今月発売されたばかりの、ヴァーナー・パントンの
名作照明『パンテラ』のミニ・ヴァージョンをご紹介致します。
1990年代のレトロブーム以来、
ヴァーナー・パントンの照明の人気は急速に高まったため、
パンテラを「どこかで見た事ある!」という方は多いのではないでしょうか

[左:パンテラ・フロア] [右:パンテラ・ミニ]
今回発表された『パンテラ・ミニ』は
元々あった「パンテラ・テーブルランプ」の直径40cm高さ55cmから、
直径25cm高さ33.5cmに縮小したミニモデル。
小ぶりになったことで、窓枠や棚、サイドテーブルなど
限られたスペースにも置くことが可能です。

パントンの代表作といえば、
世界初のプラスチック一体成型チェアの「パントンチェア」。
ミッドセンチュリーデザインの象徴ともいわれる名作ですね。

木を使った北欧の伝統的な技法を嫌っていたパントンは、
プラスチック素材に魅了され、研究を重ね探究し、
家具、照明、カーテン、時計など、ジャンルに捕らわれない
幅広いカテゴリーからデザインを生み出しました。
独特な色彩構成、近未来的な空間形成は、
デザイン界に大きな影響を与え、
北欧のモダンデザイン史の中でも代表的な地位を確立しています。
1971年、パンテラが制作された当時、
パントンは金属製のシェードを考えていましたが、
実際に製品化されたのはアクリル樹脂でした。
今回発表された『パンテラ・ミニ』は、
原案に忠実にスチール製で仕上げているのが特徴です。

カラーは全11色。
最新のLED光源に3段階の調光機能が組み込まれています。
アーテリアでは、ブルーグリーンと、
オパール(オパールのみアクリル製)を展示しています

【パンテラ ミニ】
サイズ:Φ250mm×H335mm
材質:スティール、紛体塗装
色種:ホワイト、ブラック、イエロー、ヴァイオレット、オレンジ、ブルー
レッド、ブルーグリーン、ピンク、イエローグリーン、オパール
(全11色)
価格:49,000円(税抜)
日に日に夜が長くなっていくこの季節に、
愛らしい照明をひとつ、取り入れてみてはいかがでしょうか
おやすみになる前のゆったりと過ごす時間が、
より、リラックスしたひと時になることと思います
にっぽんと北欧のよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
OPEN 11:00~18:00
CLOSE 水曜
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
アーテリアのFacebookページは→こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ
名作照明『パンテラ』のミニ・ヴァージョンをご紹介致します。
1990年代のレトロブーム以来、
ヴァーナー・パントンの照明の人気は急速に高まったため、
パンテラを「どこかで見た事ある!」という方は多いのではないでしょうか


[左:パンテラ・フロア] [右:パンテラ・ミニ]
今回発表された『パンテラ・ミニ』は
元々あった「パンテラ・テーブルランプ」の直径40cm高さ55cmから、
直径25cm高さ33.5cmに縮小したミニモデル。
小ぶりになったことで、窓枠や棚、サイドテーブルなど
限られたスペースにも置くことが可能です。

パントンの代表作といえば、
世界初のプラスチック一体成型チェアの「パントンチェア」。
ミッドセンチュリーデザインの象徴ともいわれる名作ですね。

木を使った北欧の伝統的な技法を嫌っていたパントンは、
プラスチック素材に魅了され、研究を重ね探究し、
家具、照明、カーテン、時計など、ジャンルに捕らわれない
幅広いカテゴリーからデザインを生み出しました。
独特な色彩構成、近未来的な空間形成は、
デザイン界に大きな影響を与え、
北欧のモダンデザイン史の中でも代表的な地位を確立しています。
1971年、パンテラが制作された当時、
パントンは金属製のシェードを考えていましたが、
実際に製品化されたのはアクリル樹脂でした。
今回発表された『パンテラ・ミニ』は、
原案に忠実にスチール製で仕上げているのが特徴です。

カラーは全11色。
最新のLED光源に3段階の調光機能が組み込まれています。
アーテリアでは、ブルーグリーンと、
オパール(オパールのみアクリル製)を展示しています


【パンテラ ミニ】
サイズ:Φ250mm×H335mm
材質:スティール、紛体塗装
色種:ホワイト、ブラック、イエロー、ヴァイオレット、オレンジ、ブルー
レッド、ブルーグリーン、ピンク、イエローグリーン、オパール
(全11色)
価格:49,000円(税抜)
日に日に夜が長くなっていくこの季節に、
愛らしい照明をひとつ、取り入れてみてはいかがでしょうか

おやすみになる前のゆったりと過ごす時間が、
より、リラックスしたひと時になることと思います

にっぽんと北欧のよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
OPEN 11:00~18:00
CLOSE 水曜
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km


- 関連記事
-
- シューメーカーチェア (2016/10/17)
- 椅子がひんやり感じる季節になりました。 (2016/10/10)
- パンテラ ミニ 照明 (2016/09/19)
- ブラックチェリー観察記 その3 (2016/09/12)
- アナログ テーブル (2016/08/25)
2016.09.19 | おすすめアイテム | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/798-ce9eb78c