先日、群馬県高崎市にお住まいのK様のお宅にダイニングチェアをお届けに行って参りました。
北欧の家具が好きだというK様
初めてアーテリアに来てくださったときから、ウェグナーの椅子・Yチェアを…と心はほぼ決まりかけていました。

しかし、座り比べられた結果、
奥様はウェグナー生涯最後の椅子 『PP68』 、
ご主人は2016年に復刻された 『CH26』 を選ばれました。

左 : PP68(オーク材ソープ仕上げ)
中 : トリップトラップチェア(ホワイトウォッシュ)
右 : CH26(オーク材オイル仕上げ、カバーキャップ:ウォールナット)
アーテリアが 『CH26』 をお届けするのは、K様が始めてのお客様になりました
昨年の夏、Carl Hansen & Son 社のイベントを行ったのを覚えていますか?
→『北欧の家具×にっぽんの家具』展
このイベントの目玉が発売前の『CH22ラウンジチェア』と『CH26ダイニングチェア』を実際に見ていただけるというものでした。
ちょうどその頃ご検討中で、他のお椅子と座り比べていただくことができました。
お二人が選ばれた『PP68』、『CH26』、
どちらも背中が当たる部分が幅広く取ってあるのが特徴で、この背中の当たりを気に入られて選ばれる方が多い気がします。
やはり支えがしっかりしていると安心感もあり、また面で支えられる優しさもあるように思います。

材質はオーク材。
仕上げが異なるので、CH26の方がこっくりとした色に見えます

無垢の床と椅子の相性もばっちりで、きっと素敵なコーディネートができますね
お引越しから少し経って、落ち着いてお椅子を楽しんでいらっしゃる頃でしょうか?
マイチェアとして使い込んでいってほしいと思います
K様、ありがとうございました。
コシバ
にっぽんと北欧のよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
*只今、改装工事のため休業中です。
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km
アーテリアのFacebookページは→こちらへ
Instagram(インスタグラム)は→ こちらへ
北欧の家具が好きだというK様

初めてアーテリアに来てくださったときから、ウェグナーの椅子・Yチェアを…と心はほぼ決まりかけていました。

しかし、座り比べられた結果、
奥様はウェグナー生涯最後の椅子 『PP68』 、
ご主人は2016年に復刻された 『CH26』 を選ばれました。

左 : PP68(オーク材ソープ仕上げ)
中 : トリップトラップチェア(ホワイトウォッシュ)
右 : CH26(オーク材オイル仕上げ、カバーキャップ:ウォールナット)
アーテリアが 『CH26』 をお届けするのは、K様が始めてのお客様になりました

昨年の夏、Carl Hansen & Son 社のイベントを行ったのを覚えていますか?
→『北欧の家具×にっぽんの家具』展
このイベントの目玉が発売前の『CH22ラウンジチェア』と『CH26ダイニングチェア』を実際に見ていただけるというものでした。
ちょうどその頃ご検討中で、他のお椅子と座り比べていただくことができました。
お二人が選ばれた『PP68』、『CH26』、
どちらも背中が当たる部分が幅広く取ってあるのが特徴で、この背中の当たりを気に入られて選ばれる方が多い気がします。
やはり支えがしっかりしていると安心感もあり、また面で支えられる優しさもあるように思います。

材質はオーク材。
仕上げが異なるので、CH26の方がこっくりとした色に見えます


無垢の床と椅子の相性もばっちりで、きっと素敵なコーディネートができますね

お引越しから少し経って、落ち着いてお椅子を楽しんでいらっしゃる頃でしょうか?
マイチェアとして使い込んでいってほしいと思います

K様、ありがとうございました。
コシバ
にっぽんと北欧のよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア
*只今、改装工事のため休業中です。
群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633
国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km


- 関連記事
-
- 群馬県高崎市 T様邸 GRVAソファお届け (2017/07/11)
- 群馬県高崎市 K様邸 CH22ラウンジチェアのお届け (2017/03/15)
- ダイニングチェアお届け 高崎市K様邸 (2017/03/08)
- 群馬県高崎市 K様邸ソファカバー着せ替え (2017/02/09)
- 群馬県前橋市S様邸 GRVAソファお届け (2017/01/21)
2017.03.08 | お届け実例 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/856-a759598f