fc2ブログ
今回は スコットランド旅行記 ~グラスゴー編~ をお届けします。

scotland12.jpg

一日だけ、エジンバラを離れて電車に揺られてグラスゴーへ
私の一番のお目当ては、チャールズ・レニー・マッキントッシュ設計の「グラスゴー美術学校」。

scotland16.jpg


scotland40.jpg


火事にあったのは知ってはいました、でもまさかこんな姿になっていようとは。
まずはこの階段が見たかったのに…
美しかった図書館もなくなってしまったとのこと。残念。

ちなみに本来の姿はこんな感じでとってもカッコいいのです
scotland14.jpg

お隣の新しい校舎でマッキントッシュの家具を見たり、
scotland18_20160301160727bae.jpg

手描きの図面を眺めたり、
scotland17_20160301160525951.jpg

街にあるマッキントッシュに触れたり。
scotland19.jpg

アール・ヌーヴォー期の建築家なので多少ごてっとしていますが、独特の曲線やこのフォントがたまらない

やっぱり建築って楽しいなぁと再確認しました。
帰国してから大学時代の建築ノートを見返したりして
scotland44.jpg

ちなみに、グラスゴー美術学校の窓の装飾。左下にご注目。
“The decorative metalwork on the front-facing studio windows may represent flowers in bud.”
展示室にあった資料には flower としか書かれていませんでしたが、日本のアヤメの花をモチーフにしたと私のノートには書いてありました。雑学を披露する際はぜひこちらをお使いくださいませ




まだまだ魅力がたっぷりありそうな街。
また行きたいと思いつつグラスゴーを後にしたのでした。



まだまだつづく。。。



コシバ





インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633


アーテリアのFacebookページは→こちら

「ページにいいね!」をしていただくと、あなたのタイムラインにアーテリアの更新情報が届きます





関連記事

2016.03.10 | プライベートな話 | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/729-7144db88