Yチェアなど椅子の話が続きましたので、
今日は、カール・ハンセン&サン社のダイニングテーブル『CH337』をご紹介。
『CH337』は、ハンスJ.ウェグナーが1962年にデザインした、
楕円形の伸長式ダイニングテーブル。

天板のサイズはW140xD115cm。
60cmの伸長板が1枚セットになっており、
天板中央に取り付けると、200cmの大きなテーブルになります。

コーナーを気にせずに自由に椅子を配置できるのも、
楕円形のテーブルならではの良いところ。

同じくハンスJ.ウェグナーが1982年にデザインした
『CH006』も展示していますので、
比較して見ていただけると良いかと思います。

どちらも楕円型で、伸長板付きなのですが、
『CH337』は、天板中央に伸長板を1枚。
天板裏面を見ると、この様な金具で繋ぎます。

『CH006』は、両端に伸長板が1枚ずつ。

こちらは金具に引っ掛けて繋ぎ、
伸長板を支える部材を天板の下からスライドさせて支持します。

天板サイズが、W138・187・236×D90cm。
3段階で長さが変わります。
サイズや、伸長板の設置の仕方。
比較すると、個性があって違いがわかりますね。
それぞれの魅力、使い易さがありますので、
家族構成や、来客頻度など、
暮らしにあったテーブルを選ばれると良いかと思います
脚や細部に至る美しいデザインは、ウェグナーならでは。
どちらのテーブルがお好みか、実際に見比べてみて下さいね♪
『北欧の家具×にっぽんの家具』フェアは、
8/28(日)まで開催しています
にっぽんと北欧のよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
OPEN 11:00~18:00
CLOSE 水曜
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
アーテリアのFacebookページは→こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ
今日は、カール・ハンセン&サン社のダイニングテーブル『CH337』をご紹介。
『CH337』は、ハンスJ.ウェグナーが1962年にデザインした、
楕円形の伸長式ダイニングテーブル。

天板のサイズはW140xD115cm。
60cmの伸長板が1枚セットになっており、
天板中央に取り付けると、200cmの大きなテーブルになります。

コーナーを気にせずに自由に椅子を配置できるのも、
楕円形のテーブルならではの良いところ。

同じくハンスJ.ウェグナーが1982年にデザインした
『CH006』も展示していますので、
比較して見ていただけると良いかと思います。

どちらも楕円型で、伸長板付きなのですが、
『CH337』は、天板中央に伸長板を1枚。
天板裏面を見ると、この様な金具で繋ぎます。

『CH006』は、両端に伸長板が1枚ずつ。

こちらは金具に引っ掛けて繋ぎ、
伸長板を支える部材を天板の下からスライドさせて支持します。

天板サイズが、W138・187・236×D90cm。
3段階で長さが変わります。
サイズや、伸長板の設置の仕方。
比較すると、個性があって違いがわかりますね。
それぞれの魅力、使い易さがありますので、
家族構成や、来客頻度など、
暮らしにあったテーブルを選ばれると良いかと思います

脚や細部に至る美しいデザインは、ウェグナーならでは。
どちらのテーブルがお好みか、実際に見比べてみて下さいね♪
『北欧の家具×にっぽんの家具』フェアは、
8/28(日)まで開催しています

にっぽんと北欧のよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
OPEN 11:00~18:00
CLOSE 水曜
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km


- 関連記事
-
- アナログ テーブル (2016/08/25)
- トム・ロッサウ 照明 (2016/08/22)
- CH337 ダイニングテーブル (2016/08/20)
- 夏の疲れに、こんなソファはいかが? (2016/08/14)
- コサイン 「ツリーラック」 (2016/08/05)
2016.08.20 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/779-1245a34d