fc2ブログ
AUTHENTICITY (オーセンティシティ)のホームページがリニューアルされています。

ブランドの成り立ちや使用する材料へのこだわりなどの情報が満載です!

オーセンティシティファンの方はもちろん、
「オーセンティシティって何?」という方にも、ぜひ覗いていただきたいページです

こちらをクリック 
http://www.authenticity.co.jp/




写真は、現在アーテリアで展示している『オーセンティシティ』の家具たちです。

IMG_1736.jpg
<TⅡカップボード>


IMG_1737.jpg



IMG_1778_20180304145400cd3.jpg

『オーセンティシティ』というと、いつもソファの紹介になってしまうのですが、カップボードやサイドボードもラインナップされています。

収納家具では、引出しの中などにもウォールナット材が使われています。

とっても贅沢ですよね。

これには理由がありまして...

オーセンティシティの家具に使う素材は、
「世界三大銘木のひとつと言われるブラックウォールナットをはじめ、ブラックチェリー、ホワイトオークのアメリカ広葉樹を無垢で贅沢に使うことを基本としている」ためなのです。


IMG_1931.jpg
<TⅡテレビボード>


IMG_1718.jpg
<BⅡソファ>


IMG_1759_201803041251115b7.jpg




【AUTHENTICITY _ 本物であること

以下、オーセンティシティのHPより抜粋。

「人と樹が暮らしてきた長い歴史の中で、もっとも愛された素材のひとつ、広葉樹。本物は本物の素材からしか生まれることはできない。AUTHENTICITYは、広葉樹の無垢材からしか生まれない」

「気品に満ちた美しさ、醸し出す深み、そして温かさ。広葉樹のなによりの魅力は、時を重ねるごとにそれらが増していくことにある」

「あなたが出会った本物は、やがてあなただけの本物へと育っていく」


長年に渡り希少家具材をストックし、上質な家具づくりで定評のある 広島県府中市の土井木工 と、家具デザイナー 道畑拓美 氏による、“日本ならではの木の文化を活かした美しい家具作り” が、オーセンティシティ の活動の礎となっています。



オーセンティシティのホームページは
こちら ⇒ http://www.authenticity.co.jp/







にっぽんと北欧のよい家具を紹介しています
インテリアスタジオ アーテリア

群馬県高崎市緑町4-11-10
TEL.027-362-7633

国道17号(高前バイパス)「問屋町入口」交差点角
・関越自動車道「前橋インター」より高崎方面へ約3km
・高渋バイパス「イオン高崎」より市街地方面へ約4km





ホームページは→ こちら

Facebookページは→ こちら

Instagram(インスタグラム)は→ こちら





関連記事

2018.03.05 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://arterior.blog98.fc2.com/tb.php/969-56eb38c4