地元


IMG_0528.jpg

IMG_0526.jpg
途中下車して寄った、このホルモンのお店も、入ったことはありませんが知っています
でも、予約しないと食べられない程の人気店だったとは


しかし、秀ちゃんは限界を感じたのか、夜は伊香保温泉へ行ってしまいました
IMG_0529.jpg


さすが伊香保、豪華な旅館でした
IMG_0546.jpg

IMG_0538.jpg

IMG_0541.jpg


ただ今、材料がすべて県の特産物で揃うという事で「すき焼き県」としてアピール中の群馬県なので、
IMG_0542.jpg

IMG_0543.jpg

IMG_0549.jpg
なんだかおしゃれな「すき焼きロール?」



そして、2日目に突入
IMG_0550.jpg
前日とは打って変わって晴天に恵まれました


沿線のおいしいお店を聞いて、
IMG_0556.jpg
こんなジャンボカツカレーのお店へ

IMG_0557.jpg
なんと、カツカレーラーメンまで



最後は、終点の「西桐生駅」へ。
IMG_0563.jpg
桐生市民は、誰でも「八木節」の音色を聞いたら踊りだす事も確認し、


地元の方おすすめの、「ソースかつ丼」のお店へ
IMG_0567.jpg
おーこの店は、昨秋、アーテリアが桐生で『出張ギャッベ展』をした時、
設営の日にみんなで食べに行ったお店ではありませんか

IMG_0571.jpg
しかし、まさかの定休日
“ぐんま大使”の秀ちゃんのおかげかはわかりませんが、運よく食べさせてもらえることに

IMG_0575.jpg

IMG_0579.jpg
秀ちゃんが食べてたヒレかつの方が、いわゆる桐生の「ソースかつ丼」かな



旅の途中、随所で話題になっていた『上毛かるた』

IMG_0552.jpg

IMG_0553.jpg
通学途中の女子高生はもちろん、

IMG_0540.jpg
旅館の美人女将まで!

群馬県民なら誰でも、すべての札を暗記している『上毛かるた』

街角で群馬出身の人に会ったら、
ぜひ、「つ」とか「あ」とか「ち」とか「よ」と言ってみてください。

50音すべてOKのはずです


ちょうど、地元の新聞に
FullSizeRender.jpg

「上毛かるた」県大会の記事が
各地区の予選を勝ち上がったチームによる県大会が開催されました!

しかし、ここで優勝しても、残念ながら全国大会がないのです


『上毛かるた』に興味を持っていただいた方は、昨年のブログ→「上毛かるた」


みなさんもぜひ、群馬のローカル線に乗りに来てください




そうそう、13日(土)のNHK『ブラタモリ』は、いよいよ沼田市ですね

ブラタモリ

以前、「笑っていいとも」でも、タモリさんが沼田(の地形)を好きだと言っていました。

沼田のみなさん、楽しみですね




(ogawa)






インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633






関連記事

2016.02.11 | ぐんまネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/715-ca35822d